2012年09月22日
富士オートキャンプ場ふもと村(2012年9月15日~17日)2,3日目

朝の場内 奥側から入り口方面の写真
連休でもサイトはこんな感じで、お隣とのスペースも空いています。
キャンプ場から歩いて数分でふもとっぱらの敷地沿いの道路へ
ゲートがあって、そこからふもとっぱら敷地内部へ入る事が出来ます。

ド━━━(゚∀゚)━━━ン!!
/^o^\フッジサーン!!
ありがたやありがたや(人´Д`)
朝日が眩しい~



ちょっと いのちの祭り会場に潜入・・・

美しくて動けなくなってしまいます。
ふもとっぱら是非泊まりたい
ドンッドンッ♪ドンッドドドンッ♪ 重低音が先ほどから響いております
音の鳴る方へ近づくと

山荘の中の様子
朝6時30分の時点 大音量でDJさんがまわしてました
左側のお姉さんも元気に踊ってます
明け方の気だるいクラブの雰囲気
ぼけ~っと音楽を聴いてると
カワイイ女の子が
(* ´∀`) < スイマセン~本部はどこですか?
('ェ')y┛< あ~あの白いテントだよ~
まだあいてないかな~
(*´∀`*) < ありがとうございます~
と爽やかな笑顔で去っていきました。。。
オネエサン(´;ω;`) ごめんネェ…ぅぅ
実はさっきここに来たばかりなの・・・
関係者を装ってサラリと適当な事言ってしまった・・・
内緒の潜入だったのでつい・・・
はたしてあのテントが本部なのか・・・
いや、きっと本部に違いない
さっき偉そうな太った髭のおじさんが出てきたから、きっとあそこで正解だよ
多分あってる・・・
大丈夫!
おねがい神様www
お姉さん間違ってたらごめんね


そんな想いを抱きながら逃げるようにふもと村へ戻ります

到着
ふもと村は枝分かれした樹木のような感じでサイトが広がってます。
我が家は奥の63番サイト

炊事棟 お湯はでませんが、常に綺麗な状態でしたよ~
ゴミは分別すれば処理してもらえます。

洗面所・コインランドリー・シャワー棟
食器等は洗えませんが洗面台、トイレも清掃されていました。
今回は利用しませんでしたがシャワーもあります。
利用者が多いと下のスノコがびしゃびしゃに・・・
これは仕方ないですよね^^;

一度サイトに戻りましたが、優真と嫁ちゃんが起きてきたので
再度ふもとっぱらに富士山を見学に
二人ともテンション

スゴ~(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!

猫じゃらし もう秋がすぐソコなんだな~


朝ご飯を食べたら
キャンプ場から車で10分程のドライブインもちやへ





日差しは強いですが、日陰は気持ちいい~
もちやのお餅でお腹を少し満たして
次の目的地へ



田貫湖キャンプ場
ソラオトさんが以前ご紹介してくれてたキャンプ場ですが
連休の為かなり混みあってる模様
すぐ湖畔にテントが張れるのは魅力的ですね~
更に次の目的地に向け出発

奇石博物館


500円で石堀ができます。
キャンプ&キャビンズのクリスタルハンターと違って雰囲気は・・・
そして石もかなり小粒
ただ優真は楽しそうでした♪

石堀を終え、お隣にある昨日も入った天母の湯
(写真はHPより拝借)
ふ~ (*´∀`*)気持ち良かった~~

明るい内にキャンプ場に戻り


昨日できなかった焼肉&焼き鳥
ナムルを添えると韓国風?
この時点で雨が降ったり止んだり



雨の合間に花火をして

優真は専用スペースで映画鑑賞

今日こそは!と思ってた焚火も出来ずに10時前に消灯
おやすみなさい。。。
~3日目~


深夜から明け方にかけ、かなり激しい雨が降ってました

幕びっしょびしょ

乾燥撤収は完全に諦め・・・ランステはゴミ袋行き
ただ地面の水捌けがいいので、ドロドロになって無いのは救いでした。

撤収中の一枚
ランステをお持ちの方におススメ自作品
ナイロンテープロープを20cm ポンチ穴を三箇所開けて
一番左の穴にカラビナ、一番右にの穴にロープをつけて出来上がり
幕を跳ね上げる時は真ん中の穴にポールを挿せばロープを結び直さないで済みます。

雨の中撤収を済ませて10時30分チェックアウト
晴れてやがる(´;ω;`)ウッ・・・
でもどんよりした雲が迫ってきます
富士山の天気は変わりやすいですね

天気予報を見ると都内は曇り
幕を乾燥させるべく午前中ですが速攻帰ります!
ふもと村とっても良いキャンプ場でした

また遊びにきます~~~ヽ(゚∀゚)ノ

帰り道は東名を選択

雨雲との追いかけっこに勝てそうなので
ちょっと寄り道♪ 獲物は特に無し


15時頃 近所の公園にて無事ランステ乾燥させる事が出来ました~


急遽の連休キャンプでしたが、とっても楽しめました
日に日に涼しくなって来てますが、これからのシーズンもキャンプ楽しめそうです♪
ただ・・・
本部のテントは正解だったのか?
オネエサン
(*`ε´*)<アイツ!嘘教えやがって!
ってなってないかな・・・
Posted by 383 at 23:39│Comments(52)
│静岡県
この記事へのコメント
嘘つかれたと言ってましたよ(・∀・)
質問させて下さい。
サイトから☆は見れましたか?
ブヨはいましたか?
10月の行先を悩んでいます(^^;
質問させて下さい。
サイトから☆は見れましたか?
ブヨはいましたか?
10月の行先を悩んでいます(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年09月23日 00:06

