2013年05月13日
ウェストリバーオートキャンプ場(2013年4月27日~29日)
今回は嫁ちゃんのお兄さん家族との親戚キャンプです。
キャンプ場の手配からスケジュールまで義姉さんありがとう御座います。
優真も悠歌お姉ちゃんに会えるの凄く楽しみにしてました♪
当日渋滞を予想して4時には出発、途中SAで待ち合わせてまず向かった先は

山梨県の銘菓桔梗屋のアウトレット!
到着すると既に詰め放題の行列で大人気
ただ今回は詰め放題には並ばず、アウトレットの買い物をする為その辺で開店を待ちます
何気なく周辺を見てると、脚の長いモデルのような女の子がテクテク・・・
(゜∀゜)あーーーーーww

リンクスさんのお姉ちゃんでした!
いやぁ~偶然ですな~
リンママさんとも思わず(n‘∀‘)ηキャーってお話しちゃいましたw
芦川オートキャンプ場へ行く前の準備運動?

まず伸ばします
1人24個お願いしましたが・・・そりゃ無理ですねw
またキャンプ行きましょうね~(*´∀`*)♪

桔梗屋の工場見学
これ全部お菓子で出来てるんですって!
信玄餅等々格安銘菓を買い、他食材調達をしに甲府南イオンへ移動

ここで何故か詰め放題
まず袋伸ばすw

たまたま金色の座薬ライダーが
イタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!

お昼も適当に済ませ、14時チェックインとほぼ同時にウェストリバーへ到着



管理棟と川を挟んでキャンプサイト 夏場は川遊び最高だと思います。
沢山芸能人のサインもありました。サイト代金は高規格!

サイトはB-8(電源有)
こちらのキャンプ場は、川沿いに段々になってるサイト構成。ここは端っこでちょっと広めでした


子供達が遊んでいる間に

PIRU6 設営完了
時折突風が吹くのでフルペグダウン

義兄さんは目の前のサイト
ウェザーマスターに今回初張りのMSR ZING!!カッコいい~
ぇえ?しかもカーミットまで!!義姉さんのリサーチ&行動力が凄いです!

サイトからの眺め


乾杯~♪
うちはトルティーヤのみw
シチューに生ハムサーモンにパンと美味しかったです

デザートはバニラアイス in 信玄餅
アイスを保存する為にシャトルシェフを持って行きましたが
氷は全然溶けないのにアイスは溶けちゃうんですね~


川の音を聞きながら22時にオヤスミナサイ
- 2 日 目 -

4月後半でもかなり冷え込みました


朝の散歩


直ぐ近くの炊事場&トイレ 綺麗に掃除されてます。



2013年に出来たロッジ 初めてのキャンプもこちらなら安心して楽しめそうです。

サイトの一番下部にある遊具



川を渡った側にあるお風呂にシャワー施設
2日目にお風呂に入りましたが混雑してましたね
早めの入浴をおススメします。

キャンプサイトの一番上部は柵に囲われたドッグラン付きのサイト 広々してます。

オートキャンプサイトはちょっと狭いです。
大きいテントやタープはちょっと窮屈そうでした。


ZINGの下でオープンな朝食
気持ちいいな~

何と表札まで!悠歌ちゃんと義姉さんの合作!!
そろそろブログを始めるんじゃないでしょうか?


朝食後、向かった先はシャトレーゼ工場
残念ながら殆どの機械は止まってましたが、アイスしこたま食べてきました。


午後キャンプ場へ戻るとこの気温
木陰でマッタリ過したいところですが子供は元気!



今日の夕飯を釣ります!



