ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月04日

イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

二日目の朝 ちょっと曇り空
(一日目はこちら)






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

定番の?朝の散歩に出かけます。








イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

ここのキャンプ場は緑が多いですね
サイト間も植え込みで区画されているので、プライベート感も保てます。







イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目


イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

ラジコンが出来たり、大きな池では鯉も釣れます
池の周りのサイトは凄く雰囲気良かったです。






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

サッカーゴールのある芝生の広場
キャンプ場の名前の由来はここからきてるのかな?






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目


イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

サイトに戻ると気温19℃ 今日もこれから暑くなりそうだ

今回はオープンタープだったので外から丸見えなので
荷物を極力減らし・・・たつもりです(´Д`;)






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

子供達も起きてきて






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

昨日の残りのピザとチキンを暖めて、買ってきたパンで朝食






イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目


イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目


イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

食後に広場で運動♪

書いたりするのは右だけど、投げるのも打つのも何故か左利きな優真







イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

キャビンの前で記念撮影
ジャ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━プ


片付けもテントが無いのでとっても簡単♪

時間通り11時にチェックアウト~




今回もF家のパパママに色々お手伝いしてもらって
のんびり楽しく過すことができました。
ありがとうございます(*≧∀≦)ノ

いぶ君もゆず君も優真と沢山遊んでくれてありがとう~


今回は蛍を見に行く予定でしたが、真っ暗な中
子供を連れて田んぼに向かうのは危険と判断し見送りました。。。

子供達が自分の足で行けるようになったらリベンジです!(*´∀`)







イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目

疲れ果てて正座で寝てますw


同じカテゴリー(千葉県)の記事画像
パロイン in 成田ゆめ牧場 (2013年11月23日,24日)
ゆめ牧場で会いましょう (2013年02月23日,24日)
成田ゆめ牧場キャンプ場(2012年12月8.9日)
有野実苑オートキャンプ場 (2012年11月10日.11日)
イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)1日目
成田ゆめ牧場キャンプ場(2012年5月26.27日)2日目
同じカテゴリー(千葉県)の記事
 パロイン in 成田ゆめ牧場 (2013年11月23日,24日) (2013-11-25 01:24)
 ゆめ牧場で会いましょう (2013年02月23日,24日) (2013-02-25 11:52)
 成田ゆめ牧場キャンプ場(2012年12月8.9日) (2012-12-17 14:37)
 有野実苑オートキャンプ場 (2012年11月10日.11日) (2012-11-15 10:47)
 イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)1日目 (2012-07-04 01:09)
 成田ゆめ牧場キャンプ場(2012年5月26.27日)2日目 (2012-06-05 19:47)

この記事へのコメント
タープ内、きれいにされてますね!

持ってるものもオサレですよ~!!!!!!

新タープHilleberg Tarp UL 20 この色にやられました~

いいですねこれ、目の付け所がすばらしい。

ウチのハルも書くのは右で投げる打つは左です!

なんなんでしょうね? 
Posted by たいはるパパたいはるパパ at 2012年07月04日 22:42
お友達ファミリーとのキャンプ、楽しそうですね~♪

たくさん遊べて、おこちゃま達もとっても良い顔
してますね(●^^●)
帰りの寝顔が、満足そう~(笑


ヒルのタープも格好いいし、羨ましいです=333
また遊びに来させてもらいますね☆
Posted by けーこ at 2012年07月05日 08:17
たいはるパパさんおはようございます。

写真に写ってないだけで実は鍋やらヤカン
ペットボトルが散乱してたりして^^;

Hilleberg赤 イメージ以上に良かったです
ただ雨は弾くそうですが太陽光はかなり通ります(笑)

基本は右なのにホントなんででしょうね~
右投げ左打ちに矯正しようかな・・・
Posted by 383383 at 2012年07月05日 09:26
けーこさん
コメントありがとうございます。

仲良しファミリーとのキャンプ
子供同士が凄く楽しそうにしてます~
親も少し楽させてもらってます(笑)

ありがとうございます^^
ヒルとっても満足なんですが
ULだと薄々で、破れないかちょっと心配です(><)

また遊びにきてくださいね♪
Posted by 383383 at 2012年07月05日 09:36
おはようございまっす。

ランステも便利ですが1枚布タープはもっと便利ですよね。
1枚欲しい所ですがその前に必要な物が色々と・・・

サイト内凄く綺麗じゃないですか!
うちなんて酷いですよ・・・

ママは収納好きなので、私の適当っぷりに呆れて
そろそろ動き出しそうです。
コーナンラック買え!と言っていたような(^^;

蛍は残念でしたが安全が最優先ですからね
383さんの判断は賢明だったと思います!!
Posted by そうパパ at 2012年07月05日 09:38
ど~も(^^)
イレブン行かれたんですね~!!

