ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月26日

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

年越しキャンプから約3ヶ月ぶりのキャンプ&キャビンズに行ってまいりました♪

22日(金)午後半休を取っておま金利用です




春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

午後3時30分出発で5時30分の到着

大分日も伸びてきてるのでまだまだ明るいです

管理等で受付してる時にお友達のzackyさんと御挨拶

(*´∀`*)ノコンニチハー

娘さんまだ本調子じゃなかったかな汗










春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

今回お世話になるのは 焚き火サイト F1

何度もC&Cには通ってますが、ようやく泊まる事が出来ました









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

設営開始から40分で全て完了!

Piru6は設営簡単でイイワーハート









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

買い出し&那須山の温泉に入り、夕飯は簡単にカップラーメン

そう・・・今回はファミレス行きません!









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

運転、設営と集中してがんばった為かちょっと頭痛が汗

22時頃に就寝 おやすみなさい~









 - 2日目 -

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

朝6時30分 気温は8度 大分暖かくなってきましたね~









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

本日朝から快晴です晴れただ風がちょっと強めでした汗

そして久しぶりの早朝散歩









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

焚き火サイトのファイアーサークル

今日は焼き尽くします!









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

今回の工事で池前から広めサイト方向へ延びる二車線程ある通路

そして右側にはちょい広めサイトが出来てました

後は電源工事(20A予定)で完成だそうです

広めサイトだと管理棟や遊具へ子供が往復するのが大変だけど

ここのサイトは良さそうですね♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

焚き火サイトと言えば炙り肉!

お友達のこは・なのパパさんやkuroazukiさんがやってたアレです!

寝る前に塩とマジックソルトを降り掛けニンニクスライスを塗して一晩寝かした豚バラです

スタートは8時!10時間炙り続けます

楽しみ~ウヒヒハート


でも、塩振ったのは私と優真・・・お気づきの方もいらっしゃると思いますが

結果は・・・裏切りませんよ!w


一つ間を空けた焚き火サイトF3にお友達のぷーさんもいらっしゃってました

挨拶を交わして









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

久しぶりにハンモックに揺られてると









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

朝食が出来てました

朝からとっても優雅な気分です。









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

zackyさん家の娘さんとキーホルダー作りしたり









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

お決まりのクリスタルハンターで石ザクザク♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

サイトでのんびりしてると、いつも仲良くお話してるスタッフさんが挨拶に来てくれて

お試しに新作ハンモックを体験させて頂きました









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

こんな感じで座るタイプなのですが









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

足を入れて包まる事も出来ちゃいます♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

zackyさんもモザイク掛けるのもったいないくらい満面の笑みw









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

こちらは大型ハンモック

大人二人でも余裕じゃないでしょうか?

色も凄くお洒落でしたねキラキラ









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

南米系のハンモックサイトの出来上がりアップ

赤い我が家のパラシュートクロスのハンモックが浮きまくりwww

スタッフさんともお話しましたが、色々新しいサイト構成なんか考えてらっしゃるみたいです

今後も楽しみですね♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

ず~っと焚き火しっぱなしなので、もちろんマシュマロも焼いちゃいます♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

午後になり炙りもいい色になってきましたハート









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

おやつにポップコーン食べて









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

zackyさん家のキリマンジャロ見物

成田では殆ど見れませんでしたが、じっくり見させていただきましたよ~

色も明るくて中も広く感じました。

形状はPiru6とほとんど同じですが、こちらの素材はコットンです

そして何と言ってもスカートが魅力的!

もうエンジ部分切り取って移植しちゃおうかと思いました

(・ω<) テヘペロ









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春の特別イベント! スモアで すもあで S'MOREでポン !!

