2013年07月08日
週末はお買い物 (2013年7月6日)
関東地方もあっという間に梅雨明け
え?(゚Д゚;)もう夏なの??って感じですが、この週末は物凄い暑さでした
え?(゚д゚)もう買うの?


来年の入学式に向けて準備も進んでます
あっという間に小学生か~
その後ちょっと寄り道して
え?(゚Д゚;)もう夏なの??って感じですが、この週末は物凄い暑さでした

え?(゚д゚)もう買うの?


来年の入学式に向けて準備も進んでます
あっという間に小学生か~
その後ちょっと寄り道して
Posted by 383 at 09:20│Comments(61)
│買い物
この記事へのコメント
え?買っちゃったの??
船長、今度乗せてね♡
船長、今度乗せてね♡
Posted by そうげんパパ
at 2013年07月08日 10:12

(*´Д`)ハァハァ
うちがキョウリュウジャーを声援していたときにこんなことを。
進水式も楽しみですが、命名式が楽しみでなりません^^
ランドセルかっこいい~。
ってこんなに早く準備するんですね!
土屋鞄。メモしておきます。
小学生になっても変わらずはるきの相手してね♪
うちがキョウリュウジャーを声援していたときにこんなことを。
進水式も楽しみですが、命名式が楽しみでなりません^^
ランドセルかっこいい~。
ってこんなに早く準備するんですね!
土屋鞄。メモしておきます。
小学生になっても変わらずはるきの相手してね♪
Posted by はるパパ at 2013年07月08日 10:19
わぉっ!!!
ボイジャー460T~~~♪
めっちゃかっこいい~~!
いいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~
何気に我が家も1カ月ほど前から嫁にプレゼン中なんですよね~^^;
なかなかプレゼンが上手くいかなくてね。。。
とりあえず今度試乗会あるのでそれに参加してからになりそうです。
うちはとりあえずアリュート380T狙いです☆
いつかプレゼン上手くいってリンママGOサインでたら
ご一緒して下さいね~★
ボイジャー460T~~~♪
めっちゃかっこいい~~!
いいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~
何気に我が家も1カ月ほど前から嫁にプレゼン中なんですよね~^^;
なかなかプレゼンが上手くいかなくてね。。。
とりあえず今度試乗会あるのでそれに参加してからになりそうです。
うちはとりあえずアリュート380T狙いです☆
いつかプレゼン上手くいってリンママGOサインでたら
ご一緒して下さいね~★
Posted by リンクス
at 2013年07月08日 10:45

こんにちは。
ランドセル、かっこいい~!入学まで少し先だけ楽しみですね♪
お店どこかな?
蘇我にある専門店は先々週くらいに行きましたよ~だんなが(笑)
うちは、ちょっといろいろあって納品が先になってますけど(^^;
近くで艇を出せそうな場所とかぜひ教えて下さい。
ランドセル、かっこいい~!入学まで少し先だけ楽しみですね♪
お店どこかな?
蘇我にある専門店は先々週くらいに行きましたよ~だんなが(笑)
うちは、ちょっといろいろあって納品が先になってますけど(^^;
近くで艇を出せそうな場所とかぜひ教えて下さい。
Posted by やすたま at 2013年07月08日 10:49
えーーーーーーーーー!!
ついに買ったんだ!!!
週末↑のリンクス様にカタログを渡された我が家のパパと、
今晩あたり見学に行ってもいいかしら(爆
これどうやってお家にしまうの?
しまわないのか??
うーーん。
それにしてもスゴイ!!!
ついに買ったんだ!!!
週末↑のリンクス様にカタログを渡された我が家のパパと、
今晩あたり見学に行ってもいいかしら(爆
これどうやってお家にしまうの?
しまわないのか??
うーーん。
それにしてもスゴイ!!!
Posted by ひろママ at 2013年07月08日 10:49
あ、ゆうまんのランドセルのことすっかり忘れちゃった^^;
会った時ママさんにお話聞かせてもらお♪
土屋鞄って有名なのかしら~~
会った時ママさんにお話聞かせてもらお♪
土屋鞄って有名なのかしら~~
Posted by ひろママ at 2013年07月08日 10:50
うちの上の子も土屋鞄で買いました、色々なカラーの組合せが出来て楽しかったおもいでが… そうかもう3年もたつのか.。oOO もう半分か~
って、下の子も来年一年生だ!土屋鞄行かなくちゃ、しかしランドセル高けーっす。
(*´Д`)ハァハァ キター!! 今度ご一緒しましょ~♪
って、下の子も来年一年生だ!土屋鞄行かなくちゃ、しかしランドセル高けーっす。
(*´Д`)ハァハァ キター!! 今度ご一緒しましょ~♪
Posted by beef at 2013年07月08日 10:54
ちょっと、ちょっと!
随分とロケットスタートじゃないですか!
ファルト、イイのですが、組立・撤収が…(*_*)
私は恐らくファルトとリジットで悩むと思います。
ランドセル、長女とオソロ~
早めに逝かないと無くなっちゃいますしね。
ランドセルもカヤックも(^皿^)
随分とロケットスタートじゃないですか!
ファルト、イイのですが、組立・撤収が…(*_*)
私は恐らくファルトとリジットで悩むと思います。
ランドセル、長女とオソロ~
早めに逝かないと無くなっちゃいますしね。
ランドセルもカヤックも(^皿^)
Posted by zacky at 2013年07月08日 11:04
おはようございます!
ほっほぉ~、ご購入おめでとうございます!
最近皆さんこの手のモノに触手が伸びているようですね。
我々も昨年の秋あたりから欲しいなぁと思っていますが、もちろんそう簡単に購入できるはずもなく(^^;)
でも、こんなに皆さんがお買いになるのなら、ウチは買わなくていいかな。
皆さんの艇に順番に乗せてもらえばいいから(笑)
「GINZA号」の進水式が楽しみです♪
ほっほぉ~、ご購入おめでとうございます!
最近皆さんこの手のモノに触手が伸びているようですね。
我々も昨年の秋あたりから欲しいなぁと思っていますが、もちろんそう簡単に購入できるはずもなく(^^;)
でも、こんなに皆さんがお買いになるのなら、ウチは買わなくていいかな。
皆さんの艇に順番に乗せてもらえばいいから(笑)
「GINZA号」の進水式が楽しみです♪
Posted by 物欲夫婦
at 2013年07月08日 11:06