Nパパ&Kママさん
こんばんは^^
ガ━━(゚д゚lll)━━ン!!やっぱり・・・w
背の高い杉林の中のキャンプ場なので
☆は見えないサイトが多いと思います。
ただ我が家が泊まった63番はまだ開けているほうだったので
木々の間から☆は少し見えました。
センターの道路沿いなら比較的開けてるかな・・・
オーナーさんに連絡して希望のサイトが確保出来るか
聞いてみるのもいいかもしれません^^
ブヨはいませんでした、蚊は少しいたみたいです。
雨の後だったのか大きめな蛙が3匹程サイトに来てました(笑)
こんばんは^^
ガ━━(゚д゚lll)━━ン!!やっぱり・・・w
背の高い杉林の中のキャンプ場なので
☆は見えないサイトが多いと思います。
ただ我が家が泊まった63番はまだ開けているほうだったので
木々の間から☆は少し見えました。
センターの道路沿いなら比較的開けてるかな・・・
オーナーさんに連絡して希望のサイトが確保出来るか
聞いてみるのもいいかもしれません^^
ブヨはいませんでした、蚊は少しいたみたいです。
雨の後だったのか大きめな蛙が3匹程サイトに来てました(笑)
Posted by 383
at 2012年09月23日 00:35

383さん、おはようございます。
やはり、朝霧高原、さむいですね!
私が行った時も、富士山に昇る朝日が見たかったのですが....。
うらやましいです!
やはり、朝霧高原、さむいですね!
私が行った時も、富士山に昇る朝日が見たかったのですが....。
うらやましいです!
Posted by ちゅんた at 2012年09月23日 08:40
おはようございます。
フジサンGet!良かったですねぇ。
ふもとっぱらに潜入出来るんですね。
フジサン確率上がりますもんね。
朝霧周辺には意外と観光スポット多いから、2泊3日の中日もいろいろ楽しめるからいいですね。
それにしても、毎度のことながら、383さんの食卓はオサレですね。
肉と野菜がバランスよく並べられて。。。
うちは肉のみです(爆)
こちらも見習わせて頂きます。φ(・_・)
フジサンGet!良かったですねぇ。
ふもとっぱらに潜入出来るんですね。
フジサン確率上がりますもんね。
朝霧周辺には意外と観光スポット多いから、2泊3日の中日もいろいろ楽しめるからいいですね。
それにしても、毎度のことながら、383さんの食卓はオサレですね。
肉と野菜がバランスよく並べられて。。。
うちは肉のみです(爆)
こちらも見習わせて頂きます。φ(・_・)
Posted by オノボリ
at 2012年09月23日 09:13

こんにちは☆
笑いあり涙ありのキャンレポお疲れ様でした!
いのちの祭りにはウソつきに行ったのですね♪
…って冗談ですw
偉そうな太った髭の方はきっと本部のNo2です。
それにしてもキレイなキャンプ場ですねー!
めっちゃ行きたくなりました♪
ハート型の花火もすごいですっ
それは私に向けてのハートですよね?
私も大好きとお伝えください。
そして最後に383さん、ゆっくり休まなきゃダメです!(笑)
笑いあり涙ありのキャンレポお疲れ様でした!
いのちの祭りにはウソつきに行ったのですね♪
…って冗談ですw
偉そうな太った髭の方はきっと本部のNo2です。
それにしてもキレイなキャンプ場ですねー!
めっちゃ行きたくなりました♪
ハート型の花火もすごいですっ
それは私に向けてのハートですよね?
私も大好きとお伝えください。
そして最後に383さん、ゆっくり休まなきゃダメです!(笑)
Posted by kamome78
at 2012年09月23日 12:14

本部はそれで間違いないです。
うそです。
でも大丈夫です。きっと。
ふもとっぱらの景観も楽しまれたようでよかったですね~!
ちゃんとその日のうちに外でランステ乾かしたんですね!
ランステを家で干すのは至難の業ですよね・・・
自作の延長ベルトも良いですね~!こういう自作は刺激になります。
うそです。
でも大丈夫です。きっと。
ふもとっぱらの景観も楽しまれたようでよかったですね~!
ちゃんとその日のうちに外でランステ乾かしたんですね!
ランステを家で干すのは至難の業ですよね・・・
自作の延長ベルトも良いですね~!こういう自作は刺激になります。
Posted by kuroazuki
at 2012年09月23日 14:39

綺麗な富士山拝めることができて良かったですね~~(*゚▽゚*)
ほんと、素敵な光景!
朝霧の天気は本当に不安定で、地元にいても一日中晴れっていうことあまり無いように感じます。
もちやも、奇跡博物館もソラオト家の庭ですねー(*≧∀≦*)
華やかさが無いでしょう(笑)
ふもと村、初めて聞きました!
良さそうなキャンプ場ですね♪
もしくは383さん家がキャンプしているから良さそうに見えるのか・・・
朝ごはんが・・・朝ごはんが・・・
美味しそうなんですけどーー
あ、そうそう。田貫湖、すごい混雑ぶりですね!
もう少し寒くなった普通の週末あたりに突撃してみます(*^_^*)
ほんと、素敵な光景!
朝霧の天気は本当に不安定で、地元にいても一日中晴れっていうことあまり無いように感じます。
もちやも、奇跡博物館もソラオト家の庭ですねー(*≧∀≦*)
華やかさが無いでしょう(笑)
ふもと村、初めて聞きました!
良さそうなキャンプ場ですね♪
もしくは383さん家がキャンプしているから良さそうに見えるのか・・・
朝ごはんが・・・朝ごはんが・・・
美味しそうなんですけどーー
あ、そうそう。田貫湖、すごい混雑ぶりですね!
もう少し寒くなった普通の週末あたりに突撃してみます(*^_^*)
Posted by ソラオト
at 2012年09月23日 15:22

383さん、こんにちは。
最近の383さんのレポUP、あの方に似てきてませんか???(K・・・さん)
おされ+オモシロです。
優真くん、青空の下よい表情ですね~。しばらく見ない間に凛々しく、成長が楽しみですね(*^_^*)
最近の383さんのレポUP、あの方に似てきてませんか???(K・・・さん)
おされ+オモシロです。
優真くん、青空の下よい表情ですね~。しばらく見ない間に凛々しく、成長が楽しみですね(*^_^*)
Posted by kobapapa
at 2012年09月23日 15:26