カードでじゃんけんして遊ぶのですが残念ながら参加賞のスモアダウン

でもこのチョコ美味しいんですよね~









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

ジャイアントを乗り回してると時刻は6時









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

朝8時からスタートして10時間かかって完成

上手に焼けました~♪

zackyさん&ぷーさんにもおすそ分けして









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

我が家もカンパーイキラキラ


あぶりにくうぅぅ~~~~ハート


(人´ω`*)イタダキマッス


(*´∀`)・・


(゜∀゜)う・・・・・


(゜皿゜)ぅぅぅぅ



(´゚Д゚)゙じょっぺーーーーーー



そう・・・下ごしらえする時の塩が多すぎましたタラ~

以前C&Cでミネストローネを殺人的にしょっぱくさせた私またやっちゃいました汗

「旦那に塩を持たせるな」すっかり忘れていましたね

zackyさん&ぷーさんもきっと悶絶していた事でしょう・・・

ごめんなさい~~~_l ̄l○lll ガクッ


でも塩の難を逃れた部位もあって

そこはと~~~っても美味しかったですハート

ベーコンともハムとも違う、なんともスモーキーな一品でした

次回は絶対成功させる・・・

(`Д´)ワタシシオモタナイアルヨ!と決めました









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

食後のビンゴはもちろんマシュマロ









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

zackyさん家から焼き物の差し入れありがとうございます。

もちろんしょっぱくなんてありません!美味しかったな~









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

風も収まり、マッタリ焚き火も魅力でしたが

10時間焚き火してた為「もういいかw」なんてテントの中でまったりしてるうちに就寝

おやすみなさい~









 - 3日目 -


朝6時に起床




春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

残った薪で細々と焚き火しながらコーヒー

最高にリラックス出来る時間です。









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

朝ご飯を食べ、撤収もスタート









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

ぷーさんから昨日の炙り肉のお返しにお菓子を頂いちゃいました

あんなにしょっぱいお肉だったのに本当にゴメンナサイ汗









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

撤収を全て終わらせて、11時30分よりアメリカンハンバーガー作りに参加

今まで一度も参加した事無かったんですがコレいいですね~

楽しみながら美味しく食べれちゃう









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

そうそう、今お風呂の工事中でしたがこんな感じになるみたいです

広くなって混雑も少し解消されるといいですね









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

最後は仲良くビデオ鑑賞









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

zackyさん御一家はとっても穏やかで一緒に居て癒されちゃいました

ママさんともお話出来てよかった~

お子さん達もとっても可愛かったです

またのんびりキャンプ宜しくお願いします

忘れ物の連絡もありがとうございました^^



今シーズンもC&Cにまた足を運ぶ事になりそうです

やはり子供が喜ぶキャンプ場もいいものですね♪









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)
(HPより拝借)

帰りにホテルエピナール那須の温泉

焚き火の匂いを落とそうと2度全身洗っても匂いがする・・・

なんでだろう?とふとメガネをクンクンしてみたら

(o゚Д゚o)メガネ焚き火くせぇwww

ちょっと驚きましたw









春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

東北自動車道が事故渋滞の為、時間つぶしに佐野アウトレットに立ち寄り

ご飯を食べて、家に着いたのが10時頃

金曜日からとにかくのんびりと過ごせたキャンプでしたキラキラ










春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)

そして明けて月曜日!

本来ならC&Cで初張りする予定だった我が家の△が到着しました

(´Д`)オソイヨー



同じカテゴリー(栃木県)の記事画像
年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日)
年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日)
クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日)
晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日)
ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日)
バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日)
同じカテゴリー(栃木県)の記事
 年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日) (2014-05-30 23:46)
 年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日) (2014-05-28 23:40)
 クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日) (2014-04-17 23:45)
 晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日) (2013-11-21 16:38)
 ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日) (2013-07-17 12:49)
 バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日) (2013-06-18 12:52)

この記事へのコメント
こんにちは~

あ!そうですね!
確かその日はzackyさんもC&Cに行かれてましたね!

そして、今回はPiru6だったんですね。
噂の新幕を張らなかったのかよぉ(--)

…と思ったら、最後に事情説明が(笑)

次のレポでのお披露目を楽しみにしています♪


炙り肉、美味しそうですね!
10時間とはかなり根気が必要ですが、下ごしらえの後はひたすら吊るしておけばいいんでしょ?
いつかやってみたいメニューリストに加わりました♪

でも塩加減には注意します。
ウチも、しょっぱくし過ぎると15号に怒られますので(^^;)

ママさんが
「やっぱり今度からファミレスにしようか…」
と言わなかったかどうかが心配です(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月26日 17:14
よっしゃ!

一番コメ♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月26日 17:15
こんにちは~

もうこれで、383サンはC&Cで料理をしてはいけない・・・ということが見事実証されましたね(^m^)
次回はきっとファミレスに戻ることでしょう(笑)
塩加減さえまちがえなければ、炙り肉もさぞかしおいしかったことでしょう!
いやーん、食べたい!!!

ついに、383サンのもとにも▲が!
初張りが楽しみですね~
Posted by やすたま at 2013年03月26日 17:30
おつかれさまです〜^^

まず・・・
レポが早すぎてビックリヾ( ̄0 ̄; )ノ
暖めて温めてサーモンが溶ける程wあたためてから更新されると思ってました^^

初焚火だったとは意外!
てっきり銀ちゃんは既にCCの全サイトを制覇してるもんだと思ってました。うちは残す所あとは暖炉だな( ̄ー ̄)ニヤリ

炙りチャレンジしたんですね!!
しょっぱかったんですね^^;
それでもあの大変な作業にチャレンジする銀ちゃんは素敵です。
ぶっちゃん的な表現を引用するとa lot of しおw
食べてみたかったな^^♪ また今度作りましょう!リベンジだ!

軽井沢でず〜っと悩んでいた△がついに来ましたか!!
今週末辺り初張りかな!?
銀ちゃん目線でランステと比べた設営時間が知りたいです。
もしとんでもなく楽だYO!!
っていうなら父子用冬幕の候補にさせて頂きます^^♪
Posted by そうパパ at 2013年03月26日 17:57
こんばんわっ!