いや〜やりましたね!かなり本気だったんですね!
なぜかついでに行った感だしてしまいましたね〜w
こりゃ〜今年は熱くなりそうですねぇ〜!
なぜかついでに行った感だしてしまいましたね〜w
こりゃ〜今年は熱くなりそうですねぇ〜!
Posted by ROBINSON
at 2013年07月08日 11:23

おめでとうございます!!ランドセル、ウチとおそろいですwww
Posted by モッさん
at 2013年07月08日 11:50

あっという間ですね、ホント。
ランドセル姿カッコいいですよ♪
カヤックいかれたんですね!
やってみたいけどな~ 簡単には手が出ません(>_<)
進水式レポあげてくださいね^^
ランドセル姿カッコいいですよ♪
カヤックいかれたんですね!
やってみたいけどな~ 簡単には手が出ません(>_<)
進水式レポあげてくださいね^^
Posted by 忠太
at 2013年07月08日 12:01

こんにちは!
家の次男坊が再来年小学校だから、土屋鞄、候補に入れておこう!
ボイシャー460Tは、店で見て諦めたものなので、うらやましいです(´・ω・`)
進水式のレポ楽しみにしてます。
家の次男坊が再来年小学校だから、土屋鞄、候補に入れておこう!
ボイシャー460Tは、店で見て諦めたものなので、うらやましいです(´・ω・`)
進水式のレポ楽しみにしてます。
Posted by ジョーさん
at 2013年07月08日 12:27

そうげんパパさん
こんにちは^^
我慢出来ずに買っちった(^^;
一時間一万円になります♡
ご予約ありがとうございます♪
こんにちは^^
我慢出来ずに買っちった(^^;
一時間一万円になります♡
ご予約ありがとうございます♪
Posted by 383
at 2013年07月08日 12:49

はるパパさん
こんにちは^^
はる君ガブリンチョに夢中になってたみたいですねw
ヒーローはまだまだ先は長いですよ~覚悟しておいてください!
え?命名式なんてあるの??
下でぶっちゃんが言ってたけど『GINZA号』
ちょっとヤダw
もうランドセルの時期なんですね~
お昼過ぎの到着でしたが店内物凄い混雑でした
この辺は色々工房があるみたいですよ^^
もちろん小学生どころかずっと相手お願いします♪
こんにちは^^
はる君ガブリンチョに夢中になってたみたいですねw
ヒーローはまだまだ先は長いですよ~覚悟しておいてください!
え?命名式なんてあるの??
下でぶっちゃんが言ってたけど『GINZA号』
ちょっとヤダw
もうランドセルの時期なんですね~
お昼過ぎの到着でしたが店内物凄い混雑でした
この辺は色々工房があるみたいですよ^^
もちろん小学生どころかずっと相手お願いします♪
Posted by 383
at 2013年07月08日 12:52

リンちゃん
こんにちは^^
ボイジャー逝っちゃいました!
見に行くだけの予定が実際コクピット内に座るとダメですね
我慢できないもん(><)
試乗会に行ったら殆どの方が購入するみたいよ~
最高のプレゼンですね♪
アルフェックは年間生産が決まってて
在庫状況チェックしとくといいかもです^^
アリュートは早めに売り切れると店員さん言ってました
是非一緒に漕ぎ出しましょ~
こんにちは^^
ボイジャー逝っちゃいました!
見に行くだけの予定が実際コクピット内に座るとダメですね
我慢できないもん(><)
試乗会に行ったら殆どの方が購入するみたいよ~
最高のプレゼンですね♪
アルフェックは年間生産が決まってて
在庫状況チェックしとくといいかもです^^
アリュートは早めに売り切れると店員さん言ってました
是非一緒に漕ぎ出しましょ~
Posted by 383
at 2013年07月08日 12:56

やすたまさん
こんにちは^^
嫁が色々調べてたみたいで早め購入してきました
成長はあっという間ですね^^;
お店は蘇我ですよ~
お?納品が先って事は受注生産中かな?
届くのが楽しみですね♪
出艇出来る場所ですが
一番近いところで車で10分かかりません^^
こんにちは^^
嫁が色々調べてたみたいで早め購入してきました
成長はあっという間ですね^^;
お店は蘇我ですよ~
お?納品が先って事は受注生産中かな?
届くのが楽しみですね♪
出艇出来る場所ですが
一番近いところで車で10分かかりません^^
Posted by 383
at 2013年07月08日 13:00

ひろママさん
こんにちは^^
買っちゃったよ~我慢出来なかった^^;
今日くる?(笑)
水着とライフジャケット着て道路で待ってる
だから全員水着で来てね(爆)
これはファルトボートって言ってテントみたいにしまえるの
それでもかなりでかいけど・・・
逝っちゃう?逝っちゃえ~ジルコンより安いよ♪
ランドセルは嫁が調べてたんだけど
ここは有名みたい、他にも色々お店はあるみたいよ~
こんにちは^^
買っちゃったよ~我慢出来なかった^^;
今日くる?(笑)
水着とライフジャケット着て道路で待ってる
だから全員水着で来てね(爆)
これはファルトボートって言ってテントみたいにしまえるの
それでもかなりでかいけど・・・
逝っちゃう?逝っちゃえ~ジルコンより安いよ♪
ランドセルは嫁が調べてたんだけど
ここは有名みたい、他にも色々お店はあるみたいよ~
Posted by 383
at 2013年07月08日 13:05