ちゅんたさん
こんばんは^^
標高もありますし、雨のおかげで夜と朝は寒かったですよ~
でもストーブを着けるほどではなかったです。
富士山は朝9時ぐらいまでしか見られず
ホントラッキーでした♪
半分諦めてたんですけどね^^;
こんばんは^^
標高もありますし、雨のおかげで夜と朝は寒かったですよ~
でもストーブを着けるほどではなかったです。
富士山は朝9時ぐらいまでしか見られず
ホントラッキーでした♪
半分諦めてたんですけどね^^;
Posted by 383
at 2012年09月23日 18:37

オノボリさん
こんばんは^^
富士山見れてラッキーでした
ゲートに自然保護遊歩道なんちゃらと書いてあって
散歩レベルなら入場しても平気みたいでした
ただお祭り会場に入るのはまずかったかもしれません^^;
次回はまかいの牧場や白糸の滝も行ってみたいとおもってます♪
お褒めの言葉ありがとうございます
肉ばかりだと年のせいか疲れてしまうんです(笑)
どうしても野菜は必要になっちゃいますね^^
こんばんは^^
富士山見れてラッキーでした
ゲートに自然保護遊歩道なんちゃらと書いてあって
散歩レベルなら入場しても平気みたいでした
ただお祭り会場に入るのはまずかったかもしれません^^;
次回はまかいの牧場や白糸の滝も行ってみたいとおもってます♪
お褒めの言葉ありがとうございます
肉ばかりだと年のせいか疲れてしまうんです(笑)
どうしても野菜は必要になっちゃいますね^^
Posted by 383
at 2012年09月23日 18:41

kamome78さん
こんばんは^^
ウソになってしまったかな~
多分あってると願いたいwww
ほほぅ~あの人はNO2だったのか~
kamome78さん呼んで確認してきてもらえばよかったw
ここのキャンプ場おススメですよ~
道志のような雰囲気もあるんですが、
杉林の為かブヨもあまり出ない?
虫もあまり見かけませんでした
ただkamome78さんの大好物の太った大きなカエルが
何匹もいましたwww
そんな!大好きだなんて・・・
小太りなおじさん照れちゃう~^^
書き忘れましたが、帰った日うちのマンションエレベーター改修中で
4階まで荷物抱えて階段5往復・・・
シヌカトオモッター
こんばんは^^
ウソになってしまったかな~
多分あってると願いたいwww
ほほぅ~あの人はNO2だったのか~
kamome78さん呼んで確認してきてもらえばよかったw
ここのキャンプ場おススメですよ~
道志のような雰囲気もあるんですが、
杉林の為かブヨもあまり出ない?
虫もあまり見かけませんでした
ただkamome78さんの大好物の太った大きなカエルが
何匹もいましたwww
そんな!大好きだなんて・・・
小太りなおじさん照れちゃう~^^
書き忘れましたが、帰った日うちのマンションエレベーター改修中で
4階まで荷物抱えて階段5往復・・・
シヌカトオモッター
Posted by 383
at 2012年09月23日 18:46

kuroazukiさん
こんばんは^^
ですよね!多分・・・あってるはずなんです・・・
おねえさん怒ってないといいな~
ふもとっぱらの富士山は最高でした
あの頂に kuroazukiさんも登ったんだな~と
感慨にふけってました
うちはマンションなのでランステ干すの諦めてたんですが
なんとかその日のうちに太陽で干せて安心できました
自作の延長ベルト無くてもいいんですが
いちいち結びなおすのが面倒なんですよね(><)
こんばんは^^
ですよね!多分・・・あってるはずなんです・・・
おねえさん怒ってないといいな~
ふもとっぱらの富士山は最高でした
あの頂に kuroazukiさんも登ったんだな~と
感慨にふけってました
うちはマンションなのでランステ干すの諦めてたんですが
なんとかその日のうちに太陽で干せて安心できました
自作の延長ベルト無くてもいいんですが
いちいち結びなおすのが面倒なんですよね(><)
Posted by 383
at 2012年09月23日 18:51

ソラオトさん
こんばんは^^
富士山一日ずっと眺めて居たかったですが
9時ごろには雲が覆ってきました
オーナーさんも朝霧は降水確率も高めで晴天で富士山みれるのは
朝くらいだよ~といってました
今回富士山が見たい!とキャンプ場に向かったので観れて感動でした
移動中ソラオトさんこの辺なんだな~って
キョロキョロしてました
自然が豊かでいい所じゃないですか!
ふもと村シャワーは確認出来なかったですが
とても良かったですよ~
風の湯?とか近くの温泉・・・いや
ソラオトさんなら家に入りに行けるから問題ないかな(笑)
朝ごはんはキャンベルの缶詰コーンスープに
卵炒めて野菜添えただけの簡単料理です
ソラオトさん見習って和食にチャレンジしたいな~
田貫湖すごかったです
え??ものすごく斜めだけど平気なの?
って斜面にまでテントが張られてました
やはり連休は厳しいんでしょうね^^;
こんばんは^^
富士山一日ずっと眺めて居たかったですが
9時ごろには雲が覆ってきました
オーナーさんも朝霧は降水確率も高めで晴天で富士山みれるのは
朝くらいだよ~といってました
今回富士山が見たい!とキャンプ場に向かったので観れて感動でした
移動中ソラオトさんこの辺なんだな~って
キョロキョロしてました
自然が豊かでいい所じゃないですか!
ふもと村シャワーは確認出来なかったですが
とても良かったですよ~
風の湯?とか近くの温泉・・・いや
ソラオトさんなら家に入りに行けるから問題ないかな(笑)
朝ごはんはキャンベルの缶詰コーンスープに
卵炒めて野菜添えただけの簡単料理です
ソラオトさん見習って和食にチャレンジしたいな~
田貫湖すごかったです
え??ものすごく斜めだけど平気なの?
って斜面にまでテントが張られてました
やはり連休は厳しいんでしょうね^^;
Posted by 383
at 2012年09月23日 18:59