しょっぺー料理アゲインw
今度はしょっぺー肉っ
塩漬けにしたお肉は塩抜きしないと
まじしょっぺーっすよ♪
生肉なんで加減もわからないですよねぇ
ぜひリベンジしておいしい炙り肉を♡


CCいいですねぇ~
露天が新しくなるんですねっ。
我が家、4月末なんです♡
間に合うかな?ワーイ!
zackyさんとぷーさんと会えたのですねっ!
いいなぁ~あたしもお会いしたい♡


New▲ついにキター!
初張りも楽しみ楽しみ♪
Posted by miku♡ at 2013年03月26日 18:26
こんばんは^^
あぶり肉、とってもやわらかくって美味しかったです♪
包丁がよく切れないため、半分ほど家に持って帰って日曜日の夕飯に出したんですが、あっという間に子供たちに食べられてしまいました。
一日置いたらからか、しょっぱさがなくなってましたよ!!
うちの旦那は、あぶり肉の魅力に取り付かれ、「あの吊るすやつ買う!」って言ってました(笑)。
って、うちの旦那全く挨拶せずすみませんでした。
挨拶もきちんとしてないくせに「38さん」と親しげに呼んでました・・・。
本当にすみません^^;
次回はきちんと家族でご挨拶に伺います☆

焚火のとこのハンモック、383さんの自前なのかと思ってました。
とてもカラフルでかわいいなぁって思って目の前通り過ぎるたびにジロジロ見ちゃってました。

それにしても、▲さん購入したんですね!
いくつテント持ってるんでしょうか??
初張り楽しみですね^^
Posted by ぷー♪ at 2013年03月26日 21:06
こんばんは~

おしい!一週違いでしたか、炙り見たかったな~
私は16日に行きまして まさかの花粉症デビューとなりました。
検査の結果やはり杉花粉だそうです・・・
CCちょっと恐い。
Posted by beefbeef at 2013年03月26日 21:23
うわ~、テンティピ!?ジルコンにしたんですか?お金持ち~。レポレポ~。さらなる新幕情報お待ちしてます。またいつかご一緒させてくださいね。
Posted by モッさんモッさん at 2013年03月26日 21:54
こんばんは〜^^

炙り肉、しょっぺー‼かったんですか?
ガストの呪いでしょうww
38さんにはガストに行ってもらいたかったな〜(笑)

ついに△来ましたね?フフフッ(p_-)
今週末デビューですね‼
楽しみ〜(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月26日 22:05
レポ早い~~
って私、若洲レポのコメもしてないような・・・。
もう少しPCと向き合おうかな。
あ、また人のブログでつぶやいてしまった(汗

うちも前回のCCはF1でした~
(これまだブログ書いてないし・・・)
なんだかすんごい満喫した週末って感じですね^^

肉吊るしてる黒いのは初です?
これなぁに??

△の初張りはいつなんだろ~~
今週末とか?
楽しみやね~~

うちのパパも必死に夏用△物色してるんだけど・・・
何か買いそうな勢いですぅ><;
Posted by ひろママ at 2013年03月26日 22:26
こんばんは〜

流石人気のキャンプ場ですね、現状で満足することなく色々と考えてるんですね
リピ多いのも頷けますね(^o^)/


炙り肉旨そう〜
味は置いておいて、メガネまで燻してしまうほどとは(笑)


ついに▲!!!
楽しみ〜
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月26日 23:05
こんばんわ~

もうCCのレポより最後の△に目がいきまくりですね~!
昨年末△攻撃しまくった効果がこんなにも早く開花するとはですね~^^
いや~我が家が欲しい幕ばかりお持ちで羨ましい~☆

CCはやっぱ楽しそうなキャンプ場ですね~
見てたらまた行きたくなってきました!

炙り肉~うまそう~ですけど
失敗でしたか・・・
でも、失敗は成功の元です♪
次回はきっとうまくいきますよ~☆
そしてその時はゴチになりますね~(笑)

メガネにも焚き火の匂いって付着するんですね~
相当な時間焚き火されたのね^^b
Posted by リンクスリンクス at 2013年03月27日 00:11
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

香ばしいメガネw
どんな味なんでしょうか?

いいキャンプ場ですね、ここもいつか行ってみたいと思います。
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月27日 01:36
おはようござます( ´ ▽ ` )

前のレポにコメ入れる前に新しいレポが(>_<)
レポ早っ!

銀ちゃんもCC行ってたんですね~
なんか、毎週どこかしら行ってません?
いいなぁ~羨ましい(>_<)

10時間炙りΣ(゚Д゚ )
すごく美味そう(*^_^*)
これって、肉固くならないんですか?

▲購入ですか~おめでとうございますo(^▽^)o

ってことて、ピル6嫁に下さいwww
Posted by はるりく at 2013年03月27日 07:48
おはようございます!