おぉ〜GINZARED!
ご購入おめでとうございます^^
買う気満々だったもんね〜
遅かれ早かれいずれは買うだろうと思ってましたが
予想よりも早かったw
どうせ買うなら早く買ってたくさん使った方が良いですもんね^^
銀ちゃんが乗ってる時にウェットスーツ来て船底からパイルドライバー
ブッ刺してあげますので黒い影にはご注意を♪
シャチ持ってくから引っ張ってねwww(はぁと)
おぉユウマ似合うじゃないか!!
カッコいい^^♪
こっちで買ったんですね〜、近くのガスト行ったでしょw
子供の成長は早いよねぇ…
もう小学生かぁ、嬉しくもありチト寂しくもありますね^^v
ご購入おめでとうございます^^
買う気満々だったもんね〜
遅かれ早かれいずれは買うだろうと思ってましたが
予想よりも早かったw
どうせ買うなら早く買ってたくさん使った方が良いですもんね^^
銀ちゃんが乗ってる時にウェットスーツ来て船底からパイルドライバー
ブッ刺してあげますので黒い影にはご注意を♪
シャチ持ってくから引っ張ってねwww(はぁと)
おぉユウマ似合うじゃないか!!
カッコいい^^♪
こっちで買ったんですね〜、近くのガスト行ったでしょw
子供の成長は早いよねぇ…
もう小学生かぁ、嬉しくもありチト寂しくもありますね^^v
Posted by そうパパ at 2013年07月08日 13:28
わぉぅ~♪
置くところがあるのが羨ましいです。^^;
赤、カッコいいね!
置くところがあるのが羨ましいです。^^;
赤、カッコいいね!
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年07月08日 15:09
どっひゃー!←昭和な香り?
買ったのぉぉ!?
そか、これに乗るためにダイエット…
ゆうまくん、来年小学生かあ。
急にお兄ちゃんな感じ♪
買ったのぉぉ!?
そか、これに乗るためにダイエット…
ゆうまくん、来年小学生かあ。
急にお兄ちゃんな感じ♪
Posted by ソラオト
at 2013年07月08日 15:22

beefさん
こんにちは^^
土屋鞄人気なんですね♪
とにかくカラフルで女の子は選ぶのが大変そうでしたよ~
子供の成長はホント早いですよね・・・
週末はとにかく混雑してました
パパァ~早く買って~(笑)
色々出費が続きますね(><)
(*´Д`)ハァハァ 我慢できませんでした
船長!今度宜しくお願いします~♪
こんにちは^^
土屋鞄人気なんですね♪
とにかくカラフルで女の子は選ぶのが大変そうでしたよ~
子供の成長はホント早いですよね・・・
週末はとにかく混雑してました
パパァ~早く買って~(笑)
色々出費が続きますね(><)
(*´Д`)ハァハァ 我慢できませんでした
船長!今度宜しくお願いします~♪
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:34

zackyさん
こんにちは^^
結構前から調べてて予定ではもう少し先?のはずでしたが
我が家の格言『鉄は熱いうちに打て』に従いました^^
マンション住まいの我が家はファルトしか選択肢が無かったですが
zackyさん家ならリジットいけるじゃないですか!!
どれにするのかな~?私も楽しみにしてます♪
おおお~長女ちゃんとオソロですか
このモデルあと少し遅ければ品切れだったそうです^^;
パパァ~はやくうう~
こんにちは^^
結構前から調べてて予定ではもう少し先?のはずでしたが
我が家の格言『鉄は熱いうちに打て』に従いました^^
マンション住まいの我が家はファルトしか選択肢が無かったですが
zackyさん家ならリジットいけるじゃないですか!!
どれにするのかな~?私も楽しみにしてます♪
おおお~長女ちゃんとオソロですか
このモデルあと少し遅ければ品切れだったそうです^^;
パパァ~はやくうう~
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:41

ぶっちゃん
こんにちは^^
ありがとう御座います!
ぶっちゃんも悩んでましたよね
確かに簡単には購入出来ないですが
キャンプ道具同様買っちまえばなんとかなる♪精神です
ゆるちに下取りに出せば余裕です!
あれ?6月、7月のお買い物がまだですよ?
ネッ♪15号さん(笑)
「GINZA号」やっぱりその名前は・・・
もう少しカッコイイのないですか?
こんにちは^^
ありがとう御座います!
ぶっちゃんも悩んでましたよね
確かに簡単には購入出来ないですが
キャンプ道具同様買っちまえばなんとかなる♪精神です
ゆるちに下取りに出せば余裕です!
あれ?6月、7月のお買い物がまだですよ?
ネッ♪15号さん(笑)
「GINZA号」やっぱりその名前は・・・
もう少しカッコイイのないですか?
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:47

ROBINSONさん
こんにちは^^
もちろん買うつもりじゃなく、コクピットの感覚を知りに
ついでに蘇我まで行ってきたんです
ショップの店員さんも組立方や説明も親切で安心出来ました
沢山乗り出したいのですが
まずは練習頑張ります^^
こんにちは^^
もちろん買うつもりじゃなく、コクピットの感覚を知りに
ついでに蘇我まで行ってきたんです
ショップの店員さんも組立方や説明も親切で安心出来ました
沢山乗り出したいのですが
まずは練習頑張ります^^
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:52

モッさん
こんにちは^^
ありがとう御座います!
おお?ここでもおそろい~~~
やはり我が家の子供もモッさんでしたか(笑)
こんにちは^^
ありがとう御座います!
おお?ここでもおそろい~~~
やはり我が家の子供もモッさんでしたか(笑)
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:54

忠太さん
こんにちは^^
ついこの間までオムツしてたと思ってたら
ランドセルですもんね~
褒めて頂いてありがとうございます^^
カヤック逝ってしまいました!
体が元気な今のうち早めにスタートする事に・・・
って別に何処が悪いわけじゃないんですけどね(笑)
進水式UPします^^
こんにちは^^
ついこの間までオムツしてたと思ってたら
ランドセルですもんね~
褒めて頂いてありがとうございます^^
カヤック逝ってしまいました!
体が元気な今のうち早めにスタートする事に・・・
って別に何処が悪いわけじゃないんですけどね(笑)
進水式UPします^^
Posted by 383
at 2013年07月08日 16:57