kobapapaさん
こんばんは^^
週末雨で大変でしたか?(><)
そうですか?^^;
Kなんとかさんから無意識に影響受けてるのかもしれませんね(笑)
一年前の写真とか見ると確かに表情が全然違いますね
ブログをやってるとそういう変化が直ぐ見れてとっても便利です
これからどうなっていくのか・・・不安と楽しみが入り混じりです(笑)
こんばんは^^
週末雨で大変でしたか?(><)
そうですか?^^;
Kなんとかさんから無意識に影響受けてるのかもしれませんね(笑)
一年前の写真とか見ると確かに表情が全然違いますね
ブログをやってるとそういう変化が直ぐ見れてとっても便利です
これからどうなっていくのか・・・不安と楽しみが入り混じりです(笑)
Posted by 383
at 2012年09月23日 19:03

383さん
ランステってめちゃデカいんですよね。
干すのも一苦労ですね〜
でも、手際が良くて見習いたいです。
個人的には2日目の韓国風?で辛ラーメンが出てこなくて
安心しました(笑)
冗談です ^_^
ランステってめちゃデカいんですよね。
干すのも一苦労ですね〜
でも、手際が良くて見習いたいです。
個人的には2日目の韓国風?で辛ラーメンが出てこなくて
安心しました(笑)
冗談です ^_^
Posted by そうげんパパ
at 2012年09月23日 21:37

ふもとっぱらといのちの祭りが気になって、
なんてキャンプ場にいったのか全く入ってきません(笑)
いのちの祭り会場かなり怪しいですけど。。。
その日のうちに乾燥なんてうらやましい。
広げるだけでも乾いちゃうんですね!
どうしよう。我が家のゴミ袋たち・・・。
なんてキャンプ場にいったのか全く入ってきません(笑)
いのちの祭り会場かなり怪しいですけど。。。
その日のうちに乾燥なんてうらやましい。
広げるだけでも乾いちゃうんですね!
どうしよう。我が家のゴミ袋たち・・・。
Posted by はるパパ
at 2012年09月23日 22:21

こんばんは、あづおです!
やっぱりいいですね!富士オートキャンプ場ふもと村。
行ってみたくなりました(^O^)/
実はた田貫湖キャンプ場も行ってみたいと思ってたんですよ!
富士山周りには魅力的なキャンプ場が多いなぁ~^_^;
やっぱり富士山見えるとテンション上がりますよね(^^)
特に朝の富士山は最高かと(^^)
ランステその日に乾燥できてよかったですねぇ~。
あれを濡れたまま置いておくのは厄介ですからね(+_+)
やっぱりいいですね!富士オートキャンプ場ふもと村。
行ってみたくなりました(^O^)/
実はた田貫湖キャンプ場も行ってみたいと思ってたんですよ!
富士山周りには魅力的なキャンプ場が多いなぁ~^_^;
やっぱり富士山見えるとテンション上がりますよね(^^)
特に朝の富士山は最高かと(^^)
ランステその日に乾燥できてよかったですねぇ~。
あれを濡れたまま置いておくのは厄介ですからね(+_+)
Posted by にしあづま at 2012年09月23日 23:01
こんばんは!
結構、雨降ったみたいですね^^;
途中の公園で乾燥撤収
そういう手がありましたね☆
やはり富士山の見える景色はいいですね(^o^)
結構、雨降ったみたいですね^^;
途中の公園で乾燥撤収
そういう手がありましたね☆
やはり富士山の見える景色はいいですね(^o^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年09月24日 00:12
そうげんパパさん
こんばんは^^
ランステはタープ部類なのですが
雨が激しいときは吹き込みも防げるので便利なんです
ただでか過ぎて基本フリーサイト専用幕になってます^^;
あははは
確かに辛ラーメンにしとくべきでしたねw
更に次の日の朝はどんべいで日本風
ずっとカップラーメンキャンプ・・・
近いうちにやってしまうかもwww
こんばんは^^
ランステはタープ部類なのですが
雨が激しいときは吹き込みも防げるので便利なんです
ただでか過ぎて基本フリーサイト専用幕になってます^^;
あははは
確かに辛ラーメンにしとくべきでしたねw
更に次の日の朝はどんべいで日本風
ずっとカップラーメンキャンプ・・・
近いうちにやってしまうかもwww
Posted by 383
at 2012年09月24日 00:35

はるパパさん
こんばんは^^
いのちの祭りはマイナーなフェスだったのかな・・・
初めて聞きました
帰りは雨雲との競争ででした!
太陽が出てたので幕自体は20分程で乾燥
ゴムやナイロンテープ部分の乾燥に時間がかかっちゃいました
はるパパさん家の幕も大きいから干すの大変ですよね
放置はあまりお勧めできないので
最悪浴室で乾燥方法がいいかもしれませんね
家の中で畳むのが大変そうですね(><)
こんばんは^^
いのちの祭りはマイナーなフェスだったのかな・・・
初めて聞きました
帰りは雨雲との競争ででした!
太陽が出てたので幕自体は20分程で乾燥
ゴムやナイロンテープ部分の乾燥に時間がかかっちゃいました
はるパパさん家の幕も大きいから干すの大変ですよね
放置はあまりお勧めできないので
最悪浴室で乾燥方法がいいかもしれませんね
家の中で畳むのが大変そうですね(><)
Posted by 383
at 2012年09月24日 00:41