うーん、楽しそうなキャンプ!
やはり2泊はいいですね。

炙り肉!美味しそう~。
でも塩加減、難しいですね…
火を通すとけっこう塩って飛んじゃう印象なんですけど、そうでもないのかな?
Posted by 大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2013年03月27日 10:15
炙りだぁ~♪
焚きサイト行った暁にはやりたいと思っていましたが、はるきの相手もあるしむりかなぁって思ってたんですが、
そんなに火に付きっきりになることも無かったですか?

う~ん、迷う。

C&Cもいろいろ変ったみたいですね~。行くのが楽しみです。

ほぉ、△買ったんですね♪おめでとうございます。
何色か楽しみにしています♪

銀ちゃんのキャンプ飯そういえばまだ口にしてないなぁ。
Posted by はるパパはるパパ at 2013年03月27日 10:15
ぶっちゃん

こんにちは^^

一番コメありがとうございます!
そして10point獲得おめでとうございます!
100point集めると私の抱擁がプレゼントされます♪
オエー

zackyさんご家族いらっしゃってましたよ~
お互いのんびり過ごしました^^

本来であれば初張りするつもりだったんですがね・・・
スカート無いPiru6はもちろん土嚢工事しましたw
△レポ頑張ります!

炙り肉は吊るすだけ~
でも当日風が強かったので火の高さ調整が少し難しかったです
ちょっと焼きすぎたかな?^^;
のんびり焚き火キャンプにはオススメです♪

油と一緒にもう少し塩が落ちると思ってたけど
ばっちりしょっぱかったですw

今度からファミレスにしようか・・・
それは私の台詞ですねwww
Posted by 383383 at 2013年03月27日 10:51
やすたまさん

こんにちは^^

そうですね・・・
やはり私にはファミレスで安心してご飯を食べろと言う事なんでしょうw
ってダメダメ!
これからのシーズンは作りますよ~~嫁さんがですがw

ダッジでローストする時の感覚で塩降りましたが
それより少なめでいいみたいです
ゆっくり炙るので、それ程肉汁ジュージュー落ちなかったんですよね・・・
リベンジがんばります!多分!

△去年の年末から悩んで結局買っちゃいました~
設営の時間がどの位で行けるか楽しみです♪
Posted by 383383 at 2013年03月27日 10:57
ロビちゃん

こんにちyは^^

レポ頑張ってUPしましたよ~
やれば出来る子なんですw
え?ロビちゃん家のサーモン凍ってる?暖めに行くねw

そうなの~ようやく焚火で遊べました
いつも横目で指くわえてたからホント嬉しかった
暖炉サイトも中々いいよ♪特に雨の日なんて最高~
雨ふれ~ww

a lot of しおwww正にそのとおりだったよ~
でも昨日残ったの家で食べたけど
塩気が落ち着いたのかマイルドになってた
スモークと同じで少し寝かせたほうがいいのかも?
今度一緒に作りましょ~

△値上がりするならと結局買っちゃった^^;
設営時間は私も楽しみにしてる所
手持ちの幕と比較して率直な感想レポ書きますね
おぉ?ロビちゃんも△?ジャージに頭ボサボサで中から出てきてw
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:07
miku♡さん

こんにちは^^

しょっぺー料理は任せてください!!
特に肉類をしょっぱくさせるのは得意ですw
今回は油と一緒に落ちると思ったんですが全然でした^^;
次回リベンジは軽めの下ごしらえで
食べる時お好みで塩付け♪がいいかもです

CC楽しいですよ~
小学生になるとちょっと物足りない所もありますが
雰囲気は凄くいいです
露天楽しみですよね~うちは外の温泉行っちゃうんですが
新しいお風呂は是非入ってみたいと思います^^

zackyさんとぷーさん、それぞれのペースだったので
グルキャンって感じでは無かったですが
色々お話出来て楽しかったです

△初張りも今から楽しみです♪
ただ実物持ち上げてみましたが・・・お・・重い(><)
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:16
ぷー♪さん

こんにちは^^

先日はありがとうございました~

家も余った肉を夕べ食べてみましたが
えぐみが消えて美味しかったです
少し寝かして食べるのが正解なのかもしれませんね^^;
でも・・・今度はもう少しまともに食べれるようリベンジします!