ジョーさん
こんにちは^^
男の子は特に丈夫な方がいいという事で
嫁さんが探してきたコチラにしました
工房併設のお店でしたが、一つずつ職人さんの手作りなんですね~
カヤックは金額で最後悩みましたが
ボイシャー460Tを最低5年使ったとして60ヶ月
1ヶ月3300円ならいいかな♪なんて脳内で誤魔化して買ってしまいましたw
進水式UPがんばります^^
こんにちは^^
男の子は特に丈夫な方がいいという事で
嫁さんが探してきたコチラにしました
工房併設のお店でしたが、一つずつ職人さんの手作りなんですね~
カヤックは金額で最後悩みましたが
ボイシャー460Tを最低5年使ったとして60ヶ月
1ヶ月3300円ならいいかな♪なんて脳内で誤魔化して買ってしまいましたw
進水式UPがんばります^^
Posted by 383
at 2013年07月08日 17:04

ロビちゃん
こんにちは^^
ありがとう~~
GINZARED?ww
GINZA号よりはカッコイイけどGINZAから離れてくださいw
浜松号とか・・・あれ?なんかおかしいぞ?漁船?
最初は見物のつもりだったけど
実際座ってみると気持ちが止められなかった(><)
そうそう、足腰元気なうちにね♪練習しなきゃ~
じぇじぇ!船底から突き刺しにくるんかいw
シャチ持ってきて~~湖のど真ん中でロープ切るからww(はぁと)
ユウマいつの間にかお兄ちゃんの表情でした
ロビちゃん家に近かったから思わず電話しようとしたけど
1年位毎週末一緒に居ることになりそうで止めといたw
子供の成長は楽しみ半面寂しさもありますよね~
いつまで遊んでくれることやら・・・
こんにちは^^
ありがとう~~
GINZARED?ww
GINZA号よりはカッコイイけどGINZAから離れてくださいw
浜松号とか・・・あれ?なんかおかしいぞ?漁船?
最初は見物のつもりだったけど
実際座ってみると気持ちが止められなかった(><)
そうそう、足腰元気なうちにね♪練習しなきゃ~
じぇじぇ!船底から突き刺しにくるんかいw
シャチ持ってきて~~湖のど真ん中でロープ切るからww(はぁと)
ユウマいつの間にかお兄ちゃんの表情でした
ロビちゃん家に近かったから思わず電話しようとしたけど
1年位毎週末一緒に居ることになりそうで止めといたw
子供の成長は楽しみ半面寂しさもありますよね~
いつまで遊んでくれることやら・・・
Posted by 383
at 2013年07月08日 17:15

小鳥さん
こんにちは^^
いえ!置くところはありません!(キッパリ
もう限界を超えているので道具を整理しなければ・・・
買うとすれば絶対赤と決めてたので
希望通り買えて良かったです^^
ただ水色のほうが在庫少ないので人気なのかな?
こんにちは^^
いえ!置くところはありません!(キッパリ
もう限界を超えているので道具を整理しなければ・・・
買うとすれば絶対赤と決めてたので
希望通り買えて良かったです^^
ただ水色のほうが在庫少ないので人気なのかな?
Posted by 383
at 2013年07月08日 17:18

ソラオトさん
まぶいカヤックかっちまったぜ~←昭和な香りw
そうなのぉ~高かったよー(><)
いや・・・ダイエットは足の裏が痛くてw
体重増えて足の裏痛いって酷すぎでしょwww
そうなんですよ~来年小学生
それに伴い自分も老いて行く・・・
イヤァーコワイー (;´Д⊂)
最近の小学生はどんな感じなんでしょ?
まぶいカヤックかっちまったぜ~←昭和な香りw
そうなのぉ~高かったよー(><)
いや・・・ダイエットは足の裏が痛くてw
体重増えて足の裏痛いって酷すぎでしょwww
そうなんですよ~来年小学生
それに伴い自分も老いて行く・・・
イヤァーコワイー (;´Д⊂)
最近の小学生はどんな感じなんでしょ?
Posted by 383
at 2013年07月08日 17:24

こんにちは~
ランドセル♪購入されたんですね~入学たのしみですね☆
小学生になるときゅうに大人っぽくなる気がします。
出先でお風呂も一緒に入ってくれないし、かーちゃん淋しいです(笑)
カヤックかわれたんですね~~~!!!スゴイスゴイ~~
どこで進水式されるんですか~~~超楽しみにしています♪♪
ランドセル♪購入されたんですね~入学たのしみですね☆
小学生になるときゅうに大人っぽくなる気がします。
出先でお風呂も一緒に入ってくれないし、かーちゃん淋しいです(笑)
カヤックかわれたんですね~~~!!!スゴイスゴイ~~
どこで進水式されるんですか~~~超楽しみにしています♪♪
Posted by いしこ at 2013年07月08日 17:29
こんにちは〜^^
うぉぉー‼
ボイジャー460だー‼((((;゚Д゚)))))))
私、2年くらい前にすんごい欲しかった奴だよー!
ウチはプレゼンしても聞く耳持たず...(−_−;) チッ!ww
だから38さん、プレゼンして〜♡
いつ進水式やるの?
もちろん酒じゃなくてペプシぶっ掛けるんですよね?(笑)
あっ、ゆうま君、来年1年生なんだ!
小学生って聞くと、お兄ちゃんって感じですね(^_^)v
うぉぉー‼
ボイジャー460だー‼((((;゚Д゚)))))))
私、2年くらい前にすんごい欲しかった奴だよー!
ウチはプレゼンしても聞く耳持たず...(−_−;) チッ!ww
だから38さん、プレゼンして〜♡
いつ進水式やるの?
もちろん酒じゃなくてペプシぶっ掛けるんですよね?(笑)
あっ、ゆうま君、来年1年生なんだ!
小学生って聞くと、お兄ちゃんって感じですね(^_^)v
Posted by kmr
at 2013年07月08日 17:46

