ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月21日

コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

先週末のお出かけ記事の前に


前回真っ白だったLEDの対策レポ行きます!




コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

うん・・・ムーディーじゃない

まず考えたのがこの2点

・LEDを囲う透明カバー内にカラーフィルムを仕込む
 ⇒LED自体温度がかなり高くなる為溶けないか?

・LEDを囲う透明カバーに色を塗る
 ⇒カバー球面全体に塗るとなると色むらが出来ないか?

それぞれ不安点もありました。


あれこれ悩んでいても仕方ありません

まずは









コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

えぃ!と透明カバーを外す

本体溝に透明カバーの爪が咬んでるので、外すにはちょっとコツが要ります









コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

LEDは基盤に固定されてます。

そして基盤も本体に固定されてるのでLEDの交換は難しいですね汗









コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

それならコイツでLED塗っちゃえ~

プラモデルの塗装で使われるアクリル塗料(クリアーオレンジ)

そして薄め液にも使え、塗料の拭き取りにも使えるアクリル溶剤

どちらも120円程









コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

目分量で薄めてヌリヌリ


それでは比較してみます。









コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

加工前




コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整

加工後



どうでしょう?

加工前より光量は落ちますが、かなりムーディーになりました

壁に映る明かりのラインはまだ透明カバーをつけてない為?


一つ気になる点はアクリル塗料の耐熱?温度が140℃程

使い続ける事によって塗料の剥がれぐらいならいいですが

LED自体が駄目になる可能性もありますねタラ~



※参考にされる場合はくれぐれも自己責任でおねがいします









同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
新しいランタン♪ コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 新しいランタン♪ コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ (2013-02-14 10:28)

この記事へのコメント
こんばんは~

おおっ、銀ちゃん器用ですねぇ!
私には絶対に真似できない芸当です☆

加工前後でこうも変わるものなんですねぇ。

だって仮面ライダーがいなくなってるじゃないですか!



あ、ついでに言えば、とてもムーディーな色合いになりましたね♪


ところで、薪スト買った?(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年02月21日 23:44
そもそも、ムーディーな雰囲気作って何するんですか!?(笑)

あれやこれや、、
あんなこと、こんなこと...


で、薪スト&テンティピのレポ、まだですかww
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年02月22日 00:14
始めまして^^
新着からお邪魔します。

力技ですね^^
結構な違いに驚いています。
LEDの電球色が白いときには技ありですネ。
Posted by アイディ at 2013年02月22日 00:25
おはよーございますっ!

塗り塗りしましたね♪

あたし、昔、、
車のスカッフ←乗り降りする下部のプラスチックに
穴開けてled埋め込み
ウエルカムランプにしてました!
そんとき、白色ledをマッキーでピンクにしてましたw

これ見て思い出しましたw

ムーディに仕上がりましたね♪

薪スト、明日レクチャーよろしくです♡
Posted by mikuu at 2013年02月22日 07:04
おはようございます。

その後、どのくらい持つかは気になることですが、色合いががらっと変わりましたね!
アクリル塗装を使うとは初耳でした。

383サンと薪ストにお会いできるのを楽しみにしております(^皿^)
Posted by やすたま at 2013年02月22日 07:23
ムーディー38さんw
おはようござますヽ( ̄▽ ̄)ノ

あれ?血眼フェスのレポじゃないんですね( _∇_)

こんな方法があるんですね~♪( ´▽`)
あとは耐熱が大丈夫だったらバッチリじゃないですか~

で、薪スト買ったの?www
Posted by はるりく at 2013年02月22日 07:26
ムーディーになってる~~^^


んんん?
薪スト買うことになったんだ♪
何ならうちのテンティピで試してくれてもOKよん☆
Posted by ひろママ at 2013年02月22日 07:36
おはようございます(^○^)
いい色味になりましたね♪
次は傘の部分に絵を?(笑)
Posted by ともかわともかわ at 2013年02月22日 07:47
おはようございます♪( ´θ`)ノ
ランタンの購入を考えているので、興味津々です
灯りの感じや、ランタンの形や燃料など、何がいいのか悩んでしまいます。
参考にさせて下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 8823mm at 2013年02月22日 07:49
ムーディー銀ちゃん、おはようございます。

めっちゃいい感じじゃないですかぁ。

こんなムーディーでエロスな加工する銀ちゃんは、きっと薪スト買ったんだろうなぁ。
お祝いにD2薪一袋差し上げます。(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年02月22日 08:34
おぉー♡♡
むーでー、むーでー!
わりかし素敵だらー。(←ソラオト史上初の地元方言使ってみました)
さすが、我らの38さん!やってくれましたね。