旦那さん目覚めちゃいましたか!
一日中焚き火も楽しかったですよ~
トライポッド用意して是非炙りつくってみてください^^
塩だけは注意です(笑)

いえいえ^^;こちらの方こそサイトへ御挨拶もせず失礼しました
椅子見させてもらおうと思ったのに中々タイミングが合わず(><)
次回はもう少しお話させてください~

ぷー♪さん家も吊られてましたよね?
ハンモック大きいの良かったですよ~
あの素材だと包まれる感が全然違いました
・・・・でも買いませんw

△はずっと悩んでたんですが買っちゃいました^^;
テントは・・・私病気なのか2つから上が数えられないんです(笑)
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:26
beefさん

こんにちは^^

前の週CC行かれてたんですね
炙りも中々よかったですよ~
でも私はホットドッグが食べたいです(笑)

beefさんも花粉症デビューですか(><)
今年はデビューされてる方沢山いらっしゃいますね
明日は我が身・・・来シーズンが恐ろしいです
気持ちいいシーズンに外が辛いなんて嫌だーー
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:30
モッさん

こんにちは^^

え?ジルコン買ってくれるんですか?
もう貧乏まっしぐらです
そのうちキャンプじゃなく屋外生活者になってるかもしれません(><)

更なるテントは黄色を探したんですが
このまま使う方向になりそうです^^

是非今度は泊まりでお願いします~
隣に鏡のように設営します(笑)
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:35
kちゃん

こんにちは^^

そうか!あの肉ガストの厨房の人がこっそり塩追加してたのか!
こんなの食わないで家に来いと!
ハイハイwww

△買ったおかげでガストにも行けないの(T_T)
オールカップヌードルキャンプの日も近づきつつあります・・・

今週末ずっと天気が良ければいいな~
どんなふうになるか楽しみです♪
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:39
こんにちは☆

C&Cには必ず誰かいますね(笑)
私のお気に入りブロガーさんも行っておられたようなのでかなりの遭遇率でしょうね~

のんびり楽しい時間を過ごし、ぷ~さんとzackyさんにしょっぺー肉をふるまう。
なにやってんの?www
味見してなかったの!?

まぁ、、、個人的には銀ちゃんらしくてさらに好きになりましたけどね(笑)

それにしても…


やっぱ逝ったねっっ!!!!(笑)

もうね、絶対買うと思ってたよ。
モッさん幕を見るあの目は普通じゃなかったもん。

見てる最中周りのみんなを完全無視だったもんねww

じゃー今度またお邪魔させてくださいねー♪
まぁ、近いうちに直に感想聞きますw
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月27日 11:40
ひろママさん

こんにちは^^

フフフ たまには頑張ってみました!
今週後半忙しいからってだけなんだけどねw
ひろママさん色々お疲れちゃんなんじゃない?
あまりムリしないようにしてね

お?前回F1でしたか!
あの広さだと15はギリギリ?レポ待ってますよ~フフフ

今回はとにかくのんびりする事に徹しました
充実の週末だったな~

トライポットの事かな?これは前から持ってる奴で
収納がコンパクトになってダッヂも吊るせる奴なの

△は週末天気良ければいけるかな♪

パパも火がついてたもんね~(笑)
何逝くのか!楽しみにしてます^^
Posted by 383383 at 2013年03月27日 11:59
少しだけ、塩抜きの工程を入れるといいかも^^
あと水分も取ってあげると
さらに美味しくなるはず!

あとは時間かけてじっくり炙れば〜
最高でしょうね。ジュルジュル。。。


テンティピ!!
今年は、ここにパラサイト目指してますw

我が家のトンガリは・・・軽量路線でいく予定です。
Posted by そうげんパパ at 2013年03月27日 12:02
ど~も~

焚き火サイトを豚肉炙りでフル活用!!
サイトの価値が上がりますね( ´∀`)

お肉に刺さってるS字フックが気になりますw

C&Cはやっぱり子どもに大人気なんですね!!
今年は行ってみたいなー♪

でも、本当に予約とれないー(><)

とんがり▲初張り楽しみです*
Posted by nomoconomoco at 2013年03月27日 12:33
ポコとコロのパパさん

こんにちは^^

シーズン中テントサイト週末は
ほぼ満員のキャンプ場って中々ないですよね
大自然のキャンプ場じゃないですが楽しい所です^^

炙り肉10時間かけてしょっぺーのは残念でしたが
次こそは頑張ろうとおもいました!

今仕事用のメガネですが
あのメガネ・・・まだ匂うと思います(笑)

△いっちゃいました~^^
初張りが楽しみです♪
Posted by 383383 at 2013年03月27日 12:50
リンちゃん

こんにちは^^

△攻撃ボデーブローのように効いてましたw
形状も好きですが何より惹かれたのは
設営&撤収の早さ!
ゆめ牧の時、ランステの両サイドの△が
あっという間に消えてましたからね^^

CCは変わらず楽しいですよ~
今年はのんびり一緒に泊まれるといいですね♪

炙り肉後日食べたら全然大丈夫でした^^
でも作った当日直ぐ食べたいですもんね~
感覚は分かったので次回は成功させます!
ママさんのパイと・・・なんか違うな^^;
ママさんのチョコパイと交換でお願いします

これだけ長い間焚き火したのって初めてかもしれません
普段は加齢臭がメガネに付着してるんでしょうね・・・
ウワーン
Posted by 383383 at 2013年03月27日 12:59
まるひろさん