無事人数分も釣れ今夜は外でBBQ
大人はのんびり、子供達は食べ終わったらさっさとテントへ篭るかと思ったら


花火の存在を忘れて居ませんでした
そろそろ暑い季節がやってくるんですね~

今日も一日遊びつくして22時頃に就寝
- 3 日 目 -

朝食もササッと食べて

帰りの渋滞を警戒しつつ早めの撤収

最近流行の「マカンコウサッポウ」

\(゚∀゚)/キャー

義兄さん、義姉さん企画ありがとうございました。
またよろしくお願いします♪

))Д´)グハァー
キャンプ場の手配からスケジュールまで義姉さんありがとう御座います。
優真も悠歌お姉ちゃんに会えるの凄く楽しみにしてました♪
当日渋滞を予想して4時には出発、途中SAで待ち合わせてまず向かった先は
山梨県の銘菓桔梗屋のアウトレット!
到着すると既に詰め放題の行列で大人気
ただ今回は詰め放題には並ばず、アウトレットの買い物をする為その辺で開店を待ちます
何気なく周辺を見てると、脚の長いモデルのような女の子がテクテク・・・
(゜∀゜)あーーーーーww
リンクスさんのお姉ちゃんでした!
いやぁ~偶然ですな~
リンママさんとも思わず(n‘∀‘)ηキャーってお話しちゃいましたw
芦川オートキャンプ場へ行く前の準備運動?
まず伸ばします
1人24個お願いしましたが・・・そりゃ無理ですねw
またキャンプ行きましょうね~(*´∀`*)♪
桔梗屋の工場見学
これ全部お菓子で出来てるんですって!
信玄餅等々格安銘菓を買い、他食材調達をしに甲府南イオンへ移動
ここで何故か詰め放題
まず袋伸ばすw
たまたま金色の座薬ライダーが
イタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!
お昼も適当に済ませ、14時チェックインとほぼ同時にウェストリバーへ到着
管理棟と川を挟んでキャンプサイト 夏場は川遊び最高だと思います。
沢山芸能人のサインもありました。サイト代金は高規格!
サイトはB-8(電源有)
こちらのキャンプ場は、川沿いに段々になってるサイト構成。ここは端っこでちょっと広めでした
子供達が遊んでいる間に
PIRU6 設営完了
時折突風が吹くのでフルペグダウン
義兄さんは目の前のサイト
ウェザーマスターに今回初張りのMSR ZING!!カッコいい~
ぇえ?しかもカーミットまで!!義姉さんのリサーチ&行動力が凄いです!
サイトからの眺め
乾杯~♪
うちはトルティーヤのみw
シチューに生ハムサーモンにパンと美味しかったです

デザートはバニラアイス in 信玄餅
アイスを保存する為にシャトルシェフを持って行きましたが
氷は全然溶けないのにアイスは溶けちゃうんですね~

川の音を聞きながら22時にオヤスミナサイ
- 2 日 目 -
4月後半でもかなり冷え込みました
朝の散歩
直ぐ近くの炊事場&トイレ 綺麗に掃除されてます。
2013年に出来たロッジ 初めてのキャンプもこちらなら安心して楽しめそうです。
サイトの一番下部にある遊具
川を渡った側にあるお風呂にシャワー施設
2日目にお風呂に入りましたが混雑してましたね

早めの入浴をおススメします。
キャンプサイトの一番上部は柵に囲われたドッグラン付きのサイト 広々してます。
オートキャンプサイトはちょっと狭いです。
大きいテントやタープはちょっと窮屈そうでした。
ZINGの下でオープンな朝食
気持ちいいな~
何と表札まで!悠歌ちゃんと義姉さんの合作!!
そろそろブログを始めるんじゃないでしょうか?
朝食後、向かった先はシャトレーゼ工場
残念ながら殆どの機械は止まってましたが、アイスしこたま食べてきました。
午後キャンプ場へ戻るとこの気温

木陰でマッタリ過したいところですが子供は元気!
今日の夕飯を釣ります!
無事人数分も釣れ今夜は外でBBQ
大人はのんびり、子供達は食べ終わったらさっさとテントへ篭るかと思ったら
花火の存在を忘れて居ませんでした
そろそろ暑い季節がやってくるんですね~
今日も一日遊びつくして22時頃に就寝
- 3 日 目 -
朝食もササッと食べて
帰りの渋滞を警戒しつつ早めの撤収
最近流行の「マカンコウサッポウ」
\(゚∀゚)/キャー
義兄さん、義姉さん企画ありがとうございました。
またよろしくお願いします♪
))Д´)グハァー
Posted by 383 at 08:07│Comments(54)
│山梨県
この記事へのコメント
銀ちゃん、まさかの跳躍力(笑)
重いのにそんなに飛べるんだねww
ウエストリバーって高規格ですよね。
夏の川遊び、混みそうだなぁ。。
あれ?信玄餅の詰め放題やらなかったんですね。
ヤクルトの詰め放題??
袋伸ばすの、コツいりますよね(笑)
重いのにそんなに飛べるんだねww
ウエストリバーって高規格ですよね。
夏の川遊び、混みそうだなぁ。。
あれ?信玄餅の詰め放題やらなかったんですね。
ヤクルトの詰め放題??
袋伸ばすの、コツいりますよね(笑)
Posted by そうげんパパ
at 2013年05月13日 10:25

ノリのいいお姉ちゃんですね!この位の面倒見の良い子がいると助かりますね!
GWにウエストリバーの電源サイト&装備!セレブですね〜。羨ましいぃ〜。
前半の写真だと場内やサイトはゆったりしてると思いきやオートサイトはギチギチですね!
383さんこそ、くの字っぷり指先伸びっぷりキテマスよ!
GWにウエストリバーの電源サイト&装備!セレブですね〜。羨ましいぃ〜。
前半の写真だと場内やサイトはゆったりしてると思いきやオートサイトはギチギチですね!
383さんこそ、くの字っぷり指先伸びっぷりキテマスよ!
Posted by ROBINSON
at 2013年05月13日 11:41