きっとこの噂を聞きつけたコールマンの方が、次期作でむーでぃバージョンを発売してくれるでしょう!笑

で、何?マキストーブ?
Posted by ソラオトソラオト at 2013年02月22日 08:42
わぁ、色味が違うだけで素敵度アップですね~♪


そういう手があったんですね!さすがです(^^)


で、薪スト??
おぉ、憧れのアイテム~!!
私も383さんと薪スト会いに行きたかったな~(>_<)
Posted by あやきち at 2013年02月22日 09:10
ぶっちゃん

おはようございます~

オホホホ
こう見えてプラモデル作り得意だったんですよ~
小学校までですがw

あ!仮面ライダー載せるの忘れた・・・
比較になってないですが許してくださいね(笑)

ガス、燃料系と違ってずっと安定したオレンジ色なので
求める色合いとは違いますが
前よりは少しムーディーになりました♪

薪スト?(゚Д゚;)え?
Posted by 383383 at 2013年02月22日 09:26
そうげんパパさん

大人なキャンプにムーディーは必要ですよ~
薄暗いテントの中であんなこと、こんなこと
そうげんパパさんの頭にもアクリル塗料塗らせてください!

え?え?(゚Д゚;)薪スト?

えーー?(゚д゚lll)テンティピも?
Posted by 383383 at 2013年02月22日 09:30
アイディさん

おはようございます^^
コメントありがとうございました。

思ったよりLEDから熱が出るので
今後不具合が出るかもしれません^^;

塗料も安いですし
これからも納得いかない蛍光色には塗って行こうと思います^^
Posted by 383383 at 2013年02月22日 09:36
mikuuさん

おはようございます^^

車にウェルカムランプ!
おもてなしの精神はその時から健在だったのですね!
ピンク=エロスと連想してしまう私は
その車に乗ってはいけない気がします・・・
マッキーは思いつかなかったな~

とりあえずムーディーにしてやりました!
これとペプシを持って色々口説きに廻りたいとおもいますw

薪ストですかぁ~(゚Д゚;)?
・・・ま、ま、任せてくださいね♡
Posted by 383383 at 2013年02月22日 09:47
やすたまさん

おはようございます^^

塗布した後、しばらく点灯させ
冷えた頃触ってみましたが塗料は完全に乾燥してました
今後LED自体に弊害が出なければいいのですが^^;

気に入らない蛍光色のLEDランタンにちょちょっと塗って
暖色にするにはアクリル塗装いいかもしれません

薪スト・・・さ、最高ですよ~
(≡д≡)ハハハ
Posted by 383383 at 2013年02月22日 09:55
ガブさん

おはようございます~^^

ムーディー38www
完全に一発屋じゃないですかww

血眼フェスのレポは皆さん書いてるから
もういいかな~なんて^^;

LEDでも発熱があまりなければいいんですが
なんたって単1アルカリ4本の高出力!
かなり高熱になるので、今後不具合出ない事祈るばかりです

ん?薪スト?ああ買った買ったw
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:00
ひろママさん

おはようございます^^

フフフ
前回よりかなり暖色になってるよ~

そうそうw薪ストw
もうね、自分の知らないうちに薪ストが家にあるみたいなの
テンティピ燃やしに行くね~w
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:06
ともかわさん

おはようございます^^

思ったよりいい感じになりました♪

今度は絵ですか?
もう許してください(笑)

私が書いたらムーディーぶち壊しになります・・・
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:08
銀ちゃんおはよ〜♪

LED改造はあくまで序章で本編は薪スト購入レポなんだw
じっくり眺めてましたもんね〜♪

高級ランタンをちびっ子御用達タ○ヤプラカラーで
あっさり塗ってしまう辺りに男気を感じます^^
どうせなら紫とか赤とかにしちゃえば面白かったのに・・・

ちっwww

すいません調子にのりましたm(_ _)m
今週末デビューですか? 
使用レポ楽しみにしてま〜す♪
Posted by そうパパ at 2013年02月22日 10:15
8823mmさん

おはようございます^^

8823mmさんの幕だったら
本物のオールドランプが似合うだろうな~
中々出回ってないですけどね^^;

週末キャンプに行きますので
コレの写真も撮ってきますね^^
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:17
オノボリさん

ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ~
おはようございますw

中々いい暖色になりましたよ~
デラ〇ッピン読むなら真っ白い明かりで読むより薄暗い中で読むほうが
断然いいですからね!