ついにボイジャー逝きましたか・・・
っていうか、私のブログのコメントを読み返したのですが、、、
すごい記事をこちらでupした返す刀で私のブログへのコメント・・
シンプルキャンプで積むところに困ったらいつでも引き取ります。
スカイツリー周辺の川で遊ぶときは教えて下さい。
水上バスで追い越すか、
橋の上からビールでも差し入れします(笑)
はやランドセルなのですね。
うちも1年早く知ったらそこも候補にしたかも。
来年が早くもたのしみですね~
っていうか、私のブログのコメントを読み返したのですが、、、
すごい記事をこちらでupした返す刀で私のブログへのコメント・・
シンプルキャンプで積むところに困ったらいつでも引き取ります。
スカイツリー周辺の川で遊ぶときは教えて下さい。
水上バスで追い越すか、
橋の上からビールでも差し入れします(笑)
はやランドセルなのですね。
うちも1年早く知ったらそこも候補にしたかも。
来年が早くもたのしみですね~
Posted by やっさん(つんきゃのパパ) at 2013年07月08日 18:15
こんばんは!
ランドセル凄く良いチョイスですね♪
うちは再来年なので、参考になります。
この位の時期には買っちゃう感じなんですね( ..)φメモメモ
とても似合ってると思います!
ランドセル凄く良いチョイスですね♪
うちは再来年なので、参考になります。
この位の時期には買っちゃう感じなんですね( ..)φメモメモ
とても似合ってると思います!
Posted by ATパパ
at 2013年07月08日 21:15

こんばんわ^^
ゆうまんももうすぐランドセルの時期になるんですね。
ブログ初期のゆうまんと比べるとすごく凛々しく見えます!
ってか逝ってるぅwww
カヤックの事はまるでわからなかったのですが、先週リンクスさんにいろいろ
教ってるので、これ知ってます。
ぼいじゃーすごくカッコいい!!
次回ひろママにプレゼンよろしくww
ゆうまんももうすぐランドセルの時期になるんですね。
ブログ初期のゆうまんと比べるとすごく凛々しく見えます!
ってか逝ってるぅwww
カヤックの事はまるでわからなかったのですが、先週リンクスさんにいろいろ
教ってるので、これ知ってます。
ぼいじゃーすごくカッコいい!!
次回ひろママにプレゼンよろしくww
Posted by ひろパパ at 2013年07月08日 21:30
こんばんは(^-^)/
おぉ~GINZA号!www
カッコいい(*^^*)しかも、たためるんですか?
これなら積載も収納もOKですね~♪
私はカヤック詳しくないですが
やっぱり沼があるんでしょうね~w
銀ちゃんをきっかけに皆さん買いそうwww
もう、小学生ですかぁ( ´∀`)
子供の成長は早いですよね~(*^^*)
うちのはるも小学生になったと思ったら、再来年中学生ですもん( ̄▽ ̄;)
キャンプいかね~って言われるのがコワイです(ToT)
おぉ~GINZA号!www
カッコいい(*^^*)しかも、たためるんですか?
これなら積載も収納もOKですね~♪
私はカヤック詳しくないですが
やっぱり沼があるんでしょうね~w
銀ちゃんをきっかけに皆さん買いそうwww
もう、小学生ですかぁ( ´∀`)
子供の成長は早いですよね~(*^^*)
うちのはるも小学生になったと思ったら、再来年中学生ですもん( ̄▽ ̄;)
キャンプいかね~って言われるのがコワイです(ToT)
Posted by はるりく at 2013年07月08日 23:00
ゆうまくんがもう小学生に…
早い!早すぎるーーー!
んで、うちのHとランドセル同じところのです♪
なんか嬉しい♡
でもってでもって!!
カカカカヤック?!マジぽん?
スゲー!
もうスゲー!しか出ない!だってスゲー!!!
じゃあ私も順番待ちしますw
早い!早すぎるーーー!
んで、うちのHとランドセル同じところのです♪
なんか嬉しい♡
でもってでもって!!
カカカカヤック?!マジぽん?
スゲー!
もうスゲー!しか出ない!だってスゲー!!!
じゃあ私も順番待ちしますw
Posted by yukky
at 2013年07月09日 00:03

え!買っちゃったんですか!?
手続きとか祈祷とか儀式とかそういうの必要ないんでしたっけ!?
うーん凄い。
うちはランドセル、ヨーカドー行って即決でクラリーノでした(笑)
手続きとか祈祷とか儀式とかそういうの必要ないんでしたっけ!?
うーん凄い。
うちはランドセル、ヨーカドー行って即決でクラリーノでした(笑)
Posted by kuroazuki
at 2013年07月09日 05:51

いしこさん
おはようございます^^
最近はランドセル購入皆さん早いんでしょうか?
お店物凄い混雑してました
あっという間に成長しますよね~
ママは特に寂しいですよね(><)
カヤック買っちゃいました^^;後々買うなら早いうちにとw
進水式は長野県の予定です♪
ただその後乗り出す時間があまりないかもなんです・・・
おはようございます^^
最近はランドセル購入皆さん早いんでしょうか?
お店物凄い混雑してました
あっという間に成長しますよね~
ママは特に寂しいですよね(><)
カヤック買っちゃいました^^;後々買うなら早いうちにとw
進水式は長野県の予定です♪
ただその後乗り出す時間があまりないかもなんです・・・
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:08

kちゃん
おはようございます^^
ボイジャー逝きました!
色々見ましたが、大きいのにしました
乗り心地が楽しみです♪
kちゃんもいっちゃお~よ~
ちびママプレゼンしかけます!
ちょっと奥さん~見てる?覚悟なさい!w
進水式は週末長野の予定です
あ・・・ペプシの神様守ってくれるかなwベトベトにならない?
あっという間に一年生
キャンプしてると時間が経つのが本当に早い^^;
頼もしく育って欲しいです
おはようございます^^
ボイジャー逝きました!
色々見ましたが、大きいのにしました
乗り心地が楽しみです♪
kちゃんもいっちゃお~よ~
ちびママプレゼンしかけます!
ちょっと奥さん~見てる?覚悟なさい!w
進水式は週末長野の予定です
あ・・・ペプシの神様守ってくれるかなwベトベトにならない?
あっという間に一年生
キャンプしてると時間が経つのが本当に早い^^;
頼もしく育って欲しいです
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:13