こんにちはー
花火の写真、
右側は「ゆうま」って書いたのですか?
そう見えちゃうのは私だけ?
花火の写真、
右側は「ゆうま」って書いたのですか?
そう見えちゃうのは私だけ?
Posted by あーどべっぐ
at 2013年05月13日 12:48

ヤバい!
色々書こうと思ってたのに
最後の写真で大爆笑です!
これイイ!
今度大勢キャンプしたらやりましょうwww
383さんの跳躍力もすごいなー!!
私跳躍力ないので、練習しておこうwマジで。
↑あーどべっぐさん同様、花火の写真は
「ゆーま」って読みました♪
383さんのサイトに家族はびっくりするんだろうなーと思ったら
銀ママちゃんのお兄さん達もメッチャオサレ―!
ブロガーじゃないってのにもまたビックリ!
料理も超美味しそう!
銀ママ一家は料理上手ですねー!!
色々書こうと思ってたのに
最後の写真で大爆笑です!
これイイ!
今度大勢キャンプしたらやりましょうwww
383さんの跳躍力もすごいなー!!
私跳躍力ないので、練習しておこうwマジで。
↑あーどべっぐさん同様、花火の写真は
「ゆーま」って読みました♪
383さんのサイトに家族はびっくりするんだろうなーと思ったら
銀ママちゃんのお兄さん達もメッチャオサレ―!
ブロガーじゃないってのにもまたビックリ!
料理も超美味しそう!
銀ママ一家は料理上手ですねー!!
Posted by yukky
at 2013年05月13日 13:57

あーーー!!この写真、前に何かのテレビで特集してた!!
タイミングばっちりでうまく撮れてますね!オモシロイ!!
そして花火の写真、わたしも「ゆうま」って読めました(*^_^*)
これ、どうやって撮るんですか??
それにしても、夕飯の魚を釣る、とかやったことないのでちょっとやってみたいなぁ、と思いました。
タイミングばっちりでうまく撮れてますね!オモシロイ!!
そして花火の写真、わたしも「ゆうま」って読めました(*^_^*)
これ、どうやって撮るんですか??
それにしても、夕飯の魚を釣る、とかやったことないのでちょっとやってみたいなぁ、と思いました。
Posted by mosh385
at 2013年05月13日 14:55

ウエストリバーまでいって、釣りしないのかと思った。きちんとしてましたね!親戚キャンプ楽しそすっす!親戚は家近いの?そしたら、いつでも一緒に行けるだろうし、いいですね!アイテムがお金持ちですね・・羨ましいっすw
Posted by モッさん
at 2013年05月13日 15:25

こんにちは~
親戚キャンプってのも面白そうですね♪
ただ、そんな中アナタはリンちゃんとこのお姉ちゃんをナンパしてたんですか!(笑)
(レポには書いてないけど)
座薬ライダーって何だか判らなくて、ご当地ヒーローか何かかと思って検索しちゃいましたよ。
コレ、仮面ライダーフォーゼってヤツなんですか?
もう…座薬にしか見えません(^^;)
お料理がどれもオサレで美味しそうですね♪
今回はベーコンなしですか?
塩による味付けも無しですか?(笑)
最後の写真、もしかしたら私にもあれだけ高く飛べるのではないかと勇気を与えていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
親戚キャンプってのも面白そうですね♪
ただ、そんな中アナタはリンちゃんとこのお姉ちゃんをナンパしてたんですか!(笑)
(レポには書いてないけど)
座薬ライダーって何だか判らなくて、ご当地ヒーローか何かかと思って検索しちゃいましたよ。
コレ、仮面ライダーフォーゼってヤツなんですか?
もう…座薬にしか見えません(^^;)
お料理がどれもオサレで美味しそうですね♪
今回はベーコンなしですか?
塩による味付けも無しですか?(笑)
最後の写真、もしかしたら私にもあれだけ高く飛べるのではないかと勇気を与えていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年05月13日 15:48

こんにちは〜^^
詰め放題の場合、ビニール袋をまず伸ばす!なんですね?ww
リンクスさんに聞けばもっと高度な技を伝授してもらえるかな?ww
ウエストリバーは雰囲気良いですが...
サイトが狭いんだね〜(>_<)
で、義兄さんzing買ったんですね〜‼
かっこいいなぁ〜www
料理も、みんな、美味しそうで...
ババ表札ww
ブログデビューも近いですな(^_^)v
で、最後の38さんのジャンプ!
若洲で38さんが、かなり身軽なのは解っていたんですが...
やりますね〜!
私も、次は魔貫光殺法をハデにやりたいと思いますww
詰め放題の場合、ビニール袋をまず伸ばす!なんですね?ww
リンクスさんに聞けばもっと高度な技を伝授してもらえるかな?ww
ウエストリバーは雰囲気良いですが...
サイトが狭いんだね〜(>_<)
で、義兄さんzing買ったんですね〜‼
かっこいいなぁ〜www
料理も、みんな、美味しそうで...
ババ表札ww
ブログデビューも近いですな(^_^)v
で、最後の38さんのジャンプ!
若洲で38さんが、かなり身軽なのは解っていたんですが...
やりますね〜!
私も、次は魔貫光殺法をハデにやりたいと思いますww
Posted by kmr
at 2013年05月13日 15:50

