ソラオトツアー in 静岡県 (2013年3月30日,31日)

383

2013年04月02日 17:00

お友達のソラオトさんがキャンプ冬眠から目覚めたという事で

遊びに行ってまいりました~






今回のキャンプはソラオトさんとブログで親しいyukkyさんも一緒です。


前回のゆめ牧場でソラオトさんに会いに行く時は一緒に行きましょう^^

その時はナイショで行ってビックリさせましょうね♪ と声を掛けさせてもらってました。








朝8時過ぎにソラオトさんと久しぶりの再会♪

お兄ちゃんと初めて会う事が出来ました

とっても礼儀正しく優しいイケメンです!チビっ子達の面倒見てくれてありがとうね。



途中yukkyさんから遅くなるとの連絡が入ってました。

キャンプ場がオープンするにも時間があるので2家族で釣堀へ行く事に








猪之頭公園内 鱒釣り場へオープンと同時に到着♪

天気は今にも雨が降り出しそう

そして気温も低めです











こんな色の鱒もいるんですね~

味はどんななんだろ?











・・・・(;゚д゚)トラ?











まずは1匹ゲット!











早速ソラオト家の次男しーちゃんにドヤ顔

釣ったのオマエじゃないだろwww











嫁ちゃんもゲットー













ソラオト家も次々釣上げます











初めての釣体験でテンション

相当楽しかったみたいで『魚つり』なのにずっと『魚まつり』連呼ですw











我が家6匹、ソラオト家5匹と大漁!

yukkyさん家の分も釣れたので後ほど1匹2000円で売りつける事にしますw

ここは釣って直ぐワタ抜きしてくれるので後は焼くだけ♪




釣りが終わる頃、yukkyさん家が到着しそうなので

待ち合わせの駐車場に向かいます。


初めて会うソラオトさんとyukkyさん ちょっとドキドキしながら見守ります。

『こんにちは、初めまして。遅くなってごめんなさい』とyukkyさん

『こちらこそ初めまして~』と全然ビックリしないソラオトさん

『あれ?おかしいぞ?・・・なんで驚かないんだろう?』と不思議な顔するyukkyさん



ごめん・・・実は来ること前から言ってたのw

だって相手はソラオトさん・・・女帝にビックリ仕掛けたら逆に殺されるー

とりあえず『yukkyさんが来る事は知らないていで』という話になって

当日は女優ソラオトがビックリ仰天する演技の予定でしたが

色々予定が変わっちゃって

なし崩し逆ドッキリ状態になっちゃったの・・・yukkyさんごめんね~~



談笑もそこそこ、皆揃ったのでキャンプ場へ向かいます。











Tentipi Onyx 9 CP

去年の冬からず~~~っと悩んでいた△ですが買っちゃいました♪

ベージュに黒のラインでシンプルなデザイン

初めての設営でしたが、ペグダウン8本&ポールを突っ込んで完成!

単体設営10分位だったんじゃないでしょうか?











インナーはGoLite Shangri-La 5のネスト

3人で十分の広さです。

先日何となく立ち寄ったお台場のDAVOSが改装セール中で

なんと70%引きでフライとネストを購入。お値段まさかの25000円!

買った本人が一番ビックリ

関係無い話ですがデックスお台場にWILD-1がオープンするみたいですね











Kermit Chairはセールの浮いたお金で購入という事に・・・

自分でも意味が全く分かりません


後は、自作ローテーブル

若洲のデイキャンプでリンクスさん、nomocoさん、ひろパパさんの

自作テーブル見て自分も作ろうと決心。

夏位に完成でいいかな~?なんて思ってましたが

一緒に自作テーブルに食いついてたyukkyさんが

その後テーブル製作中との情報を聞きつけ

ヤバイ・・・置いてかれる

ライバルに負けられない戦いが1人スタート!!

月曜日仕事帰りに材料を買い、火水木金とホームセンターに通い

毎晩夜中の3時まで一人ヤスリがけ&組み立てして何とか間に合いました。











yukkyさん家のTentipi Onyx 9 CP

初張りおそろ~♪











ソラオトさん家のウェザーマスター

信頼のウェザーマスターシリーズは強風が吹いても安定してました

ソラオトさんの旦那さんも△と悩んだ上でこちらを購入したとの事。

次のテントは△ですね(・∀・)ニヤニヤ











皆のリビングスペースにPiru6と

こちらも初張りyukkyさん家のTATONKA TARP 1 TC

ナチュラルカラーのポリコットン凄くかっちょいいです。

まずい・・・ほしくなっちゃうう~~











全体像











ソラオトさん家のハンモック

ブログで見てましたが、今回初めて触らせて頂きました。

素材も柔らかく色も落ち着いてとっても好み

スタンドは旦那さんの自作でマホガニーカラーのバランスが渋くてカッコいい!

スタンド長さは車の車載に合わせてカットしたそうですが

うちも真似してちょんぎってしまお♪











お昼にソラオトさんが手際良く富士宮焼きそばを作ってくれました。

去年の早川で食べてから忘れられない味!

