ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月27日

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

2日目
(1日目はコチラ)


寝る間際から雨脚が強くなってましたが
起きた時間は小雨状態雨



キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

15℃・・・道志より寒い・・・( ;゚Д゚)ウッ















キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

小雨の中 恒例の朝散歩 

最近野犬が出入りして荒らすとの事でゲートが新しく出来てました。

蝉の脱皮を見物してサイトに戻ると








キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

GO OUT 優真起床~







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

アンパンに牛乳 刑事のような朝食www

午前中はずっと小雨だったのでちょっとお買い物へ







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

ワイルドなお店 那須塩原店で優真の椅子を購入♪







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ場に戻り、到着したF家の皆さんと合流







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

暖炉に興味深々

ゆず君はシャボン玉に夢中ハート







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

予約していたクリスタルハンターをして







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

アイスクリームを自分でクルクル







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

管理棟でビデオ見たり、図鑑見たり







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キーホルダーを作ったり

気温が低くてじゃぶじゃぶ池に殆ど入りませんでしたが







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

スーパーボールすくいは外せません!
この後見事にびっちゃびちゃw

ワ━━\(゚∀゚)/━━イ








キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

夏といえばBBQ!!

久々で美味しかった~








キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

初挑戦の巨大プリン・・・じゃなくてダッチdeオムライス

上火が強すぎて焦げちゃいましたが、卵フワフワで美味しかった~
次回はもっと上手く作りたい!







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

この後はマシュマロ目指してビンゴ大会!


1回戦目 外れ コールマンLEDランタン


2回戦目 また外れ コールマンバンブーラウンジテーブル(これがほしいい~)


3回戦目 またまた外れ コールマンチェア2脚


4回戦目 最後の景品はおなじみコールマン折り畳み自転車



自転車家にあるし・・・車に載らないしな~~
もうこの時点で投げやり状態・・・



おお?リーチだ?B4でビンゴ

おおお?F家もリーチ?B3でビンゴ



なんだか勝負っぽくて盛り上がってまいりました!

自転車はもって帰れないけど・・・ww



そして最後のコールは!!!

びんごぉお~ しゅ~~~と~~~~アップ







びぃ~~~の!!!









おおおお??
(屮゜Д゜)屮カモーン













よん!!!!







ビンゴおおおおおおおおーーーーーー


キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!




やりました!ついにビンゴきました!!

思わずコブシあがっちゃって恥ずかしいwww



同時ビンゴは2人

優真は赤いロープを選んでもう一人の女の子は緑

せーので引っ張った先に花が付いてたのは緑~~~

女の子自転車おめでとう~キラキラ







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

優真は残念賞のペアマグカップ!!!

でかした優真!自転車は無理だwwww







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

サイトに戻り シャワーを浴びてコーヒー飲んでマッタリしてたら

お子様あっという間に寝る時間黄色い星

肌寒い一日でしたが日中雨に降られる事なく
沢山のイベントで遊べました

お疲れ様&おやすみなさい~(*´∀`*)


- - - - - - - - - 

3日目




キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

大分散らかってます汗







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

霧雨状態なので乾燥撤収は無理そうだ・・・







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

初めての100円モーニングサービス

油がアンパンマンハート こういう細かいところがC&Cなんだろうな~







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

やっぱり大人気なんですね







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

美味しかったですよ~

朝ご飯の準備をしないのは凄く楽
って前日刑事ご飯だったけどwww







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

大人は徹収中 子供はのんびり

優真は洋服全部濡れてパジャマしかないw







キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目

最後にお世話になったサイトを掃除してチェックアウト~


暖炉サイトが偶然取れたのはとってもラッキーでした。

天候に左右されずに焚火も出来るし、とってもステキなサイト

雰囲気も最高でしたが、
池や滑り台までが近く、子供達だけで遊びに行けてました
洗い場も目の前で利便性も抜群(*´∀`*)ハート

次回はいつとれるんだろうか・・・

F家の皆さん今回も沢山遊んでくれてありがとう~
また行きましょうねハート


そうそう、今回気温低めで油断していましたが、ブヨの被害者2名

いぶくん、ゆずくんパパその後大丈夫ですか?