そうげんパパさん
こんにちは^^
そうなのー何気に身軽なのよ♪
体重落とすと倍はイケマスw
ウエストリバー高規格でしたよ~
炊事場に給湯とかもう少し頑張って欲しい所です
夏休みも多分相当混雑するんじゃないかな^^;
信玄餅は全員でやったら食べきれないので
ちょびっと賞味期限の長いアウトレット品にしました
ヤクルトの詰め放題は結局何本取ったんだろw
飲みきれなかったです
こんにちは^^
そうなのー何気に身軽なのよ♪
体重落とすと倍はイケマスw
ウエストリバー高規格でしたよ~
炊事場に給湯とかもう少し頑張って欲しい所です
夏休みも多分相当混雑するんじゃないかな^^;
信玄餅は全員でやったら食べきれないので
ちょびっと賞味期限の長いアウトレット品にしました
ヤクルトの詰め放題は結局何本取ったんだろw
飲みきれなかったです
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:09

ROBINSONさん
こんにちは^^
面倒見のいいお姉ちゃんで助かりますよ~
姉弟のように過ごしてます♪
GWのウエストリバーはやはりお値段高めでしたね^^;
釣りもするとじゃんじゃんお金が飛んで行きますw
初日は空きがあったのですが2日目は満サイトだったようです
下の方までびっちりテントが並んでました
ジャンプキテマスか!ありがとうございます^^
これがMAX状態ですw
こんにちは^^
面倒見のいいお姉ちゃんで助かりますよ~
姉弟のように過ごしてます♪
GWのウエストリバーはやはりお値段高めでしたね^^;
釣りもするとじゃんじゃんお金が飛んで行きますw
初日は空きがあったのですが2日目は満サイトだったようです
下の方までびっちりテントが並んでました
ジャンプキテマスか!ありがとうございます^^
これがMAX状態ですw
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:13

あーどべっぐさん
こんにちは^^
花火の隣はヘッデン使ってお姉ちゃんが書いてくれました
上段は何を書いたかわからないのですが
下段は「ゆうま」って書いてくれてます^^
左の花火は完全な謎ですw
こんにちは^^
花火の隣はヘッデン使ってお姉ちゃんが書いてくれました
上段は何を書いたかわからないのですが
下段は「ゆうま」って書いてくれてます^^
左の花火は完全な謎ですw
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:15

yukkyさん
こんにちは^^
オホホホ思ったより飛んでるでしょ?
一番びっくりしてるの私ですw
大人数でやったら迫力ですね~チャレンジしましょ♪
今日から垂直飛び50本です!マジでw
そうそう、花火の横は「ゆうま」って書いてくれてるんですよ~^^
兄さんは今沖縄に単身赴任中なので道具はノータッチ
姉さんが色々調べて購入しててテントも変えるんだそうです。
どんな風になるのか楽しみ~
ブログはそろそろ始めるんじゃないかと・・・
料理も超美味しかったです!
なんてったって私参加してませんから!!
(´;ω;`)ウッ
こんにちは^^
オホホホ思ったより飛んでるでしょ?
一番びっくりしてるの私ですw
大人数でやったら迫力ですね~チャレンジしましょ♪
今日から垂直飛び50本です!マジでw
そうそう、花火の横は「ゆうま」って書いてくれてるんですよ~^^
兄さんは今沖縄に単身赴任中なので道具はノータッチ
姉さんが色々調べて購入しててテントも変えるんだそうです。
どんな風になるのか楽しみ~
ブログはそろそろ始めるんじゃないかと・・・
料理も超美味しかったです!
なんてったって私参加してませんから!!
(´;ω;`)ウッ
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:22

mosh385さん
こんにちは^^
最近これ流行ってますよね
色々バリエーション増やして行きたいと思ってます^^
花火の写真は「ゆうま」って書いてくれてます
ヘッドライトを赤にして
シャッタースピードを30秒くらいにして撮りました
iPhoneでもこういうアプリあるみたいです
釣ったその場で捌いて食べるととっても美味しいですよ~
オススメです♪
ただ釣りをするなら朝からにしたほうがいいかもしれません
こんにちは^^
最近これ流行ってますよね
色々バリエーション増やして行きたいと思ってます^^
花火の写真は「ゆうま」って書いてくれてます
ヘッドライトを赤にして
シャッタースピードを30秒くらいにして撮りました
iPhoneでもこういうアプリあるみたいです
釣ったその場で捌いて食べるととっても美味しいですよ~
オススメです♪
ただ釣りをするなら朝からにしたほうがいいかもしれません
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:27