食べれると聞いて思わずバンザイしちゃたwww

味はもちろんウマ~











設営も落ち着いてカンパーイ♪

子供達はあっという間に仲良しになって遊んでます

ソラオトさんもyukkyさんも家の嫁もとっても仲良く話してます

皆で楽しく会話をしつつ













外では鱒の塩焼き

新鮮で身もふっくら~~~

今まで食べた中で一番美味しかった

ソラオトさんの旦那さんが串刺しから焼きまで全部やってくださいました

ありがとうございます~

私なんて焚火台を忘れる始末・・・ハイ役立たずです











日も暮れてランタンの明かりがいい感じ

晩御飯がスタート♪











我が家

アヒージョ、ローストポーク、コーンクリームシチュー













ソラオトさん家

豚バラのゴボウネギ味噌付け(これ名前あってます?w)

えびとブロッコリーのサラダ

ウマーー

















yukkyさん家

芋煮、焼き鳥、アスパラ肉巻き

芋煮は初めて作ったとは思えない程の美味しさ

優しい味でと~~ってもウマ~~

焼き物も加減ばっちりです!

ずっとkzさんが担当してくれました。ありがとうございます~

私なんて焚火台を・・・













皆仲良かったな~






食後の談笑中、一通のメールが入りました。

『どうなの?たのしいの?(笑)』

この週末、森のまきばでグルキャンしてるピーナッツ王国のkamome78さんから業務連絡です

お互い別々のグルキャンだけど当日連絡取って二元中継しようねって話してたんです。

とりあえず返信します。

『あのね・・・yukkyさんとソラオトさんが険悪 どうする?』

kamoちゃんごめん~全然二人仲良しなのにw


すぐにメールが来ます。

『離れて電話ちょーだい』

kamoちゃん絶対心配してるよ・・・私はちょっと不安になりましたが

ソラオトさんとyukkyさんはゲラゲラ笑ってます。まぁ私も大笑いですがw

更にもう1通

『銀ちゃんだいへんだぁ・・・そっからでもいいから電話してね』

真剣に心配してるkamoちゃんに電話を掛けます

携帯はソラオトさんにそっと渡します。

kamoちゃんとソラオトさんはブログでとっても仲良しですが

お互いに声は聞いた事ありません。

皆で電話の声に耳を傾けます

『もしもし?あたしyukky♪』←ソラオトさんwww

ここからソラオトさんによるyukky成りすまし電話が始まります

しかも特徴を掴んでいるのか全然バレませんwww

『もう私帰ろうと思ってる』等々不仲の台詞が飛び出します

ここに来て昼間不発だった女優ソラオトやり放題です

誰も止められませんwww

もう・・・kamoちゃんが不憫で不憫でたまりませんが

声を殺して笑うしかありませんでした。



ネタバラシして笑いながら皆に挨拶してたけど

最後にkamoちゃんに怒られました

『こっちのメンバーはどうした?大丈夫なのか?何か出来る事は無いのか?
 って騒然だったんだぞwww』


kamoちゃん、おんなのひとってこあいねw

ぶっちゃんとも電話で話してピーナッツ王国もまったり盛り上がってるようでした♪

ガブさんとはお話出来なかったけど多分白眼剥いてたんでしょうw



いやぁ~それにしても大笑いしました


時計を見ると9時を過ぎてます。

子供達は揃ってオヤスミナサイ~


その後も引き続き大人達で盛り上がります♪











穏やかに楽しい時間があっという間に過ぎ

2時頃に解散~







 - 2日目 -






気温は10℃ 思ったより下がらなかったですね

でも寝坊して朝8時30分だからこの位なのかな^^;














夜中に雨が降ってたみたいだけど全然気づかなかったです

テンティピの外側はしっとり濡れてますが、内側は結露ゼロ!

すばらしい~~~

濡れてもどんどん乾いていきます











朝からまったり焚火して

朝御飯食べたらそれぞれ撤収を始めます

皆さん手際いいですよね~うちが一番遅かった^^;

でもテンティピの撤収は楽すぎる!

インナーを撤収した後、1人でやっても10分かかりませんでした

yukkyさんと顔合わせて『買ってよかったよね~』と何度言った事でしょう











自作ローテーブルの顔合わせ!

ソラオトさん家のぶどうテーブル!違ったwマホガニーカラーのテーブルは

実際見ると落ち着いた色でとってもステキ

yukkyさん自作のテーブルも短期間で1人で作ったの?

すっげ~~~とライバルを認めちゃいました。



ソラオトさんは午後から用事があるとの事で、お子さん達と一足先に帰られます。

その前に皆で記念撮影














旦那さんは1人残ってそのまま撤収

全てのを完了したのが12時頃











子供達もちょっと寂しそう


楽しくて大笑いしっぱなし&料理も美味しい

とっても穏やかなキャンプでした


ソラオトさん、yukkyさん本当にありがと~~~













河口湖周辺の彩花でうどんを食べて帰宅









本日のおみや



ソラオトさんより

食べだしたら止まらない饅頭

ピンクで丸くてまるでおぱーいw











yukkyさんより

お洒落なお茶に、ク?クスリ?

yukkyさん何者よ?www




ご馳走様でした~♪

あなたにおススメの記事
関連記事