GW後半 (2014年5月3日~5日)
GW後半はキャンプに行ってまいりました!
過去記事が溜まってるのでサラリといかせて頂きます
場所は本栖レークサイドキャンプ場
本来夏の間しかOPENしないのですが、昨年から試験的にGWもOPENしているとの事。
まずはジバニャン
違う
まずは設営
Nordisk PIRU6をリビング
我が家はMSR Elixir3
そうパパさん(ロビちゃん)はMSR Papa Hubba NX このテントほっし~
設営が終わったらカヤック!しかし風がやや強かった
午後にオノボリさん到着
MSR MO ROOM 3P
こちら廃盤のテントです あ~も~ズルイ!w
打ち合わせした訳では無いけれど、MSR村になりました
夕飯は大将で焼肉 口直しに生春巻き
GWの本栖湖 夜はまだまだ寒かったな~
早朝から動いていた為、早の就寝。
~ 2 日 目 ~
天気は晴れ
朝から風が吹いてて残念ながら凪では無かった
しかし富士山は綺麗だ~
GW期間中は全て区画サイトの本栖レークサイド
夏はもっと混むでしょうね
サイトに戻って焚火
スウェーデンからやってきたPOP UP GRILLに火入れ
こいつ燃焼能力スゴイ!綺麗に灰になるんです~
富士山見物に散歩~
しかし日差しが強い!!子供達は我慢できずに
入水w
もちろん水が凄く冷たいので
暖かいリビングスペースに即避難w
風が若干収まったタイミングを見計らって溶岩帯へ
やっぱり本栖ブルーは本当に綺麗だったな~
お昼は前日食べ切れなかったお肉とオノボリさん特製焼きそば
ごちそうさまでした♪
午後はまったりDSタイム&昼寝
そして4時頃、一行はメインイベント会場の
西湖いずみの湯へw
夕飯もココで済ませてサッパリ~~
キャンプ場へ戻り 薪消費の為にガンガン燃やします!!
ロビちゃんがw
私は途中あまりの寒さにPIRU6に逃げ込みました
ロビちゃんごめんよ~
~ 3 日 目 ~
予定ではもう一泊するはずだったけど
この後天気が崩れるとの事で切り上げました
案の定撤収中に雨が・・・
ロビちゃん、オノボリさんありがとう~
のんびりGWを満喫できました♪
あなたにおススメの記事
関連記事