モッさん
こんにちは^^
流石に目の前で釣りしてたら子供達は黙ってませんねw
でも朝からやるべきでした^^
もう1泊出来ればよかったな~
親戚は同じ都内です
ただお兄さんが沖縄に単身赴任中なので
久しぶりの親戚キャンプだったんです
今回まさか色々道具を追加してるなんて私もビックリです^^;
こんにちは^^
流石に目の前で釣りしてたら子供達は黙ってませんねw
でも朝からやるべきでした^^
もう1泊出来ればよかったな~
親戚は同じ都内です
ただお兄さんが沖縄に単身赴任中なので
久しぶりの親戚キャンプだったんです
今回まさか色々道具を追加してるなんて私もビックリです^^;
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:31

ぶっちゃん
こんにちは^^
1年ぶりの親戚キャンプ楽しんできました♪
ね~w身内が見てる前で小学生ナンパしたらドン引きだよね~w
自分が逆の立場だったらチョwwwって止めてます。
この仮面ライダーは普段は白いのでまんま座薬なのですyo
今回金色なので強力座薬バージョンで24時間効果があります
え?どうでもいい情報?
お料理はお姉さんが作るとオサレなんです
ベーコンあぶるだけの私とは大違いです!
あ~ぶっちゃんのベーコン塩足りませんでしたか~
今度はちゃんと振り掛けますから覚悟シナサイ!w
土台として人気が高いぶっちゃんでしょうが
気持ち次第で高くFLY!YES!I Can FLY
奇跡は起きます!
こんにちは^^
1年ぶりの親戚キャンプ楽しんできました♪
ね~w身内が見てる前で小学生ナンパしたらドン引きだよね~w
自分が逆の立場だったらチョwwwって止めてます。
この仮面ライダーは普段は白いのでまんま座薬なのですyo
今回金色なので強力座薬バージョンで24時間効果があります
え?どうでもいい情報?
お料理はお姉さんが作るとオサレなんです
ベーコンあぶるだけの私とは大違いです!
あ~ぶっちゃんのベーコン塩足りませんでしたか~
今度はちゃんと振り掛けますから覚悟シナサイ!w
土台として人気が高いぶっちゃんでしょうが
気持ち次第で高くFLY!YES!I Can FLY
奇跡は起きます!
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:42

kちゃん
こんにちは^^
詰め放題破けたらその場でやり直しですもんね(><)
しかもパンパンな状態で袋結ぶのなんて不可能です
実際見てて難しそうでした^^;
ウエストリバーは俗に言う団地サイト
でもサイトに段差と駐車スペースがあるので
お隣はそれ程気になりませんでした
大型テントやタープは難しいですね^^;
zingはここぞとばかり手伝いました
これかっこいいね~~~kちゃん家のチョウダイw
料理は我が家だけならガスト行くところでしたが
姉さんがオシャレに盛り付けしてくれました
表札は実名ですw
フフフ実は動けるデブなのですよ!
ただ回数に限界があるので今回は奇跡の1発Okで助かりました
kちゃんの魔貫光殺法は全員マリオジャンプバージョン?
楽しみです♪
こんにちは^^
詰め放題破けたらその場でやり直しですもんね(><)
しかもパンパンな状態で袋結ぶのなんて不可能です
実際見てて難しそうでした^^;
ウエストリバーは俗に言う団地サイト
でもサイトに段差と駐車スペースがあるので
お隣はそれ程気になりませんでした
大型テントやタープは難しいですね^^;
zingはここぞとばかり手伝いました
これかっこいいね~~~kちゃん家のチョウダイw
料理は我が家だけならガスト行くところでしたが
姉さんがオシャレに盛り付けしてくれました
表札は実名ですw
フフフ実は動けるデブなのですよ!
ただ回数に限界があるので今回は奇跡の1発Okで助かりました
kちゃんの魔貫光殺法は全員マリオジャンプバージョン?
楽しみです♪
Posted by 383
at 2013年05月13日 16:52

