ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月05日

キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

3週目のキャンプ地はキャンプ&キャビンズ
年末に続いて2度目になります。

今回は先週成田で御一緒したF家と、
キャンプ初めてのE家の3家族での外遊びです

おま金利用の為、金曜日の午後に会社を早退
優真が幼稚園から帰ってきた後、16時頃東京出発



キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

早速爆睡中~





キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

途中スーパーで夕飯と明日の朝ごはんの買出しをして、19時頃にキャンプ場到着!






キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

自分が受付している間、起きてきた優真はちょびっと遊び
この時点ではまだかなり明るい

『何とか一時間くらいでサクッと設営出来るな♪』
            ↑
        大間違いwww

今回は広めのキャンプサイトをお願いしてました
最初に指定されたサイトだと木が邪魔で、サイトの移動をしているうちに辺りは真っ暗に・・・
ココからは写真がありませんタラ~

ヾ(●´Д`)ノいそげええええ~


あ・・・ヘッデン忘れたw

(´;ω;`) 奥様ジェントスもって照らしてください!


翌日お友達が来るのでランステ内を広くする為、カンガルースタイルではなく
アメドを単独設営し、それに少しランステが掛かるように設営したかったのですが


アメドとランステの距離感が真っ暗な中だとわかんねえwww
ペグとハンマーを握り締め


(*`・ω・)ノT カンカン


違うな・・・


(#゚Д゚)ノT カンカンカンカン


もう少し左だ・・・


(*`Д´*)ノT カンカンカンカンカン


ペグ足らないな・・・
取りにいって戻ると


あれ?(゚∀゚≡゚∀゚)ハンマーどこ行った?


あ・・・ペグどっかに落としたwww真っ暗で見えねえ~


(´・д・`) 奥様照らしてくんない?


もうアメドだけで寝るかwwww



。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァン 優真 お腹減ったよーーー


パパ、パン食べといて汗


息子が暗闇の中荷物に埋もれてパンかじる姿の写真も撮る暇も無く


夫婦協力してなんとか設営完了!!






キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

寝床も作り終えた時には2時間以上経ってました(´;д;) ショボショボ。






キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

3人 広々としたスペースで






キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目

贅沢なご飯食べて

慌しい金曜日の一日が終わり汗

おやすみなさい~








         


同じカテゴリー(栃木県)の記事画像
年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日)
年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日)
クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日)
晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日)
ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日)
バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日)
同じカテゴリー(栃木県)の記事
 年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日) (2014-05-30 23:46)
 年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日) (2014-05-28 23:40)
 クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日) (2014-04-17 23:45)
 晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日) (2013-11-21 16:38)
 ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日) (2013-07-17 12:49)
 バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日) (2013-06-18 12:52)

この記事へのコメント
こんばんはー!
おぉ!このランステが383さんのだったんですね!

うちは夫婦でランステに興味津々なので、「ランステだ!」「おぉ!テントが別にある!」「いいな~」とか騒いでました。(笑)

うわー、中まで見学したかったー!

今度お会いしたら是非見学させてくださいね!!
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年06月05日 23:52
kuroazukiさんこんばんは^^

ランステってタープのように使えるし
スクリーンのようにも使える
とっても楽しいですよ
アメドがあれば二股使ってカンガルースタイルも可能ですしね

今度お会いした時は是非覗いていってください^^

kuroazukiさん同様 我が家にはエッグがあります
両方の収納袋の大きさを比較すると・・・
エッグが乗るのなら多分ランステもminiに乗りそうな気がします(笑)
Posted by 383383 at 2012年06月06日 01:18
ワタシもランステ見学したいです!
この目で見て触りたい・・・。

C&C、我が家も3月に行った時おま金利用で
大雨だし16時過ぎたら暗くなってくるし
さらにショックコード切れて暗闇でコード入れ替えして
ずぶ濡れだし、ヘッデン持ってたけど見えにくいし・・・うわーん!
って感じでした(笑

でも設営しちゃえばこっちのものですよね!
続き、楽しみにしています☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月06日 01:59
牡蠣子さんこんばんは☆

去年の年末は西湖、C&Cとニアミスでしたね
お会いしたら是非覗いて触っていってください^^

暗闇で雨・・・ショックコード・・・
自分なら確実に車で寝ます(笑)
でもこういう経験も後々設営の役に立つんでしょうね

続きもがんばります!

牡蠣子さんのブログお気に入りにさせてくだい~
Posted by 383383 at 2012年06月06日 02:27
おはようございます。
お気に入り登録させて頂きました(*^^*)

383さんと同じく闇夜のランステ設営は手探り状態でした…
おまけに初設営でしたし…(T T)

広いサイトならわざわざカンガルーにする必要も無いんですよね
うちはドッグフリーサイトにおりましたが、ここもなかなか広くて
アメドとランステMは別々に張れそうでした。
次回はそうしてみようと思います♪

ワタクシにも今度ランステLを拝見させてください!
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by そうパパ at 2012年06月06日 09:48
そうパパさんこんにちは

登録ありがとうございます^^

ホント暗くなると焦ってくるし
初設営だとグロメット探しだけでも大変ですよ(汗)
でもお互い設営の経験地が少し上がったかもしれませんね♪

雨の時はカンガルー便利ですが
これからの時期は別設営してランステリビング広々がいいかもです

是非遊びにいらしてください~
こちらこそPro幕の日差しカット能力に凄く惹かれます
キャンプ場でお会いした時はランステPro見学させてください^^
Posted by 383383 at 2012年06月06日 11:21
3週目はC&Cでしたか!
今回やっとこのキャンプ場の人気の理由に気づきました。

で、予約みたけど満杯~。。。

寒くなったらいけるかな?って感じですね!

キャンプでお寿司!贅沢だしうまそー。
Posted by はるパパはるパパ at 2012年06月06日 22:16
はるパパさんおはようございます♪

C&Cは結構キャンセルも出るみたいなので
キャンセル待ちしておくのもいいかもです

施設も綺麗で雰囲気もあるしスタッフの対応も○
是非行ってみてくださいね~
Posted by 383383 at 2012年06月07日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ&キャビンズ(2012年6月1日~3日)1日目
    コメント(8)