前回に引き続きうちの奥様2連続www
しかも家に帰って来てから『なんか・・・腫れてる(゚д゚lll)』
そんなに美味しそうには見えないんだけどな~w




同じカテゴリー(栃木県)の記事画像
年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日)
年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日)
クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日)
晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日)
ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日)
バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日)
同じカテゴリー(栃木県)の記事
 年明け久々キャンプ in C&C (2014年3月21~23日) (2014-05-30 23:46)
 年越しキャンプ in C&C (2013年12月28~2014年1月2日) (2014-05-28 23:40)
 クリスマスキャンプ in C&C (2013年12月21~23日) (2014-04-17 23:45)
 晩秋の出会い in C&C (2013年11月8日~10日) (2013-11-21 16:38)
 ガブリンチョ in C&C (2013年6月28日~30日) (2013-07-17 12:49)
 バースデーキャンプ in C&C (2013年6月7日~9日) (2013-06-18 12:52)

この記事へのコメント
レポお疲れ様でした。
とても充実したキャンプでしたね~(・∀・)
ビンゴおしい!しかしキャンプ道具満載で自転車は
困ってしまいますね(笑)
那須はブヨが多いみたいですね(^^;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年07月27日 13:15
焚き火サイト満喫レポでしたねー!
自転車、残念!でも楽しいですよね~。
雨でも何でも安心っていいなあ。
冬に泊まってみたいです・・・行けるかな~。

那須塩原にワイルドな店があるとは!
ちょっと行ってみたい・・・印西にあるけど行ってみたいです(笑

ブヨ被害でましたか。
那須。うちも前回下の子がやられました。
ぶんぶん飛んでてびっくり!
多いんですね~。
去年の夏はブヨよりハエが多くて困ったのになあ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月27日 19:52
こんばんは☆

子供達のとびっきりの笑顔が、とっても楽しんでるのが伝わってきます♪

ビンゴ盛り上がりましたねー!

自転車微妙なのにコブシあげちゃうの分かります(笑)

でも結果オーライ、マグカップ良かったですね(*^^)v

豪華景品ズラリなんですねー!

それにしても、、、刑事の朝飯に笑ってしまいましたww

でも美味しい料理もたくさんでしたよ♪

楽しいレポ、お疲れ様でした♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月27日 20:47
ビンゴよかった?ですね^^
みんな楽しそーだし、ステーキ肉うまそ〜♪

ブヨかぁ。ママさんは抗体できて無敵になった?(笑)
覚悟していきます・・・。

そうそうGO OUT ゆうま ^^
パクらせてもらいます(謎)

では、初C&C行ってきます!!
Posted by はるパパ at 2012年07月27日 21:15
こんばんは!

この暖炉サイト、魅力的ですね!
休みの日は、相当前に予約しておかないと無理っぽいっすね。

383さん家にはめずらしい食事写真(前回レポ)!?

ゆうま君もみんな満足キャンプっていうのが写真から伝わってきました。

これからは「ブヨ」対策、必要ですね!
Posted by ちゅんた at 2012年07月27日 21:33
Nパパ&Kママさん

おはようございます^^

道志とは全然違うキャンプ場でしがた
子供達も楽しめたようで充実してました

自転車あたったらどうしようかと思いましたよ(笑)
宅配便使うか・・・
乗って帰るしかない・・・

ここブヨ被害多いですね(><)
ちょっと油断してました
Posted by 383383 at 2012年07月28日 10:00
牡蠣子さん

おはようございます^^

とっても満喫できた週末でした
自転車・・・もらってもオークションに・・・
女の子が自分で乗れそうだったから
これで良かったです^^

雨でも安心して快適なキャンプこのサイトおススメです!
寒くなったらまた最高でしょうね♪

那須塩原のワイルドより印西のほうが大きくて倍の品揃えです
ただキャンプ場から20分程なので忘れ物したときにはいいですね

やっぱりブヨ被害多いんですね(><)
これからの季節お互い気をつけましょうね
Posted by 383383 at 2012年07月28日 10:06
kamome78さん