やっさん
おはようございます^^
おお!コメありがとうごいます~
色々悩みましたが水嫌いの奥さんの為に大きいのになりました
シンプルキャンプは本当に目指してますよ
これを載せる分キャンプ道具を削らなきゃ^^;
スカイツリー周辺の川は車で10分かからないので
ヒマさえあれば練習に行くと思います
ただ、予定入れすぎて週末の時間がないのです(><)
あ、ビールよりペプシの方が喜びます♪
ランドセルをしょって一人で通学・・・
時間が経つのは早いものですね~
おはようございます^^
おお!コメありがとうごいます~
色々悩みましたが水嫌いの奥さんの為に大きいのになりました
シンプルキャンプは本当に目指してますよ
これを載せる分キャンプ道具を削らなきゃ^^;
スカイツリー周辺の川は車で10分かからないので
ヒマさえあれば練習に行くと思います
ただ、予定入れすぎて週末の時間がないのです(><)
あ、ビールよりペプシの方が喜びます♪
ランドセルをしょって一人で通学・・・
時間が経つのは早いものですね~
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:17

ATパパさん
おはようございます^^
ランドセル褒めて頂いてありがとうございます
調べると手作りの工房って結構あるんですね
夏前のほうが色々選べるみたいです
なのでお店は大混雑でした(><)
早めがいいとは思いますが
入学まで1年以上あるのでなんかピンときません^^;
おはようございます^^
ランドセル褒めて頂いてありがとうございます
調べると手作りの工房って結構あるんですね
夏前のほうが色々選べるみたいです
なのでお店は大混雑でした(><)
早めがいいとは思いますが
入学まで1年以上あるのでなんかピンときません^^;
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:20

ひろパパさん
おはようござうます^^
そうそう、あっという間にランドセル
こっこ君、みーちゃんも来年は幼稚園だもんね♪
時間が経つの早い~
こうやってブログをしてると子供の成長がわかるのはいいですね
フフフ物欲スイッチはどこかな~
ひろパパさんのスイッチすぐ見つかるねw
既にリサーチが始まってたりして
ボイジャーおっきくてオススメよ♪
でも今後4人で乗るならリジットも良さそう?
ひろママにグイグイプレゼンするね^^
おはようござうます^^
そうそう、あっという間にランドセル
こっこ君、みーちゃんも来年は幼稚園だもんね♪
時間が経つの早い~
こうやってブログをしてると子供の成長がわかるのはいいですね
フフフ物欲スイッチはどこかな~
ひろパパさんのスイッチすぐ見つかるねw
既にリサーチが始まってたりして
ボイジャーおっきくてオススメよ♪
でも今後4人で乗るならリジットも良さそう?
ひろママにグイグイプレゼンするね^^
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:26

ガブさん
おはようございます^^
ここでもGINZA号ww
フレーム組み立てて船体に入れるだけなので
まさにテントみたいですよ
ただ重くてデカイ(><)
カヌーカヤックの世界もふか~い泥沼が・・・
パドル8マンってなんだよw
皆で漕ぎ出せたら楽しいな♪
でもガブさんも大きな買い物しましたね!
あれ水の中もいけそうじゃないです?
ホント成長が早い!そして自分の劣化も早いw
え!はるくんもう中学生?友達と遊ぶのが楽しくなる時期になるから
行ってらっしゃいと見送られるんだろうね・・・
そしたら大人で楽しみましょ^^
おはようございます^^
ここでもGINZA号ww
フレーム組み立てて船体に入れるだけなので
まさにテントみたいですよ
ただ重くてデカイ(><)
カヌーカヤックの世界もふか~い泥沼が・・・
パドル8マンってなんだよw
皆で漕ぎ出せたら楽しいな♪
でもガブさんも大きな買い物しましたね!
あれ水の中もいけそうじゃないです?
ホント成長が早い!そして自分の劣化も早いw
え!はるくんもう中学生?友達と遊ぶのが楽しくなる時期になるから
行ってらっしゃいと見送られるんだろうね・・・
そしたら大人で楽しみましょ^^
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:35

yukkyさん
おはようございます^^
足大丈夫?ボクしんぱいしてるよーw
そうそう、キャッキャしてると思ったら算数とか始めちゃうんですよ?
物欲38号もあっという間に成長しちゃいますよ~
お?H君とランドセル同じ?おそろ~~♡
そうそう!ゆずポン!
kzさんが湘南の風にならず、そして新しいクラブ買わなければ
手に入りますw
ご予約ありがとうございます^^
今度遊びましょ~
あ、パドルのレンタルが1時間3万円になります♪
おはようございます^^
足大丈夫?ボクしんぱいしてるよーw
そうそう、キャッキャしてると思ったら算数とか始めちゃうんですよ?
物欲38号もあっという間に成長しちゃいますよ~
お?H君とランドセル同じ?おそろ~~♡
そうそう!ゆずポン!
kzさんが湘南の風にならず、そして新しいクラブ買わなければ
手に入りますw
ご予約ありがとうございます^^
今度遊びましょ~
あ、パドルのレンタルが1時間3万円になります♪
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:40

kuroazukiさん
おはようございます^^
ハイ!買っちゃったん・・・デス^^
手続きはもちろんありましたよ~
まず体を清め、綺麗な肌着を付けて
銀行で御札の紙を受け取って、神社に参拝
最後に領収書下さい!という呪文を唱えるのです!
ランドセルの値段見てビックリですよ
どうせブン投げてボロボロになるのに・・・
嫁のプレゼンに屈しました(><)
おはようございます^^
ハイ!買っちゃったん・・・デス^^
手続きはもちろんありましたよ~
まず体を清め、綺麗な肌着を付けて
銀行で御札の紙を受け取って、神社に参拝
最後に領収書下さい!という呪文を唱えるのです!
ランドセルの値段見てビックリですよ
どうせブン投げてボロボロになるのに・・・
嫁のプレゼンに屈しました(><)
Posted by 383
at 2013年07月09日 09:46

一気に明けちゃいましたよね。久しぶりに釣りに行きたかったのに
こう暑いと海上で干からびてしまいます(´・ω・`)
え・・・・買ったの!?買ったの!?
おめでとうございます\(◎o◎)/
乗せてもらうのを楽しみにしています(笑)
海も出れますよ(-。-)
海も出れますよ(-。-)
こう暑いと海上で干からびてしまいます(´・ω・`)
え・・・・買ったの!?買ったの!?
おめでとうございます\(◎o◎)/
乗せてもらうのを楽しみにしています(笑)
海も出れますよ(-。-)
海も出れますよ(-。-)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年07月09日 11:18