こんばんは〜(^^)
那須で雨撤収してきたそうパパです(T T)
なんてタイムリー♩
しっかし383さんもなかなかやりますね〜♩
あの白いテントだよ〜だなんてw
わたしなら樹海を指差します♩
ランステは今まで毎回ひも結んでたのですが今回は
輪っかを作ってカラビナに直接通して使用してました。
ナイロンテープ便利そうですね!
やってみます♩
那須で雨撤収してきたそうパパです(T T)
なんてタイムリー♩
しっかし383さんもなかなかやりますね〜♩
あの白いテントだよ〜だなんてw
わたしなら樹海を指差します♩
ランステは今まで毎回ひも結んでたのですが今回は
輪っかを作ってカラビナに直接通して使用してました。
ナイロンテープ便利そうですね!
やってみます♩
Posted by そうパパ at 2012年09月24日 00:44
あづおさん
こんばんは^^
富士オートキャンプ場ふもと村おススメです^^
道志に似た雰囲気がありますが、なんと言っても天気がよければ
歩いて富士山が見に行けます
田貫湖キャンプ場も空いてる時はよさそうですね
芝も手入れされてて、こちらも天気が良ければ富士山が見えると思います
撤収してる時はランステどうしよう・・・
ずっとその事ばかり考えてましたが
ホント雨雲競争に勝てて良かったです
最悪浴室乾燥で干せたのはいいけど
家でアレをたたむのは困難ですからね(笑)
こんばんは^^
富士オートキャンプ場ふもと村おススメです^^
道志に似た雰囲気がありますが、なんと言っても天気がよければ
歩いて富士山が見に行けます
田貫湖キャンプ場も空いてる時はよさそうですね
芝も手入れされてて、こちらも天気が良ければ富士山が見えると思います
撤収してる時はランステどうしよう・・・
ずっとその事ばかり考えてましたが
ホント雨雲競争に勝てて良かったです
最悪浴室乾燥で干せたのはいいけど
家でアレをたたむのは困難ですからね(笑)
Posted by 383
at 2012年09月24日 00:45

ポコとコロのパパさん
こんばんは^^
夜中結構雨脚が強くて音で起きました^^;
ランステに雨溜まりが無いか暗い時間に2回ほど見回りしましたから
熟睡は出来なかったです(><)
無事乾燥撤収できてよかったです~
タープ以外にも寝袋や椅子が大分湿ってたので^^
我が家以外にも干してるファミリーさんが居ました(笑)
やはり日本人富士山を見るとなんだか血が騒ぎますね!
あの頂に・・・のぼ・・・いや下から眺めときます^^;
こんばんは^^
夜中結構雨脚が強くて音で起きました^^;
ランステに雨溜まりが無いか暗い時間に2回ほど見回りしましたから
熟睡は出来なかったです(><)
無事乾燥撤収できてよかったです~
タープ以外にも寝袋や椅子が大分湿ってたので^^
我が家以外にも干してるファミリーさんが居ました(笑)
やはり日本人富士山を見るとなんだか血が騒ぎますね!
あの頂に・・・のぼ・・・いや下から眺めときます^^;
Posted by 383
at 2012年09月24日 00:49

こんばんは!
ふもと村も魅力的ですが、やはりふもとっぱらもいいですね~♪
あの絶景、ぜひぜひ行って自分の目で見てみたいです。やっぱり富士山方面、いいな~!
富士山すごいし、ごはんとってもおいしそうだし、もちやもキャンプ場見学も何もかも楽しそう~!で、うちもまたすぐにどこか行きたくなってきちゃいました♪
いのちの祭り会場、よく潜入できましたね~。レポには笑っちゃいましたけど、でも私だったらちょっとためらっちゃいそうな感じ......^^;
ふもと村も魅力的ですが、やはりふもとっぱらもいいですね~♪
あの絶景、ぜひぜひ行って自分の目で見てみたいです。やっぱり富士山方面、いいな~!
富士山すごいし、ごはんとってもおいしそうだし、もちやもキャンプ場見学も何もかも楽しそう~!で、うちもまたすぐにどこか行きたくなってきちゃいました♪
いのちの祭り会場、よく潜入できましたね~。レポには笑っちゃいましたけど、でも私だったらちょっとためらっちゃいそうな感じ......^^;
Posted by こぶた at 2012年09月24日 00:51
そうパパさん
こんばんは^^お帰りなさい~~
雨手撤収お疲れ様でした(><)
乾燥はこれからですか?
まだまだ作業は続きそうですね・・・
そっか!案内しますよ~なんて樹海の森深くで
カワイイ女の子とゴニョゴニョ・・・フヒヒヒ
ナイロンテープ簡単に作れるのでおススメです
でも輪っか&カラビナで十分かもしれませんね^^
テープ忘れた時はそれやってみます♪
こんばんは^^お帰りなさい~~
雨手撤収お疲れ様でした(><)
乾燥はこれからですか?
まだまだ作業は続きそうですね・・・
そっか!案内しますよ~なんて樹海の森深くで
カワイイ女の子とゴニョゴニョ・・・フヒヒヒ
ナイロンテープ簡単に作れるのでおススメです
でも輪っか&カラビナで十分かもしれませんね^^
テープ忘れた時はそれやってみます♪
Posted by 383
at 2012年09月24日 00:55

こぶたさん
こんばんは^^
ふもとっぱらテントを出たらあの風景
想像しただけで鳥肌が立ちます
夕暮れ時もみてみたいな~
朝霧高原エリアは天候の変化が激しそうなので
天気予報を良く見て改め来ててみたいと思ってます^^
キャンプ場周辺は牧場もあったりして
色々遊べそうな所がまだありました
1泊だと廻りきれないかもです^^
調子にのって祭り会場ズンズンはいっちゃいましたが
本当は良くないですよね
反省です(><)
こんばんは^^
ふもとっぱらテントを出たらあの風景
想像しただけで鳥肌が立ちます
夕暮れ時もみてみたいな~
朝霧高原エリアは天候の変化が激しそうなので
天気予報を良く見て改め来ててみたいと思ってます^^
キャンプ場周辺は牧場もあったりして
色々遊べそうな所がまだありました
1泊だと廻りきれないかもです^^
調子にのって祭り会場ズンズンはいっちゃいましたが
本当は良くないですよね
反省です(><)
Posted by 383
at 2012年09月24日 01:10