おはようございます^^

子供達は終始笑顔だったので天気悪くても満足だったと思います
親はその分疲れますけど(笑)

なんか・・・こう・・・当たった事がとにかく嬉しかった~
でっかい声で びんごおおー って言っちゃったのも恥ずかしい~(><)

刑事の朝飯簡単でおススメです!
kamome78さん家のデカ飯には負けますwww
Posted by 383383 at 2012年07月28日 10:11
はるパパさん

おはようございます^^

ビンゴ盛り上がりますよ~
雰囲気を味わうだけでもおススメです^^

久しぶりに肉!美味しかったです

朝と夕方ブヨ対策してください
日中は大丈夫そう?です

初C&C 楽しんできてくださいね~~~^^
Posted by 383383 at 2012年07月28日 10:13
ちゅんたさん

おはようございます^^

暖炉も魅力ですが屋根が便利でした
夜露朝露からも守ってくれます^^


土日は先行予約でほぼ全滅なので
のんびりキャンセル待ち狙いがいいかもです^^;

夏は色々バタバタするので
簡単に済ませちゃってます(笑)

ちいさい子供も凄くたのしかったみたいです
大人も楽しめましたよ~イベントで大変ですが^^;

ブヨはもうしばらく注意が必要ですね(><)
Posted by 383383 at 2012年07月28日 10:19
暖炉のあるキャンプ場があるんですか!

冬場は特によさそうですね~利用してみたいです。

383さんのサイトに写っているグッズを見ると結構私と趣味が似ているな~

と感じました(笑)私もUL10を持ってますが、遮光性がいまひとつですね。

でもかっこいいからこれはOKですよね~~~
Posted by  たいちゃん at 2012年07月28日 12:23
こんにちは、あづおです!

ビンゴ、スゴイっすねぇ~(^ ^)
自分はカスリもしませんでしたが…(^^;;
確かに自転車は積んで帰れないですね(笑)
1回でいいから ビンゴォ~! って叫んでみたいっす(笑)
Posted by にしあづま at 2012年07月28日 13:54
ここのキャンプ場はいつも予約取れないんです。
一度行って見たい所です(暖炉か焚火)
子供達の笑顔が可愛いですね♪
Posted by tomokawatomokawa at 2012年07月28日 14:02
刑事さんこんばんは(*^^*)

あんぱんをシェラに入れる辺りがまたイイですね~♪
うちなら間違いなくテーブルに直置きです^^;

ビンゴおめでとうございます!!
私も先日メッチャ叫びました、景品はもちろんですが
ビンゴしたことが嬉しいんですよね~♪
次回はぜひチャリを(笑)

モーニングの油がアンパンマンは初めて見ました!!
細かいとこで子供の心を掴みますね~♪
Posted by そうパパ at 2012年07月29日 02:28
たいちゃんさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます。

暖炉サイトは春に出来た新しいサイトなんですが
冬は暖かくていいでしょうね~
人気で次に取れるのはいつになることやら・・・

たいちゃんさんもヒルバーグお持ちなんですね^^
遮光性はうちも諦めましたが(笑)
この赤と形に惚れこんでます
大事に使っていきます~
Posted by 383383 at 2012年07月29日 10:10
あづおさん

こんにちは^^

毎回欲張って5.6枚買うのですが
いい加減マシュマロそんなにいらないな・・・
って3枚だけにしてみたらビンゴでした(笑)

確かに自転車は持ち帰るの大変ですが
ビンゴォ~! って叫ぶの
気持ちよかったです~~^^
Posted by 383383 at 2012年07月29日 10:15
tomokawaさん

こんにちは^^

HPの予約表みても殆ど×ばかりですよね^^;
でもとりあえず予約してるだけの人も居て
キャンセルも結構出るので木、金あたりHP見てると
取れたりします^^
暖炉か焚火はかなり競争率たかいですが^^;