信玄餅にヤクルトのつめ放題って・・・ホントにキャンプ!?(笑)
ゆうまクンとおねえちゃんのラブラブぶりがほほえましいです。
zingにカーミットチェアーにきわめつきがゲージュツ的ともいえる表札!!
ホント、表札すごい!!!久々にPC画面に向かって叫んじゃいました。
こういうクラフト系?には目がないので・・・
義兄さん&義姉さんご夫婦のブログ開設、お待ちしております(^皿^)
ゆうまクンとおねえちゃんのラブラブぶりがほほえましいです。
zingにカーミットチェアーにきわめつきがゲージュツ的ともいえる表札!!
ホント、表札すごい!!!久々にPC画面に向かって叫んじゃいました。
こういうクラフト系?には目がないので・・・
義兄さん&義姉さんご夫婦のブログ開設、お待ちしております(^皿^)
Posted by やすたま at 2013年05月13日 18:37
緑が奇麗なキャンプ場ですね〜!
施設も凄く立派だ・・・
最近新しいところを開拓してないのでたまには遠出してもいいなぁ・・
詰め放題・・・うちは下手なんですよね。
「マカンコウサッポウ」楽しいですね〜!
今度やってみよう!
施設も凄く立派だ・・・
最近新しいところを開拓してないのでたまには遠出してもいいなぁ・・
詰め放題・・・うちは下手なんですよね。
「マカンコウサッポウ」楽しいですね〜!
今度やってみよう!
Posted by kuroazuki
at 2013年05月13日 19:43

こんばんわ~
それだけヤクルトあったらジョッキで飲めますね。
次の日が怖いけどw
景色はいいし川が流れてて釣りもできて遊具もあってかなり興味をそそられたんですが、
HPを見ても料金がわかりません^^;おかしいな
身体能力の高い人がここにも・・・・
それだけヤクルトあったらジョッキで飲めますね。
次の日が怖いけどw
景色はいいし川が流れてて釣りもできて遊具もあってかなり興味をそそられたんですが、
HPを見ても料金がわかりません^^;おかしいな
身体能力の高い人がここにも・・・・
Posted by まるひろ
at 2013年05月13日 22:19

銀造さんこんばんは^^v
仲良しお姉さん夫婦とのキャンプ楽しかったですか!?
マカンコウサッポウで吹っ飛ぶくらい大満足のキャンプだったんでしょうね。
むか〜しのレポでゆうまくんおねぇちゃん大好きだって
言ってましたし今回も会えて嬉しかったんだろうなぁ^^
銀ちゃんの吹っ飛び具合がkちゃんに負けない程なので
思わずスゲ〜〜〜!!って思っちゃいました!
膝大丈夫? www
詰め放題系は主婦はプロですよね
うちの嫁が那須のダイユーでおでんの具を詰めん込んでるのを
見たときこいつは人間じゃねぇ〜って思いましたもん^^;
仲良しお姉さん夫婦とのキャンプ楽しかったですか!?
マカンコウサッポウで吹っ飛ぶくらい大満足のキャンプだったんでしょうね。
むか〜しのレポでゆうまくんおねぇちゃん大好きだって
言ってましたし今回も会えて嬉しかったんだろうなぁ^^
銀ちゃんの吹っ飛び具合がkちゃんに負けない程なので
思わずスゲ〜〜〜!!って思っちゃいました!
膝大丈夫? www
詰め放題系は主婦はプロですよね
うちの嫁が那須のダイユーでおでんの具を詰めん込んでるのを
見たときこいつは人間じゃねぇ〜って思いましたもん^^;
Posted by そうパパ at 2013年05月13日 22:58
帰宅電車待ちで久しぶりに携帯から入力。
マカンコウサッポウ今度やってみよ(・∀・)
銀チャンより飛べなかったらどうしょう(T^T)
楽しいキャンプでしたね~。
入力大変なのでこの辺で(笑)
マカンコウサッポウ今度やってみよ(・∀・)
銀チャンより飛べなかったらどうしょう(T^T)
楽しいキャンプでしたね~。
入力大変なのでこの辺で(笑)
Posted by はるパパ
at 2013年05月13日 23:05

こんばんは〜
ココ、我が家は昨年のGWに行ってきましたよ
料金高めだけど岩風呂や釣りが楽しめて施設も高規格ですよね☆
シャトルシェフにそんな使い方があったとは(@_@)
凄いジャンプ力ですね!
今度、台使って撮ってみよ(^o^)/
ココ、我が家は昨年のGWに行ってきましたよ
料金高めだけど岩風呂や釣りが楽しめて施設も高規格ですよね☆
シャトルシェフにそんな使い方があったとは(@_@)
凄いジャンプ力ですね!
今度、台使って撮ってみよ(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年05月13日 23:46
こんばんわ。
親族キャンプも友達同士と違って楽しそうですね。
我が家はシャトレーゼ行ったから、次は詰め放題だそうです。(笑)
それにしても、子供さん達の笑顔が楽しそうでサイコーですねぇ。
ちなみに、「サイトからの眺め」の写真で、川が仕切ってあるのはなぜ?
親族キャンプも友達同士と違って楽しそうですね。
我が家はシャトレーゼ行ったから、次は詰め放題だそうです。(笑)
それにしても、子供さん達の笑顔が楽しそうでサイコーですねぇ。
ちなみに、「サイトからの眺め」の写真で、川が仕切ってあるのはなぜ?
Posted by HALパパ
at 2013年05月14日 00:03