こんにちはヽ( ・∀・)ノ
|д・) ソォーッ… コメいただいたので覗きにきてみました♪
サラリと適当な事←腹筋崩壊するかと思いました∴∵ゞ(゚艸゚;)フ゛ッ
関東のほうは綺麗なキャンプ場いっぱいありそうですね.+:。(´ω`*)゚.+:。
旦那サマの大きい連休がとれたら行ってみたい( ・`д・´)クワッ
また覗きに来ると思いますので、どうぞよろしくです(*´・д・)*´。_。)ペコ
|д・) ソォーッ… コメいただいたので覗きにきてみました♪
サラリと適当な事←腹筋崩壊するかと思いました∴∵ゞ(゚艸゚;)フ゛ッ
関東のほうは綺麗なキャンプ場いっぱいありそうですね.+:。(´ω`*)゚.+:。
旦那サマの大きい連休がとれたら行ってみたい( ・`д・´)クワッ
また覗きに来ると思いますので、どうぞよろしくです(*´・д・)*´。_。)ペコ
Posted by (。・ω・p【扶美】q
at 2012年09月24日 08:54

素晴らしい景色ですね~
来月はふもとっぱらに行きますからすごい期待しています!関東で生まれたので、小さな富士山は何だかよく見ていたんですが、こんな大きいの見たことないしやっぱり見てみたい~!(^^)!子どもにも見せてあげたい~
いいもの見せてあげれましたね^^よかったですね~奥さんも▲作ってます?面白いですね~^^絶対我が家の人もやるな
来月はふもとっぱらに行きますからすごい期待しています!関東で生まれたので、小さな富士山は何だかよく見ていたんですが、こんな大きいの見たことないしやっぱり見てみたい~!(^^)!子どもにも見せてあげたい~
いいもの見せてあげれましたね^^よかったですね~奥さんも▲作ってます?面白いですね~^^絶対我が家の人もやるな
Posted by みーパパ
at 2012年09月24日 17:11

富士山!
羨ましい!!!!!!!!!!
実は、週末ふもとっぱらに行ってきたんですが、、、
一度も見ることができませんでした(大泣
行って一度も顔出してくれなかったの初めてです;
残念。。
ランステのテープ便利そう。
パパに勧めてみよう♪
ご飯がどれも美味しそう。
夕飯の準備しなきゃ・・・。。。
羨ましい!!!!!!!!!!
実は、週末ふもとっぱらに行ってきたんですが、、、
一度も見ることができませんでした(大泣
行って一度も顔出してくれなかったの初めてです;
残念。。
ランステのテープ便利そう。
パパに勧めてみよう♪
ご飯がどれも美味しそう。
夕飯の準備しなきゃ・・・。。。
Posted by ひろママ
at 2012年09月24日 17:19

富士山見るとテンション上がりますよね♪( ´θ`)ノ
日本人だな~って感じます。
ふもと村、一度は行ってみたいキャンプ場の一つです。
林間サイトに、すぐそこには富士山なんて、いいキャンプ場ですね
朝晩、どの位寒かったですか?
日本人だな~って感じます。
ふもと村、一度は行ってみたいキャンプ場の一つです。
林間サイトに、すぐそこには富士山なんて、いいキャンプ場ですね
朝晩、どの位寒かったですか?
Posted by 8823mm
at 2012年09月24日 17:24

(。・ω・p【扶美】qさん
こんばんは( ・∀・)ノ
コメありがとうございます~
こういうとき臆せず適当な事言えちゃう自分がたまに恐ろしいです・・・
テントを出たら富士山ドーンは一度は見る価値ありですね
うちも次回はふもとっぱらに泊まってみます^^
また遊びに来てくださいね♪
こんばんは( ・∀・)ノ
コメありがとうございます~
こういうとき臆せず適当な事言えちゃう自分がたまに恐ろしいです・・・
テントを出たら富士山ドーンは一度は見る価値ありですね
うちも次回はふもとっぱらに泊まってみます^^
また遊びに来てくださいね♪
Posted by 383
at 2012年09月24日 20:00

みーパパさん
こんばんは^^
朝日が眩しい富士山だったので次回は夕日に染まる富士山見てみたいです
来月ふもとっぱらですか!
間近で見る富士山は圧倒されます
きっとお子さんにとってもインパクト大ですね!
条件反射で△しちゃうみたいです(笑)
みーパパさんファミリー全員の△写真楽しみにしてますね♪
こんばんは^^
朝日が眩しい富士山だったので次回は夕日に染まる富士山見てみたいです
来月ふもとっぱらですか!
間近で見る富士山は圧倒されます
きっとお子さんにとってもインパクト大ですね!
条件反射で△しちゃうみたいです(笑)
みーパパさんファミリー全員の△写真楽しみにしてますね♪
Posted by 383
at 2012年09月24日 20:16

ひろママさん
こんばんは^^
ああああ・・・
ちら見せも無かったんですか(><)
これはリベンジに行かないとですね!
雨も降って寒くなりませんでした?
みーちゃん&こっこ君心配です
撤収もお疲れ様でした(><)
テープ便利ですよ~お勧めです^^
今回は久しぶりに炭起して頑張ってみました!
初日お肉買って無ければ二日目の料理も無かったかもです(笑)
こんばんは^^
ああああ・・・
ちら見せも無かったんですか(><)
これはリベンジに行かないとですね!
雨も降って寒くなりませんでした?
みーちゃん&こっこ君心配です
撤収もお疲れ様でした(><)
テープ便利ですよ~お勧めです^^
今回は久しぶりに炭起して頑張ってみました!
初日お肉買って無ければ二日目の料理も無かったかもです(笑)
Posted by 383
at 2012年09月24日 20:26

