GOOUT JAMBOREE 2013 (2013年4月12日~14日)

383

2013年04月22日 09:34

GOOUT JAMBOREE 2013 ふもとっぱらに行ってまいりました

フェスキャンプはフィールアースに続いて2回目となりますが

前回同様、買い物が目当てです!

ステージでのライブも楽しみたいのですが

最前列でノリノリの私・・・想像できませんw



チケットは前売り券で購入(子供は無料)

12日(金) 前夜祭は2名で2000円

13日(土)~14日(日) 入場券&オートキャンプ駐車場券セットで2名15500円

直前まで仕事との兼ね合いで微妙な所でしたが









12日(金)午後3時自宅発 ⇒ 買い物 ⇒ ふもとっぱら6時着












フジサンフジサンフジサン
フジサンフジサンフジサン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山













当初Bサイトでファミリーサイト周辺を狙ってましたが

前夜祭入場者は全てAサイトに誘導されました。

GOOUT STAGE付近は既に一杯だったので

まだまだ人の少ないFUJI‐SAN STAGE寄りのAサイトへ











真っ暗になると同時に設営完了♪











前夜祭のBBQには完全に乗り遅れたので











テント内で弁当食べて明日に備えて休みます。

おやすみなさい~




 ~ 2日目 ~






朝6時前に起床 夜は相当寒かったです











とっても静かな朝

















早朝の散歩から戻り













タープ下をセッティング

自作のテーブルとカシワグリルの大きさもイメージどおり♪













\(゚∀゚)/楽しむぞ~~~












11時オープンの物販はちょっとフライングしてめぼしいモノを見つけておき

販売開始と同時にゲット!











水上スラッグライン すっげ~~~













THE宝探しでは場内のスタンプを5個押してGOOUTブースでくじ引き

見事カイトをゲット! これには優真も大喜び♪















200人でフリスビー♪

















一日たっぷり遊んで











あっという間の夕方











水場も少なく混雑を予想して

なんとも残念な夕飯ですが、洗い物ゼロ達成w











食後は幻想的な雰囲気に包まれたCHILL OUT FORESTへ











9時にはGOOUT STEGEも終わり

テントに戻って寝る準備をしますが

FUJI‐SAN STAGEはマダマダ盛り上がってます

ええ、そりゃもう寝袋に入ってもアリーナ状態w

(゜∀゜)ドンドンドンドン

地響きも凄くて体全体で体感できちゃいます!

いや~フェスですな~

結局眠りに付いたのは1時頃?




 ~ 2日目 ~








今日は朝から富士山が眺められました











そうそう、艶消しランタンも灯油溢れさせたりしましたが

いい感じに使えました♪











Bサイトの下のほうまでテントが沢山!











午前中に殆ど撤収も終え、テンティピ内レイアウトで遊んで











抽選会に望むも残念ながら名前を呼ばれる事はありませんでした











一樹でうどんを食べて大きな渋滞も無く帰宅。











楽しみにしてたGO OUT JAMBOREE 2013も終了

現地でお会いできたモッさん、beefさん、ROBINSONさん

ありがとうございました~



今回も沢山買い物して大満足♪どれも定価の半額以下!

定価を計算したら怖くなる位安いですヽ(☆∀☆ )ノ


ふもとっぱらは初めて宿泊しましたが、とっても気持ちいいところでした

ただ・・・今の時期 台風の後のブドウ畑?ってくらい鹿爆弾がいたる所に

朝ご飯のぶどうパンも喉を通らない程・・・


年々規模が大きくなるGO OUTキャンプ

ガッツリフェスを楽しみたい方おススメです♪




とにかく人気があるイベントなので人が多いです
もちろん水場、トイレも混雑します。
テントとタープの間を通るのはまだいいですが
タープの真下をくぐり抜けて行こうとする人にはちょっとビックリ
そして一部の心無い輩による道具の盗難もあった模様です
今後参加される方は色々ご注意下さい。


あなたにおススメの記事
関連記事