ここ、昨年夏に行きましたよ〜^^
釣りがめっちゃ楽しいですよね〜!
一億円原さんのサインもありましたよね〜♪
シャトレーゼは行けませんでした〜。
「マカンコウサッポウ」???
何かわからんけど、めっちゃウケた!笑
釣りがめっちゃ楽しいですよね〜!
一億円原さんのサインもありましたよね〜♪
シャトレーゼは行けませんでした〜。
「マカンコウサッポウ」???
何かわからんけど、めっちゃウケた!笑
Posted by つんきゃのママ at 2013年05月14日 01:05
マカンコウサッポウ・・・
テレビでやってるの見ました~!!流行ってるみたいですね~!!
すごい上手にみな飛んでますね(笑)
川のすぐ隣のサイトいいですね~夏場は水遊び♪
行って見たいキャンプ場がますます増えます!!
テレビでやってるの見ました~!!流行ってるみたいですね~!!
すごい上手にみな飛んでますね(笑)
川のすぐ隣のサイトいいですね~夏場は水遊び♪
行って見たいキャンプ場がますます増えます!!
Posted by あやきち at 2013年05月14日 04:36
やすたまさん
おはようございます^^
信玄餅のつめ放題は中央道沿いにキャンプへ行く人の寄り道には
丁度イイですよ~
ヤクルトはたまたまですw
いとこ同士とっても仲良しなんです^^
面倒見もいいので親もとっても助かります
zingは買ったと聞いていましたがカーミットは私も驚きました
表札はお姉ちゃんが学校で作ってきたものに
義姉さんが手を加えたもので完成度高いです
ブログの開設はもう間もなく?かもしれません
おはようございます^^
信玄餅のつめ放題は中央道沿いにキャンプへ行く人の寄り道には
丁度イイですよ~
ヤクルトはたまたまですw
いとこ同士とっても仲良しなんです^^
面倒見もいいので親もとっても助かります
zingは買ったと聞いていましたがカーミットは私も驚きました
表札はお姉ちゃんが学校で作ってきたものに
義姉さんが手を加えたもので完成度高いです
ブログの開設はもう間もなく?かもしれません
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:14

kuroazukiさん
おはようございます^^
谷間の緑に囲まれたキャンプ場でした^^
施設は常に清掃されてて綺麗でした
炊事場にお湯なんて出たらもっとよかったんですがね
って軟弱モノです^^;
ここは甲府南から一時間程
比較的アクセスも良かったです
詰め放題・・・あれ袋縛るなんてムリですよ~
私も出来て10個がいい所です(><)
マカンコウサッポウ
次女ちゃんのいつものポーズ中心にお願いします!(笑)
おはようございます^^
谷間の緑に囲まれたキャンプ場でした^^
施設は常に清掃されてて綺麗でした
炊事場にお湯なんて出たらもっとよかったんですがね
って軟弱モノです^^;
ここは甲府南から一時間程
比較的アクセスも良かったです
詰め放題・・・あれ袋縛るなんてムリですよ~
私も出来て10個がいい所です(><)
マカンコウサッポウ
次女ちゃんのいつものポーズ中心にお願いします!(笑)
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:19

まるひろさん
おはようございます^^
ヤクルト結局飲みきれませんでした
飲みすぎると下しますよねw
釣りに水遊びとこれからのシーズンは
子供も大喜びなキャンプ場だと思います
大人は正直サイト代金で涙が出ます・・・
全身肉に覆われていますが瞬発力はまだいけそうです
ただ持続力はゼロに等しい・・・肉落とさなきゃです(><)
おはようございます^^
ヤクルト結局飲みきれませんでした
飲みすぎると下しますよねw
釣りに水遊びとこれからのシーズンは
子供も大喜びなキャンプ場だと思います
大人は正直サイト代金で涙が出ます・・・
全身肉に覆われていますが瞬発力はまだいけそうです
ただ持続力はゼロに等しい・・・肉落とさなきゃです(><)
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:24

呂火介さん
おはようございます^^
銀造でございますw
親戚キャンプ楽しかったです♪
優真も久しぶりにお姉ちゃんに会えて嬉しそうでした
今回も仲良くべったりでしたよ~
面倒も沢山見てもらっちゃいました
そう!着地の時下がコンクリだったら確実に今水溜まってますyo
肉が本当にヤバイです!どうにかして~~~
kちゃんのマリオジャンプには到底かないません
あれ3mは垂直で飛んでるでしょw
ママの人間離れしたおでん詰め放題実物見たかったw
ダイユーでまたやるだろうから今度は同行させてね
恐ろしい子って写真パシャパシャ撮ります!
おはようございます^^
銀造でございますw
親戚キャンプ楽しかったです♪
優真も久しぶりにお姉ちゃんに会えて嬉しそうでした
今回も仲良くべったりでしたよ~
面倒も沢山見てもらっちゃいました
そう!着地の時下がコンクリだったら確実に今水溜まってますyo
肉が本当にヤバイです!どうにかして~~~
kちゃんのマリオジャンプには到底かないません
あれ3mは垂直で飛んでるでしょw
ママの人間離れしたおでん詰め放題実物見たかったw
ダイユーでまたやるだろうから今度は同行させてね
恐ろしい子って写真パシャパシャ撮ります!
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:32