こんにちは^^

香ばしいメガネは私も初体験でしたw
しかも温泉の臭いより強かったってのも驚きです^^;
多分味はおやじの味だと思いますw

ここのキャンプ場はお子さんがきっと喜ぶと思います
自然に囲まれたキャンプ場ではないですが
遊具やイベントが充実してます
是非一度足を運んで見てくださいね^^
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:02
ガブさん

こんにちは^^

フフフ
サーモン温めるだけしか出来ないオッサンじゃないのですヨー
ただ端に暇な時間があっただけですw

久しぶりのCC楽しんできました♪
そう・・・この後の週末もかなり立込んでます^^;
王様のブランチを家で見れるのは5月になってからかな~

10時間炙ってやりました!
味は基本しょっぺーですが
大丈夫な所は美味しかったです♪
お肉はベーコンみたいな固さでしたよ~
ガブさんも是非挑戦してみてください!

ありがとうございます^^
ガブさんがランステ逝ったので
負けてられないと△いっちゃいました~

ピル6?もっと高性能なトルテュあるでしょw
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:11
小鳥さん

こんにちは^^

2泊あるとかなり時間に余裕が出来ますよね~
1泊キャンプだとバタバタしちゃいそうです^^;

炙り肉部分的にはとっても美味しかったです♪
仰る通り、多目の塩でも炙ったら油と一緒に塩気も落ちるかな~って
思ったんですが全然でした
当日風がかなりあって肉が乾くスピードが早かったってのもあるんでしょうか
次回はもう少し塩抑えてみます^^
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:15
はるパパさん

こんにちは^^

炙り楽しかったですよ~
味はともかく焚き火に肉がぶら下がってるってだけで
テンションUPですw

スモアのじゃんけんイベントの時はzackyさんに火を見てもらってましたが
私が見てる時は結構適当です
2度ほど置き火にもしちゃいましたしね
付きっ切りじゃなくても大丈夫だと思います
それより塩加減のほうが大事かもwww

C&Cちょい広めサイト良さそうでしたよ~
お風呂も何気に楽しみだったりします

ありがとうございます^^
△逝っちゃいました~
もう今年は買いません!

私のキャンプ飯?近くにガストがあればいいんですが・・・w
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:21
kamoちゃん

こんにちは^^

C&Cは人気だよね~
私も知らないだけで他にもブロガーさんが居たと思います

今回はとにかくのんびり過ごしてやりました!
これでもか!ってくらいw

肉はちょっぴり味見したよ~
しょっぺー前提でお二人に持ってったの
「しょっぱいですが良かったら食べてください」ってね
今考えたら迷惑だったよな~
もし自分が貰ったら処理に困るww
kamoちゃんお二人に謝っといてね!

それにしても逝っちゃったw
だってあのシンプルさがたまらなかったんだよ~
yukkyさん的に言わせればナツュラルゥ~
黒いラインも好みだったの
血眼フェスの時は一時みんなの存在忘れかけてたけど
気づいてたのねw

おっけー
近いうちに居酒屋で集合ねん
ってキャンプしようw
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:30
そうげんパパさん

こんにちは^^

しおぬき?肉洗うとか?もっと早く教えて~w
なるほどなるほど!吊るす前に水気拭くと良さそうですな!
ぶら下げるだけだから簡単と思ってたけど
もう少し考えなければいけなかったんですね
次回はちゃんとやってみます^^

フフフテンティピ良さそうですよ~
遊びに来てくださいね♪

え?トンガリ決定してるの?
ほぉほぉお~軽量トンガリですか!
実は私も軽量トンガリ・・・フフフ
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:35
野茂子さん

ど~も~♪あれ?字これじゃない?w

念願の焚き火サイトで念願の炙り最高でした!
味は・・・次回リベンジですw

お肉に刺さってるS字フックが気になりますか?
流石レディオフリャイヤーnomocoさん!
肉と一緒に炙っても、熱で焦しても錆びないんです!
しかも人の手では曲がりません!
そう!DAISOのステンレスS字フック3個入りでなんとひゃくえん!
今回に限り1つ買うともう1つ付いてくる
とっても便利なS字フック!いつ買うの?今でしょう?

・・・コホン

C&Cとってもオススメですよ~
うちが行くタイミングで良ければ予約取るだけ取っておきます?

△初張り楽しんできます^^
Posted by 383383 at 2013年03月27日 13:45
軽量トンガリ、何買うんですか!!
教えて〜

我が家は、パパの頭の中にイメージが出来上がってるんですが
確実にママに拒否られるくらい
ストイックなヤツなので、、、

山で使うやつ探してて、これくらい軽いなら
オートキャンプでも楽チンだろうな〜
的なトンガリです(笑)

でも、お金がないのは内緒ですw


我が家もC&Cに連れてって。
行ったことないので、今年叶えたい夢の1つです(笑)
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年03月27日 14:56
色々とお世話になりましたー!