ヒルバーグ!!! 羨ましい!!
やっぱり、オシャレですねぇ~
先日、WILD-1にヒル様見に行ってきました。
見るだけで、連れて帰れませんでした。。。

コーナンラックにスチベルに・・・ほしいものがサイトにいっぱい!

四季の蔵も良い所ですね。
今度行く際はぜひ、寄ろ~(^^)
Posted by nomoconomoco at 2012年07月05日 12:07
こんにちは!

ヒルバーグ、緑の中に”赤”、かっこいいですね!

イレブンオートキャンプ場、いいカンジですね!
川あり、木陰あり、芝生あり、自分の欲求に合っています。

383さん家のご飯は、いつ見てもおいしそう!!

今週末、千葉方面に行く予定です。
四季の蔵に寄ってみます。情報ありがとうございました。
Posted by ちゅんた at 2012年07月05日 12:38
スッキリしてますねー!
ワタシ、見せられないくらい生活感溢れるキャンプしてます。
恥ずかしい・・・しかし、直らないこの性格(汗

イレブン、行ってみたいなあ。
千葉県、近いようでアクセスが良くないために遠くて。
気持ち良さそうなキャンプ場ですねー!

次は来年、蛍リベンジキャンプですね☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月05日 12:50
そうパパさん

ランステの安心感もとっても好きなんですが
オープンタープの開放感も良かったです^^
タープ本当は来シーズン買う予定だったのに・・・
何だかおかしいな事になってます(><)

収納私は得意じゃないのですが
とにかくまわりから全部見えちゃうので気を使ってみました。
コーナンラック凄く便利ですよ~
お勧めです♪

ホタルは今の時期だけみたいなので
凄く残念でしたが、次回楽しみにまた来ます!
Posted by 383383 at 2012年07月05日 13:02
nomocoさん

こんにちは^^
nomocoさんのイレブンレポのおかげで
イメージ道りキャンプを楽しめました~
ありがとうございます。

ヒルバーグやお気に入りの道具に囲まれて幸せですが
おかげで毎日お昼ご飯は塩舐めて終わりです(T_T)

四季の蔵とっても綺麗な施設で品揃えも豊富
イレブン行くには少し遠回りですがお勧めです♪
運がよければ?Pマンに会えます(笑)
Posted by 383383 at 2012年07月05日 13:10
ちゅんたさん

こんにちは~

赤タープちょっと目立って恥ずかしいですが大満足です^^

緑多くて芝生も綺麗で、場内も広くて開放的でした
イレブンオートキャンプパークは安心感のあるキャンプ場ですね
川がもう少し綺麗ならもっと良かったんですが(笑)

ご飯褒めていただいてありがとうございます^^
今回はピザ生地買ってきて子供達がトッピング
自分で作ったご飯を食べる!って感覚が嬉しかったみたいです

四季の蔵 地元の野菜もあって比較的リーズナブルでした
是非立ち寄ってみてくださいね♪
Posted by 383383 at 2012年07月05日 13:21
牡蠣子さん

こんにちは~

いつまでこの状況が続くか・・・
サイトを気にしながらのキャンプって疲れちゃうので
その内とっ散らかったキャンプスタイルになる予定です(笑)


ここだと茨城からだとアクセス悪いですよね(><)
茨城県内の方がいいキャンプ場沢山あるような気がします。
グリンヴィラ早く行きたいな~

ホタルは子供も楽しみにしてたので
来年必ずリベンジです!!
Posted by 383383 at 2012年07月05日 13:31
初めまして♪
イレブンオート・・・行ってみたいキャンプ場の一つです。
普段フットサルやってますが、でかいゴールにシュートしたい(←子供より自分だったりして・・・)。

赤いタープ格好良いですね。
タープ下の道具達が赤く染まるのも、いい雰囲気です。
オシャレなサイトで、センスあって羨ましいです。
生活臭がどうしても抜けません。
Posted by moemoe at 2012年07月05日 17:42
こんにちは。
2週連続出撃、うらやましすぎます~!!
しかも、千葉方面のキャンプ場ってかねてから一度行ってみたいんですよねぇ。だんながいろいろうるさくて…(苦笑)

赤いタープ、素敵ですね!!
荷物もちゃんとまとまってておしゃれで、ぜんぜん問題ないかと。
我が家の生活感あふれるひどい状態を見ればきっと自信がわくハズ(笑)
Posted by やすたま at 2012年07月05日 18:20
moeさんはじめまして^^

コメントありがとうございます~

イレブンオートはC&Cみたいにお洒落なキャンプ場じゃないですが
のんびりしてて、とっても良かったです

遊具と呼べるものが少ないですが
釣りやサッカー、ラジコンが出来るので小学生くらいのお子さんは
きっと楽しめると思います^^
ゴールが大きいので是非お子さんとPKしてください!