Nパパさん
こんにちは^^
15日程早い梅雨明け?
しかも記録的な猛暑になるみたいですね(><)
海上に居たらこんがり出来上がりそう^^;
ええ・・・・買っちゃいました!買っちゃいましたよ~
ありがとうございます♪
モンベルの体験行こうと思いましたがそれまで我慢できませんでした
ううみ?波が怖くて出れません(><)
こんにちは^^
15日程早い梅雨明け?
しかも記録的な猛暑になるみたいですね(><)
海上に居たらこんがり出来上がりそう^^;
ええ・・・・買っちゃいました!買っちゃいましたよ~
ありがとうございます♪
モンベルの体験行こうと思いましたがそれまで我慢できませんでした
ううみ?波が怖くて出れません(><)
Posted by 383
at 2013年07月09日 14:18

凄い!
凄すぎる!
女系の我が家では踏み出す勇気がでない代物ですが…。
カッコいいですね~
私も並びますので乗せてください(笑)
実使用のレポも楽しみにしています!
凄すぎる!
女系の我が家では踏み出す勇気がでない代物ですが…。
カッコいいですね~
私も並びますので乗せてください(笑)
実使用のレポも楽しみにしています!
Posted by ヒマパパ
at 2013年07月09日 21:21

連コメすいません!
ランドセル土屋にされたんですね。
甥っ子が今度小学生なので、先日土屋に行ってきたみたいです。
子供の成長って早いですよね~
ウチもこの間入学したと思ってたら もう4年生…
初のランドセル写真、大事にしてくださいね!
ランドセル土屋にされたんですね。
甥っ子が今度小学生なので、先日土屋に行ってきたみたいです。
子供の成長って早いですよね~
ウチもこの間入学したと思ってたら もう4年生…
初のランドセル写真、大事にしてくださいね!
Posted by ヒマパパ
at 2013年07月09日 21:24

こんばんわ。
おっ、ランドセルかっこいいですねぇ。
入学式が待ち遠しいですね。
カヤックのシャンパン割っての入水式レポ、期待してます!
おっ、ランドセルかっこいいですねぇ。
入学式が待ち遠しいですね。
カヤックのシャンパン割っての入水式レポ、期待してます!
Posted by HALパパ
at 2013年07月09日 23:04

こんにちは♪
土屋鞄のランドセルかっこいいです~♪
入学楽しみですね(^^)
我が家の長男は土屋鞄ではないですが、
職人さん手作りの良いものにしましたところ、
5年間使っててもすごく丈夫ですごい綺麗です~
あんなに雑に扱ってるのに・・・良いものはやはり良いですね!
双子にはそんな良いもの買ってやれないかもですが(^^;
そしてカヤック!!すごいです~♪
とうとうそちらの世界に行ってしまわれたのですね!
我が家の子供達もwild-1で見て、乗りたい乗りたいと大騒ぎしてました~
レポ楽しみにしてます~♪
土屋鞄のランドセルかっこいいです~♪
入学楽しみですね(^^)
我が家の長男は土屋鞄ではないですが、
職人さん手作りの良いものにしましたところ、
5年間使っててもすごく丈夫ですごい綺麗です~
あんなに雑に扱ってるのに・・・良いものはやはり良いですね!
双子にはそんな良いもの買ってやれないかもですが(^^;
そしてカヤック!!すごいです~♪
とうとうそちらの世界に行ってしまわれたのですね!
我が家の子供達もwild-1で見て、乗りたい乗りたいと大騒ぎしてました~
レポ楽しみにしてます~♪
Posted by あやきち at 2013年07月10日 10:02
初めまして、トッコと申します。
息子さんのランドセル、土屋鞄で購入したんですね。ウチも職人の手作りが売りのオオバ鞄で購入したんですが、我が家の子供達には価値が判らず扱いが雑で3年生・2年生なのにキズだらけ(>_<)
カヤック買われたんですね!
ウチは6月に山中湖の〈ウォータークラブ〉というお店でカヌー体験(インフレータブルのカヌー)したら、ダンナ君がハマッたらしく店長さんに色々聞いて見積りを定価の15%引きで出してくれたんですが、ダンナ君得意のネット検索の方が安いと言い張り、蘇我の〈ウォーターカヤックス〉でボイジャーやフジタカヌーのアルピナの実物を見て、私が「コレで良いんじゃね!?」ダンナ君「値段的にダメ!」 インフレータブルカヤックの空気入れもセットのが安かったので、私「You、コレで決めちゃいなよ!」ダンナ君「ネットで購入した方が安い」と言い張り(-_-;) 後日、宅配便の兄ちゃんがセビラーのユーコンというインフレータブルカヤックを届けてくれました。
進水式は、まだです!
ダンナ君、キャンプ道具もネットで購入が多いので宅配便が来ると、また何か買ったの!?とドキドキします(;o;)
長文、失礼しました
息子さんのランドセル、土屋鞄で購入したんですね。ウチも職人の手作りが売りのオオバ鞄で購入したんですが、我が家の子供達には価値が判らず扱いが雑で3年生・2年生なのにキズだらけ(>_<)
カヤック買われたんですね!
ウチは6月に山中湖の〈ウォータークラブ〉というお店でカヌー体験(インフレータブルのカヌー)したら、ダンナ君がハマッたらしく店長さんに色々聞いて見積りを定価の15%引きで出してくれたんですが、ダンナ君得意のネット検索の方が安いと言い張り、蘇我の〈ウォーターカヤックス〉でボイジャーやフジタカヌーのアルピナの実物を見て、私が「コレで良いんじゃね!?」ダンナ君「値段的にダメ!」 インフレータブルカヤックの空気入れもセットのが安かったので、私「You、コレで決めちゃいなよ!」ダンナ君「ネットで購入した方が安い」と言い張り(-_-;) 後日、宅配便の兄ちゃんがセビラーのユーコンというインフレータブルカヤックを届けてくれました。
進水式は、まだです!
ダンナ君、キャンプ道具もネットで購入が多いので宅配便が来ると、また何か買ったの!?とドキドキします(;o;)
長文、失礼しました
Posted by トッコ at 2013年07月10日 14:47
おはようございます。
なぬぅ〜!o(`ω´ )o
逝ったのですかぁ。
すごーい。
ダイエットしていると風の噂で聞いてましたが、それはまさかこのためだったとは。
うちは昨年プレゼン失敗に終わってから幕系に走りましたが、再度チャレンジしてみようかなぁ。
楽しみが広がりますものね。
これをまさかの駒出池で進水するというギャグはネタ的に面白いと思います。♪( ´θ`)/
なぬぅ〜!o(`ω´ )o
逝ったのですかぁ。
すごーい。
ダイエットしていると風の噂で聞いてましたが、それはまさかこのためだったとは。
うちは昨年プレゼン失敗に終わってから幕系に走りましたが、再度チャレンジしてみようかなぁ。
楽しみが広がりますものね。
これをまさかの駒出池で進水するというギャグはネタ的に面白いと思います。♪( ´θ`)/
Posted by オノボリ
at 2013年07月11日 08:13