ゆめ牧で殆ど話せなかったのもあったので、
今回いろんなお話が出来てとっても楽しかったです^^
銀ちゃんファミリーも、穏やか&癒し系だと思うけどね。
あっ、奥さまとゆうまくんだけかも?(笑)

炙り肉ごちそうさまでした!
塩、確かに強かったけど、塩抜きすればよかったか・・・
お返しが鶏手羽でホントスミマセンです<(_ _)>

そしてOnyx CPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう週末楽しみじゃないですか~
イイナァー、春の物欲祭り。ウチにはもちろん来ませんけど(爆)
Posted by zackyzacky at 2013年03月28日 01:01
おぉーー!
やっと到着♪おめでとーございますw
初張りが何度も延長されてたんですね。

しかもオソローwww

本当にびっくりしましたよ。
このタイミング。
でも我が家が楽天で買ったのが
バレてることが一番びっくりでしたけど(笑)

C&Cって素敵ですねー
ハンモックがちょうど今欲しいと思ってたので
メッチャ可愛いのばっかりで
目の保養になりましたw

炙り肉超ミラクル美味しそうですよ!
パンに挟んだりしたら全然いけそうだー。

てか、10時間焚き火すると、メガネに焚き火臭ってつくんですねw
知識として一つ勉強になりました。
Posted by yukkyyukky at 2013年03月28日 02:40
C&Cいいですね~

しかも焚き火サイトで炙り肉?すごい達人ですね~!!

383さん、すごい素敵な幕だらけなのに、さらに新幕はテンティピ?

うぉ!!!すごい!!!

初張りレポ楽しみ~♪
Posted by あやきち at 2013年03月28日 13:17
そうげんパパさん

こんにちは^^

軽量トンガリまだ買う予定では無かったのですが
シャン5逝きましたw
もうすっからかんです(><)

ストイックなトンガリ?
なんだろなんだろ~

C&C空き見つけたらとりあえず抑えてみます
ただ現時点で殆ど週末満員なので
優先予約可能は8月行こうになります^^;
Posted by 383383 at 2013年03月28日 13:44
zackyさん

こんにちは^^

こちらこそお世話になりました
今回はのんびりペースでゆっくり出来てよかったですね^^
え?私穏やか&癒し系じゃなかったです?
そうなんです・・・こってり&肉汁系なんですーw

次回の炙りはもう少し上手に頑張ります♪
鶏手羽とソーセージ美味しかったですよ~

ようやくOnyx来ました!
これにて我が家の物欲は冬眠状態に入ります・・・
Posted by 383383 at 2013年03月28日 13:48
yukkyさん

こんにちは^^

待ちに待ったテンティピが来ました!
結構重いですよね^^;

一緒になてぃらーるぅーしましょう♪
楽天ず~~~っと見守ってて売り切れた瞬間
誰だ!って思ったらyukkyだったたとはwww

C&C楽しいですよ~
ハンモックはパラシュート生地だと小さくていいのですが
やっぱり編みこみ系の方が雰囲気いいし乗り心地もいいんです
逝っちゃってください^^

炙り肉パンにいいかも!
パスタとかでも良さそう~
でも・・・次こそは単体で美味しく食べれるようにがんばります!

メガネ・・・まだかすかに臭いますw
Posted by 383383 at 2013年03月28日 13:55
あやきちさん

こんにちは^^

C&Cお子さんはとっても喜ぶと思いますよ~
一度行って見てください^^

達人なんで恥ずかしいです(><)
今度は美味しい炙り肉作りたいと思います♪

設営撤収が簡単な△がどうしても欲しくなっちゃいました^^

初張り楽しみなんですが日曜雨の予報も・・・
やーめーてー(><)
Posted by 383383 at 2013年03月28日 13:58
シャン5ww

どこで買いました?
本国は売り切れで、5月にまた在庫出るみたいなので
ちょっと迷ってます…

ネスト付きでお得ですよね。

今、ローカスギアのカフラかクフで悩んでますが
家族で、、となるとシャン5が無難かな。。

迷います。

だから、シャン5ください!!
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年03月28日 21:00
そうげんパパさん

こんにちは^^

お台場DAVOSの改装セールで買いました
ちなみに2011年モデルなのでネストとフライ別です

ローカスギア!!かっちょいい~~
ニーモ フロンティアも気になってたりしました^^
通常ファミキャンでも山でも使えるとなると
シャン5の大きさは魅力ですよね

あげませんw
Posted by 383383 at 2013年03月29日 10:32
こんばんは~


塩担当ヤッチマッタノ!?

期待を裏切りませんね

さすがです!!


ところで
>設営開始から40分で全て完了!