褒めて頂いてありがとうございます^^
実は写真に写ってない場所は生活感丸出しです笑)
Posted by 383383 at 2012年07月05日 19:38
やすたまさんこんにちは^^

現在折角道具を買ったのだから!とキャンプ沼にはまってます(笑)

千葉方面だとアクセスが微妙に不便なんですか?
移動に時間取られちゃうのって、もったいないですもんね(><)

スノーピークのタープでアメドやエッグに合わせようとしたのですが
赤に惹かれて買っちゃいました・・・

気を抜くと直ぐ生活感山盛りになってしまうので頑張ってキープ・・・
できるかな~(笑)
Posted by 383383 at 2012年07月05日 19:52
よく見るとかなり大きなタープなんですね!

全然大人4人でも余裕な感じが!

ポールで形を遊んでるからでしょうか?

ハードクーラーってキンキンに冷えたビールが二日目も飲めます??

ソフトがそろそろ限界の季節になってきたみたいで悩み中です。。。
Posted by はるパパ at 2012年07月06日 21:45
はるパパさんこんばんは^^

スノーピークのレクタMより少し大きいので
大人6人くらいでも大丈夫かもしれません。
通常のレクタと同じようにメインポール2本、
4隅にサブポール4本の合計6本で張るともっと広く感じるかもしれませんね

クーラーは板氷を初日の朝11時に入れて翌日16時頃家に帰ってきて
解け具合を見ると半分程の解け具合
板氷の傍にビール入れておけば結構冷えた状態が保てますよ^^
ただ出来るだけ日陰にクーラーは置いてました。

ハードいっちゃてください!!
置き場所こまりますが^^;;
Posted by 383383 at 2012年07月06日 23:54
赤いHilleberg覚えてますよ〜
カッコイイな〜って思いながら眺めてましたよ。
カッコ良けれOK♪
Posted by 山猫食堂 at 2012年07月07日 00:34
赤いタープ、素敵ですね~♪
そして、やっぱりおしゃれなサイト(*^_^*)

コーナンラックはやっぱり欲しいなぁ・・・
でも車に積めるか心配(-"-)

お子様たちいっぱい遊べて楽しかったでしょうね!
優真君の寝顔がカワイイです♪
Posted by ひまわりママひまわりママ at 2012年07月07日 01:49
山猫食堂さんこんにちは^^

何よりHillebergの形が気に入りました
MSRの黄色と悩んだんですが赤買ってよかったです♪

これなら広いキャンプ場で子供も迷わずサイトに戻れそう(笑)
Posted by 383383 at 2012年07月08日 12:57
ひまわりママさんこんにちは^^

赤いタープ目立つので目印には丁度いいかもです(笑)
その代わり人の視線が気になるのでサイトをある程度綺麗にしとかないと・・・

コーナンラック便利ですよ~
キャンプサイトで立体的にモノが置けるとスッキリします。
折りたためば小さくなるので検討してみてください^^

仲良しのお友達と泊まりってだけで相当楽しいんでしょうね
帰りはいつも速攻撃沈です(笑)
Posted by 383383 at 2012年07月08日 13:00
わぁ、素敵~(´∀`*)
赤いタープの下のキャンプグッズがまたいい感じですね~。
383の奥様の躍動感溢れるジャンプにも惚れました!

そして、キャンプ場のレポだっていうのに、私は四季の蔵というところに行ってみたくなりましたー(笑)
Posted by soraoto_mama at 2012年07月08日 15:07
soraoto_mamaさんこんにちは^^

タープの下で写真撮ると全て赤くなっちゃうのがちょっと微妙なんですけどね^^;

ジャンプ写真ですが、奥様膝に爆弾抱えてるので
ちょっと貴重なショットかも(笑)

四季の蔵いいですよ~
Pマンも捨てがたいけど試食コーナーでお腹一杯になれます!
Posted by 383383 at 2012年07月08日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イレブンオートキャンプパーク(2012年6月30日.7月1日)2日目
    コメント(24)