子供達は大満足だったみたいです
次回はハロウィンキャンプです!
Posted by 383383 at 2012年07月29日 10:18
そうパパさん

こんにちは^^逮捕しますwww

あんぱん直置きw
そうパパさん家の食事風景凄く気になりますw

ありがとうございます~
ビンゴ~~と叫んだ時
『ああ・・・そうパパさんもこんな気持ちだったんだ!
 そうパパさんは使えるテーブル・・・うちは持ち帰れない自転車かも・・・』
こんな事考えてました(笑)
チャリは無理ですwww

ちょっとした事で子供の関心をひきつけるC&C
さすがだな~と思いました。
Posted by 383383 at 2012年07月29日 10:25
ビンゴ楽しそう!
盛り上がっちゃいますよね~!

ペアマグカップで良かった・・のかな?

383さんのオサレ加減と暖炉がとっても素敵ステキ♪
Posted by nenekoneneko at 2012年07月29日 22:46
自分、刑事飯派ですよ(笑)
朝はマッタリしたいですからね~~・・・・、、、

C&Cって、ホント細かいところがC&Cですよね!
うちの子たちも、毎回着る服なくなります!
雨だと仕方ないかも!

しかし、那須塩原のワイルドなお店、あるんですね~。

どのサイトでもいいからC&C泊まってみたい!!!!
Posted by たいはるパパたいはるパパ at 2012年07月29日 22:54
nenekoさん

おはようございます^^

ビンゴ商品結構高額だから
盛り上がるんですよね~
夏休み期間中は平日も毎日開催だから
人の少なめな平日だと当たる確立UP?(笑)

マグカップはペアでしたよ~
子供が「ボクとお母さんのね!」ですって
俺は・・・orz

ありがとうございます^^;
でも綺麗に見えるのは設営直後だけなので
2日目は生活観丸出しです(笑)
Posted by 383383 at 2012年07月30日 10:02
たいはるパパさん

おはようございます^^

刑事飯・・・凄く楽なんで
しばらくはこのスタイルで行くかもしれません
そのうち牛乳のみの囚人飯に・・・

C&Cは他のキャンプ場に無い気配りがありますよね
人気があるのは頷けます

遊ぶにはカッパも傘も邪魔ですからね^^;仕方ないかもです

那須塩原のお店結構充実してましたよ~
旅行中は財布の紐が緩むので危険ゾーンでしたが(笑)

昨日たまたまサイト情報見てたら
8月最初の土曜日焚き火サイトに空きが出てました
たまに覗いてるとテントサイトもキャンセル出るのでチェックお勧めします^^
Posted by 383383 at 2012年07月30日 10:10
こんばんわ~(^^)

刑事食サイコー!!
これからアンパン見ると、絶対笑うな~ww

C&C絶対行こう!!
383さんにレポ見てたら、行きたいが絶対にかわりましたー!!

ビンゴ商品豪華ですね~!
年末でもないのに素晴らしい★

管理棟の中もオサレですねぇ~(^^)
Posted by nomoconomoco at 2012年07月31日 00:00
nomocoさん

こんばんは^^
どうだい?nomocoさんファミリーも
今度から刑事にならないかい?(笑)
つかまえるぞぉ~う

C&C お子さんがきっと喜ぶと思います~
ディズニーランドとかテーマパークが好きなら
親もはまっちゃうかも(笑)

ビンゴ年末だとコールマンからスノーピークになったりするので
結構おススメです!今年も年末行く予定です!
多分あたらないけど(^^;)
Posted by 383383 at 2012年07月31日 00:47
お子様達とってもいい笑顔ですね~
楽しさが伝わってきます♪
キャンプ場も良さそうですね。
いつか行ってみたいな。

遅ればせながらお気に入り登録させていただきました!
これからもよろしくお願いいたしますね(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2012年07月31日 10:25
山猫食堂さん

おはようございます^^

遊具が沢山あって子供達は凄く楽しそうでした
とにかく施設で高規格
話のネタにもなるのでお勧めのキャンプ場です^^

ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします
Posted by 383383 at 2012年07月31日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ&キャビンズ(2012年7月20日~22日)2日目、3日目
    コメント(26)