8823mmさん
こんばんは^^
そうなんです!富士山見てると興奮気味になっちゃいましたよ~
ふもと村お勧めです!
ワンちゃん連れの方も多かったですよ^^
草原ふもとっぱらから林間ふもと村
歩いて数分なんですが、全然違う雰囲気でした
雨が降ったので肌寒かったです
夜は20度程、朝は16度くらいだったと思います
こんばんは^^
そうなんです!富士山見てると興奮気味になっちゃいましたよ~
ふもと村お勧めです!
ワンちゃん連れの方も多かったですよ^^
草原ふもとっぱらから林間ふもと村
歩いて数分なんですが、全然違う雰囲気でした
雨が降ったので肌寒かったです
夜は20度程、朝は16度くらいだったと思います
Posted by 383
at 2012年09月24日 20:33

富士山&青空&太陽のこの3つが揃うと感動的にすら見えますね♪
ふもとっぱらってこんなに富士山が良く見えるんですね~。
朝っぱらからDJプレイ&踊り狂う女性(笑)若さですね(~_~;)
朝霧周辺は遊ぶ所もあって、富士も見れて、行くことにします!!(笑)
ナイロンテープ。これ使えますね。( ..)φメモメモ
今度パクら ・ ・ ・(汗) 勉強になりました(^^ゞ
ふもとっぱらってこんなに富士山が良く見えるんですね~。
朝っぱらからDJプレイ&踊り狂う女性(笑)若さですね(~_~;)
朝霧周辺は遊ぶ所もあって、富士も見れて、行くことにします!!(笑)
ナイロンテープ。これ使えますね。( ..)φメモメモ
今度パクら ・ ・ ・(汗) 勉強になりました(^^ゞ
Posted by kmr
at 2012年09月25日 00:54

富士山、きれい!!!
富士山とパオの写真も素敵~
富士山のふもとにはそれぞれ個性のある素敵なキャンプ場がいっぱいありますね。
ドライブインもちや、ドライブインなのにこの遊具満載ぶりすごいですね。
子供たち大喜びですね。
我が家もキャンプに行きまくってるのは割りと有名なので、家のすぐ横の公園で幕乾燥させようかしらん(笑)
富士山とパオの写真も素敵~
富士山のふもとにはそれぞれ個性のある素敵なキャンプ場がいっぱいありますね。
ドライブインもちや、ドライブインなのにこの遊具満載ぶりすごいですね。
子供たち大喜びですね。
我が家もキャンプに行きまくってるのは割りと有名なので、家のすぐ横の公園で幕乾燥させようかしらん(笑)
Posted by やすたま at 2012年09月25日 11:38
ふもと村もいいけど、
やっぱりふもとっぱらの富士山はいいですね~
ねっ!イベント関係者さん(^^)v
やっぱりふもとっぱらの富士山はいいですね~
ねっ!イベント関係者さん(^^)v
Posted by 山猫食堂
at 2012年09月25日 12:26

kmrさん
こんにちは^^
本当にラッキーでした
この環境は3時間くらいしか持たなかったみたいですが
今度は夕日に染まる富士山がみたいです!
お姉さん・・・汗だくでメイクが・・・
多分私より年上のお姉さんだったような・・・
朝霧沢山遊べるところありますよ~
1泊じゃもったいないですね!
テープは変則的ですが、長めのロープ用意して
小川張りのポール部分にも使えますよ~
こんにちは^^
本当にラッキーでした
この環境は3時間くらいしか持たなかったみたいですが
今度は夕日に染まる富士山がみたいです!
お姉さん・・・汗だくでメイクが・・・
多分私より年上のお姉さんだったような・・・
朝霧沢山遊べるところありますよ~
1泊じゃもったいないですね!
テープは変則的ですが、長めのロープ用意して
小川張りのポール部分にも使えますよ~
Posted by 383
at 2012年09月25日 12:43

やすたまさん
こんにちは^^
明るすぎて白とびしちゃってる写真ですが
現物はもっと迫力がありました。
朝霧周辺は沢山キャンプ場あるみたいですね^^
ただ降水確率高めの地域なのでお出かけの際は
天気情報細かくチェックがお勧めです!
もちやは広い公園でしたよ~
ただ入場料が・・・多分次回行くとしたらまかいの牧場にすると思います
おお?お隣が公園なんて最高の干し場があるじゃないですか~
マンション住まいだと干す場所が無くてこまります(><)
こんにちは^^
明るすぎて白とびしちゃってる写真ですが
現物はもっと迫力がありました。
朝霧周辺は沢山キャンプ場あるみたいですね^^
ただ降水確率高めの地域なのでお出かけの際は
天気情報細かくチェックがお勧めです!
もちやは広い公園でしたよ~
ただ入場料が・・・多分次回行くとしたらまかいの牧場にすると思います
おお?お隣が公園なんて最高の干し場があるじゃないですか~
マンション住まいだと干す場所が無くてこまります(><)
Posted by 383
at 2012年09月25日 12:56

山猫食堂さん
こんにちは^^
イベント会場勝手にはいっちゃだめだよ~~
・・・ゴメンナサイ(T_T)
テントを出たら富士山が見える!
やっぱりふもとっぱらの富士山がみたいですね
今度こそイベント開催されてるか確認してから出発します!(笑)
こんにちは^^
イベント会場勝手にはいっちゃだめだよ~~
・・・ゴメンナサイ(T_T)
テントを出たら富士山が見える!
やっぱりふもとっぱらの富士山がみたいですね
今度こそイベント開催されてるか確認してから出発します!(笑)
Posted by 383
at 2012年09月25日 13:05

('ェ')y┛< あ~あの白いテントだよ~
ウケました。
想像すると笑えます。
ランステで気持ちのいい連休になりましたねー!
徹夜明けで運転して、しかも予約無し。
さすがです、気持ちいいです。
ワタシも休みが出来たらササッと旅に出たいなあ(泣
ウケました。
想像すると笑えます。
ランステで気持ちのいい連休になりましたねー!
徹夜明けで運転して、しかも予約無し。
さすがです、気持ちいいです。
ワタシも休みが出来たらササッと旅に出たいなあ(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年09月28日 14:10