それって早いの?簡単なの?
結構時間かかる印象・・・w(゚ロ゚;w
失礼な発言すみません
Posted by nenekoneneko at 2013年03月29日 20:23
こんばんわ。

出遅れましたぁ。f(^^;)

久々のPiru6ですね。
Piru6だと40分で設営完了行けそうですね。

C&C相変わらず素敵なキャンプ場ですね。
今年こそ1回は行ってみたいと思います。

塩加減、間違いちゃいましたかぁ。
でも、おれ塩辛いの好きです♡

テンティピ〜 O(≧▽≦)O
逝きましたねぇ。おめでとうございます。
△村へ入村ですね。

次回、初張り楽しみですね♪
Posted by オノボリ at 2013年03月31日 19:29
nenekoさん

こんばんは^^

塩・・・違うんです子供が~
なんて言い訳は信じてくれませんよね(笑)

荷物の多い我が家だと
寝袋まで全てのセッティングで40分だと頑張ったほうなんです^^;
本当は30分以内をめざします^^
Posted by 383383 at 2013年03月31日 22:49
オノボリさん

こんばんは^^

Piru6久しぶりに設営しましたが
ペグダウン5本は本当に楽です^^
ただ今回も砂利の土嚢工事で隙間対策でしたw

C&C雰囲気いいですよ~
是非行って見て下さいね♪

お?オノボリさん塩辛いの好きですか!
私フォアグラ好きです(はぁと

テンティピ〜週末張ってきました!
楽すぎます!!
Posted by 383383 at 2013年03月31日 22:51
どうも!!

383さんのホームってC&Cの様な気がします・・・優真くんがもう少し
大きくなったら、多少好みが変わるかもしれませんが(*^_^*)

C&Cは1回くらい行ってみたいと思うのですが・・・
383さんもよくご存じの東北へ行ってしまったあの方と私の会話・・・
「自分もC&Cまで下りていくので、Kobaさんも上がってきてよ~C&Cまで!」

「あっ!!でもKobaさんてC&Cってキャラじゃないかぁ~?」・・・おしゃる通りで(笑)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年04月01日 01:09
kobapapaさん

こんにちは^^

ゆめ牧場も行きますが、C&Cは最近の
ホームかもしれませんね^^
優真が行くの楽しみにしてるのでもう少し通うことになると思いますが
小学生になったら野趣溢れるところに行きたいと思ってます

あはははは
ちょうどC&Cが同じく200キロくらいの中間ですもんねw
道志に通うkobapapaさんだとこのキャンプ場物足りないかもしれません(笑)
Posted by 383383 at 2013年04月01日 16:04
すっかり出遅れですよ〜♪

焚火サイト〜!
1度ここを知ると他に行けなくなっちゃいそうな私!
でも、いつ見ても空いてる土曜日なんてありゃしないです。

5月はかろうじて普通のサイトを取りましたよ〜ン。

いい仲間とたのしそうですねえ^^
炙り肉、うちも2回ほどしましたよ〜。
でも拘束時間があまりに長いのでかわいそうになり当分どうだろう。
でも、38さんがしてるの見たらまたしたくなってきました。

しょっぱかった?一回洗ってまた炙ったら良かったんでは?笑

でも酒のつまみになりそう^^
Posted by つんきゃのママ at 2013年04月03日 18:53
つんきゃのママさん

おはようございます^^

確かにC&Cでここに泊まると他のサイトが物足りなくなります
ようやく泊まれて嬉しかったですよ~

お?5月行くんですね^^うちは後半行きますよ~

今回はサイトでのんびりすると決めてたので
焚き火&炙りは最高の時間でした
ちょっと塩強すぎましたね~
ローストの感覚で振ったのですが
思ったより油と塩が落ちなかったです(><)
洗うってのもありでしたか!
次回にまたリベンジです^^
Posted by 383383 at 2013年04月04日 09:58
こんばんわ。

初めてお邪魔します。足あとから伺いました。

我が家も同日時にC&Cにいたんですが、一緒に行った友人に場内を案内がてら散歩してた時、カラフルなハンモックを見て友人が「あれってここについてるの?」って言ってました。(笑)
383さんのサイトだったんですね。

我が家も2度、焚き火サイトを利用したことがあるんですが、いいですよね。

C&Cは何度来ても楽しいですよね。
我が家からもう少し近かったら言うことなしなのですが・・・。

またお邪魔させてもらいます。
Posted by HALパパHALパパ at 2013年04月13日 01:50
HALパパさん

こんにちは^^
初めましてコメントありがとうございます。

当日C&Cにいらっしゃってたんですね
我が家のハンモックだけだと寂しいですが
スタッフさんの持ってきてくれたハンモックは大きくて柔らかくて
凄く良かったです^^
今後レンタルも考えて居るみたいですよ~

焚き火サイト満喫出来ました^^
ここを経験してしまうと通常サイトだと
物足りなくなってしまうかもしれませんね(笑)

また遊びに来てください^^
後ほどおじゃまします~
Posted by 383383 at 2013年04月15日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春キャンプ in C&C (2013年3月22日~24日)
    コメント(57)