薪ストいいですよ~♪
ポカポカです!(もうやけくそw)
早川で命を救ってくれたD2薪!ありがとうございます^^
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:22
2大女子遠方人気ブロガーソラオトさん

おはようございます^^

とてもむーでーになりましたよぉ~

素敵だらーwww
学生の時、静岡出身の女友達が使ってたの思い出して
キュンとしちゃいました♡
その子ソラオトさんに少し似てた気がします

コールマンさん対策してくれるでしょうかね・・・
このブログが発端になってランタンの修理依頼が殺到しないといいなぁ~

ん?マキストーブ?
どうかしましたか?w
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:31
LEDランプの直接塗装!?(笑)
これは斬新です(・∀・)
LEDってさほど熱くならない印象を持っていますが
直で触ると熱々ですか?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年02月22日 10:37
あやきちさん

おはようございます^^

どちらかでロンさんの書込みお見かけし、心配しておりました
体の調子は如何ですか?

LEDの明かりに納得いかない場合ぬりぬりもいいかもです
ただ今後不具合が出た時はまた報告しようと思ってます^^;

そうそう♪薪ストですよ~
憧れですよね~あこがれですよ・・・
アレは敷居が高すぎますw

今回は残念でしたが
まだまだシーズンは始まったばかり!
成田でお会いしましょうね♪
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:40
ロビちゃん

おはよ~^^

そうそうお楽しみの薪スト購入は楽しみにしててね♪
何年先かわからないけどw

タ○ヤプラカラー懐かしいですよね~
今は沢山の色があってビックリしました
赤=お?赤提灯♪
紫=なんだか・・・黄泉の世界みたいじゃんw
ロビちゃん紫やってみてwww

週末これもって夜子供達口説いてみますね^^
「おじさんの愛人にならないか?」
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:49
Nパパ&Kママさん

おはようございます^^

多分単三電池のタイプのランタン等であれば
それ程熱は持たないと思いますが
これは単一電池4本の高出力なので触れない程熱くなります
耐熱性の高い塗料を探しましたが
お手軽なアクリル塗料を使ってみました

今後不具合が出たらまた報告します^^
Posted by 383383 at 2013年02月22日 10:53
こんにちは〜

これってピンクにもできるのかしらん?

ちょっとやってみたい気がします。
Posted by あーどべっぐ at 2013年02月22日 12:19
あ~どさん

こんにちは^^

タ〇ヤカラー、ピンクあるかな~
赤と白を混ぜて好みの色を作る手もありますね
ただ塗ってみないとどんな色になるか判らないですが^^;

ピンク色のランタン・・・
大人過ぎてうかつに近くに寄れないサイトになりそうですね(笑)
Posted by 383383 at 2013年02月22日 16:21
2大女子遠方人気ブロガーと
なにげに会ったことある383さんこんにちは。

ランタンいいじゃないですかー!

めっちゃムーディー!

加工前のライダー下半身が非常に気になりますが

これなら欲しくなっちゃいますね♪
Posted by yukkyyukky at 2013年02月22日 18:18
こんばんは〜^^

薪スト購入レポじゃなかったんですね?ww
でも、もう買ったでしょ?

ムーディーになりましたな〜
タミヤカラーがなつかしいぃ〜^_^
お手軽でナイスカスタマ〜イズ‼ですね(^_^)v
Posted by kmr at 2013年02月22日 19:46
yukkyさん

こんばんは☆

そうなんです
さらりと2大女子遠方人気ブロガーさんとお会いしてました(笑)
migiroさんとはまだまだお付き合い浅いですが
ソラオトさんはお任せください♪
富士山、静岡方面御一緒しましょ

ランタンはいい感じに仕上がりました^^
可哀想なライダーはそっとしておいてあげてくださいね(笑)

ムーディーランタンお一ついかがです?
Posted by 383383 at 2013年02月22日 20:50
kmrさん

こんばんは☆

そうそう薪ストはとっくに買ってあって
レポするまでも無いんですよー
もう許してwww

前より大分ムーディーになりました♪
最初からこのくらいの色にしてくれてればいいんですけどね^^;
Posted by 383383 at 2013年02月22日 20:52
このビフォーアフターすごいです
見逃すところでした
Posted by つんきゃのママ at 2013年03月04日 22:39
つんきゃのママさん

こんにちは^^

この間ゆめ牧場に連れて行ったのですが
もう少し色を濃くしてもいいかな~^^
Posted by 383383 at 2013年03月06日 11:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンCPX(R)6LEDクラシックランプ 色調整
    コメント(36)