雨撤収、お疲れ様でした!
自作品、いろいろされててすごい☆
徹夜明けで、急遽出発される行動力は、感心しちゃいます!
富士山、気持ちよさそうですね(*゚▽゚*)
自作品、いろいろされててすごい☆
徹夜明けで、急遽出発される行動力は、感心しちゃいます!
富士山、気持ちよさそうですね(*゚▽゚*)
Posted by katie
at 2012年09月29日 00:12

牡蠣子さん
('ェ')y┛< こんばんは
コメント遅くてごめんなさい^^;
久しぶりのランステでしたが
大きい幕は大変でした
でも中は快適♪
10月の連休も・・・また飛び込み?w
少しお客さんも減ってくるころだからいけるかな~
('ェ')y┛< こんばんは
コメント遅くてごめんなさい^^;
久しぶりのランステでしたが
大きい幕は大変でした
でも中は快適♪
10月の連休も・・・また飛び込み?w
少しお客さんも減ってくるころだからいけるかな~
Posted by 383
at 2012年09月30日 01:16

katieさん
こんばんは☆
コメント遅くてごめんなさい^^;
雨撤収幕が大きくて畳むのに結構時間掛かっちゃいました(><)
自作と言っても簡単なものばかりなんですけどね(笑)
富士山本当に気持ちよかったですよ~
一度行かれる事お勧めします
おおおおおーってなります!
こんばんは☆
コメント遅くてごめんなさい^^;
雨撤収幕が大きくて畳むのに結構時間掛かっちゃいました(><)
自作と言っても簡単なものばかりなんですけどね(笑)
富士山本当に気持ちよかったですよ~
一度行かれる事お勧めします
おおおおおーってなります!
Posted by 383
at 2012年09月30日 01:19

こんにちは~!
ふもと村へは行ったこと無いですね~。
でも、ゆっくり出来た感じが伝わってきました~!
キャンプ禁断症状、気持ちがわかります
(^.^;
また、どこかで!
ふもと村へは行ったこと無いですね~。
でも、ゆっくり出来た感じが伝わってきました~!
キャンプ禁断症状、気持ちがわかります
(^.^;
また、どこかで!
Posted by @スナフキン
at 2012年10月01日 16:41

はじめまして〜
静岡に住んでいるので知っている場所が
いっぱい出てきて楽しかったです。
奇石博物館の石探しは子供達に人気ですね。
あれやると、私も夢中になってしまいます。
※お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
静岡に住んでいるので知っている場所が
いっぱい出てきて楽しかったです。
奇石博物館の石探しは子供達に人気ですね。
あれやると、私も夢中になってしまいます。
※お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
Posted by あーどべっぐ
at 2012年10月02日 08:37

@スナフキンさん
こんにちは^^
ふもと村、少し歩けば富士山が見えるキャンプ場ですが
ちょっと道志に近い雰囲気でした~
水量が無いので場内の川には水が流れてませんが^^;
ただ専用のトレッキングコースも楽しめるみたいです♪
またお会いした時は声かけさせてください^^
こんにちは^^
ふもと村、少し歩けば富士山が見えるキャンプ場ですが
ちょっと道志に近い雰囲気でした~
水量が無いので場内の川には水が流れてませんが^^;
ただ専用のトレッキングコースも楽しめるみたいです♪
またお会いした時は声かけさせてください^^
Posted by 383
at 2012年10月02日 10:20

あーどべっぐさん
こんにちは^^
初めましてコメントありがとうございます
今回2泊でしたがまだまだ遊べる所が沢山あって
朝霧高原いいですね~
奇石博物館は私も夢中になって服びちょびちょに(笑)
登録宜しくお願いします^^
こんにちは^^
初めましてコメントありがとうございます
今回2泊でしたがまだまだ遊べる所が沢山あって
朝霧高原いいですね~
奇石博物館は私も夢中になって服びちょびちょに(笑)
登録宜しくお願いします^^
Posted by 383
at 2012年10月02日 10:24

ムムッ!!
383サン!!ワルイヒトダッタノネ!!
さらっと言えちゃうとこがすごいです。。
383サン!!ワルイヒトダッタノネ!!
さらっと言えちゃうとこがすごいです。。
Posted by neneko at 2012年10月03日 00:55
nenekoさん
実はワルイヒトナンデスw
( ̄ー ̄)ニヤリ
って普通に知りませんって言えばよかっただけなんですが
なんでしょう・・・雰囲気に呑まれた感じでつい・・・
全然言い訳になってませんねorz
実はワルイヒトナンデスw
( ̄ー ̄)ニヤリ
って普通に知りませんって言えばよかっただけなんですが
なんでしょう・・・雰囲気に呑まれた感じでつい・・・
全然言い訳になってませんねorz
Posted by 383
at 2012年10月03日 11:49

こんばんは!
のぞみパパです。
我が家の冷蔵庫で、牛タンが焼いてくれと、で叫んでいます( ̄^ ̄)ゞ
近日中に行きましょうよっ‼‼
のぞみパパです。
我が家の冷蔵庫で、牛タンが焼いてくれと、で叫んでいます( ̄^ ̄)ゞ
近日中に行きましょうよっ‼‼
Posted by のぞみパパ at 2012年10月04日 21:42
のぞみパパさん
おっはようございます!
ぎゅぎゅ牛タン!食べたい~~
思い出したら涎が・・・
先週はキャンセルすいませんでした(><)
明日からの連休も現時点で仕事・・・
急遽休みになってくれたらいいのにな~
って休みになっても
また宛の無いキャンプ難民になりそうですが(笑)
おっはようございます!
ぎゅぎゅ牛タン!食べたい~~
思い出したら涎が・・・
先週はキャンセルすいませんでした(><)
明日からの連休も現時点で仕事・・・
急遽休みになってくれたらいいのにな~
って休みになっても
また宛の無いキャンプ難民になりそうですが(笑)
Posted by 383
at 2012年10月05日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。