ヒマパパさん
こんにちは^^
コメント遅くなりごめんなさい
女子はカヤックには興味ありませんでしょうか^^;
うちの嫁さんは水が大嫌いなので
この先が一番問題です
週末浮かべてきます♪
ランドセル早くから混雑していました(><)
皆さん考える事は同じなんですね
小学生の6年間もあっという間に過ぎてしまいそうです
ありがとうございます!写真大事にします^^
こんにちは^^
コメント遅くなりごめんなさい
女子はカヤックには興味ありませんでしょうか^^;
うちの嫁さんは水が大嫌いなので
この先が一番問題です
週末浮かべてきます♪
ランドセル早くから混雑していました(><)
皆さん考える事は同じなんですね
小学生の6年間もあっという間に過ぎてしまいそうです
ありがとうございます!写真大事にします^^
Posted by 383
at 2013年07月11日 12:21

HALパパさん
こんにちは^^
コメント遅くなりごめんなさい。
今年もあっという間に終わってあっという間に入学式なんでしょうね
本人も小学校楽しみにしてます^^
カヤックは今週乗り出してきますが
シャンパン・・・ペプシでも平気かな・・・
こんにちは^^
コメント遅くなりごめんなさい。
今年もあっという間に終わってあっという間に入学式なんでしょうね
本人も小学校楽しみにしてます^^
カヤックは今週乗り出してきますが
シャンパン・・・ペプシでも平気かな・・・
Posted by 383
at 2013年07月11日 12:23

トッコさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます
手作りの製品って愛着というか何か温かみを感じますよね
男の子はランドセル使って格闘ごっこしたりして
そのうちボロボロになると思うんですが
せめて丈夫なものにしました^^
蘇我のウォーターカヤックスで買ってきました
付属品の現物見物、コクピットの感覚をつかみたくて
見学だけのつもりがそのまま^^;
私も旦那さん同様現物見た後ネット購入が基本です
インフレータブルカヤック購入されたんですね
今年の夏はお互い楽しみましょ♪
事故だけは気をつけましょうね^^
こんにちは^^
コメントありがとうございます
手作りの製品って愛着というか何か温かみを感じますよね
男の子はランドセル使って格闘ごっこしたりして
そのうちボロボロになると思うんですが
せめて丈夫なものにしました^^
蘇我のウォーターカヤックスで買ってきました
付属品の現物見物、コクピットの感覚をつかみたくて
見学だけのつもりがそのまま^^;
私も旦那さん同様現物見た後ネット購入が基本です
インフレータブルカヤック購入されたんですね
今年の夏はお互い楽しみましょ♪
事故だけは気をつけましょうね^^
Posted by 383
at 2013年07月11日 12:27

オノボリさん
こんにちは^^
ホホホー予定より早く買っちゃいました♪
ダイエットは自重で足の裏が痛くなってきたのw
もう支えられないーって(><)
ただ目標体重までここから時間かかりそうです
お?オノボリさん買っちゃいますか!!
ドリン娘ちゃん水だめなのかな~?
是非一緒に繰り出しましょ~
駒出池にwww
管理のおじさんびっくりするなw
こんにちは^^
ホホホー予定より早く買っちゃいました♪
ダイエットは自重で足の裏が痛くなってきたのw
もう支えられないーって(><)
ただ目標体重までここから時間かかりそうです
お?オノボリさん買っちゃいますか!!
ドリン娘ちゃん水だめなのかな~?
是非一緒に繰り出しましょ~
駒出池にwww
管理のおじさんびっくりするなw
Posted by 383
at 2013年07月11日 12:30

土屋鞄・・・38さんビジネスバック、オーダーしないの?
で、カヤックの進水式・・・駒出池なんですか?C&Cのじゃぶじゃぶ池で練習しなくて大丈夫ですか?・・・それにしてもカヤックかぁ~・・・
家が買えるとしたらコストコのバカデカいビニールボートぐらいですかねぇ~((+_+)) もしくは小型船舶免許取ってモーターボートで38さんのカヤック、
バナナ・ボートみたいに引っ張るか・・・(笑)
で、カヤックの進水式・・・駒出池なんですか?C&Cのじゃぶじゃぶ池で練習しなくて大丈夫ですか?・・・それにしてもカヤックかぁ~・・・
家が買えるとしたらコストコのバカデカいビニールボートぐらいですかねぇ~((+_+)) もしくは小型船舶免許取ってモーターボートで38さんのカヤック、
バナナ・ボートみたいに引っ張るか・・・(笑)
Posted by kobapapa
at 2013年07月11日 23:04

kobapapaさん
しがないサラリーマン
ビジネスバッグなんてユニクロで十分ですw
カヤックの進水式は長野県です
あ、駒出池も長野か~
ビニールボートだと漕ぐの大変ですよ
小型船舶免許取ってモーターボート買って
新車で牽引してください♪
かっちょいい~
しがないサラリーマン
ビジネスバッグなんてユニクロで十分ですw
カヤックの進水式は長野県です
あ、駒出池も長野か~
ビニールボートだと漕ぐの大変ですよ
小型船舶免許取ってモーターボート買って
新車で牽引してください♪
かっちょいい~
Posted by 383
at 2013年07月12日 09:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。