はるパパさん
おはようございます^^
携帯からポチポチありがとうございます^^
その後ろ姿想像したら笑えちゃいました(笑)
マカンコウサッポウやってみてください!!
あの部活経験者なら5mは飛べるでしょ~
期待してますよ~フフフ
私はカメラマンに徹してみる事にしますw
工場見学しつつ場内遊びとまったり楽しいキャンプでした♪
おはようございます^^
携帯からポチポチありがとうございます^^
その後ろ姿想像したら笑えちゃいました(笑)
マカンコウサッポウやってみてください!!
あの部活経験者なら5mは飛べるでしょ~
期待してますよ~フフフ
私はカメラマンに徹してみる事にしますw
工場見学しつつ場内遊びとまったり楽しいキャンプでした♪
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:35

ポコとコロのパパさん
おはようございます^^
去年行かれてましたよね~
遊具の下の方が広々な感じがしました^^
護岸でもろ建造物なので景観は良くないですが
施設も綺麗なキャンプ場でした
何より子供はとっても楽しそうでした
お風呂も広かったです^^空いてる時に入りたいな~
シャトルシェフ氷まったく溶けませんでした
カキ氷作るときにはいいかもしれませんね♪
ジャンプ・・・台は危険ですよ!
着地の方が足首や膝に来ますw
2回目はムリでした(><)
おはようございます^^
去年行かれてましたよね~
遊具の下の方が広々な感じがしました^^
護岸でもろ建造物なので景観は良くないですが
施設も綺麗なキャンプ場でした
何より子供はとっても楽しそうでした
お風呂も広かったです^^空いてる時に入りたいな~
シャトルシェフ氷まったく溶けませんでした
カキ氷作るときにはいいかもしれませんね♪
ジャンプ・・・台は危険ですよ!
着地の方が足首や膝に来ますw
2回目はムリでした(><)
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:42

HALパパさん おはようございます^^
親戚キャンプだとまたのんびりさが違うかもしれません
楽もさせてもらっちゃいました^^
信玄餅の詰め放題とっても楽しそうでした
キャンプ場のチェックイン前に行けるしお勧めですよ~
ただ・・・食べ切れませんw
子供達はお互い会えるのが楽しみだったようで
ずっと笑顔でした^^
川の仕切は釣堀の仕切りなんです
上部はルアー 中部はエサ 下部は水遊びとエリアも分かれてました
親戚キャンプだとまたのんびりさが違うかもしれません
楽もさせてもらっちゃいました^^
信玄餅の詰め放題とっても楽しそうでした
キャンプ場のチェックイン前に行けるしお勧めですよ~
ただ・・・食べ切れませんw
子供達はお互い会えるのが楽しみだったようで
ずっと笑顔でした^^
川の仕切は釣堀の仕切りなんです
上部はルアー 中部はエサ 下部は水遊びとエリアも分かれてました
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:49

またもや桔梗屋のプロ発見\(^o^)/
皆さん詰め放題好きですね(笑)
サイトは基本的に大きめですか?ロック大丈夫ですか?
あ、下の方の画像だと厳しそうですね(^^;
アイスと信玄餅って美味しそう~!贅沢なコラボですね(・∀・)
シャトレーゼ予約!そうだ、夏キャンのシャトレーゼ予約しなくては!(笑)
父ちゃんエライぶっ飛んでますね(笑)
上手い事撮れましたね(・∀・)
皆さん詰め放題好きですね(笑)
サイトは基本的に大きめですか?ロック大丈夫ですか?
あ、下の方の画像だと厳しそうですね(^^;
アイスと信玄餅って美味しそう~!贅沢なコラボですね(・∀・)
シャトレーゼ予約!そうだ、夏キャンのシャトレーゼ予約しなくては!(笑)
父ちゃんエライぶっ飛んでますね(笑)
上手い事撮れましたね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年05月14日 09:49

つんきゃのママさん
おはようございます^^
前回のレポ見させてもらって参考にしました^^
釣りは午後からだったのですが活性も弱く?
中々釣れてくれなかったのですが
粘りに粘って人間の勝ちです!w
有名人のサインも沢山ありました!
なんでここに沢山来るのか不思議でしたが
ロケとかに来るんでしょうかね?
「マカンコウサッポウ」
女子高生の間で流行ってるんですよ~
検索してみてくださいw
おはようございます^^
前回のレポ見させてもらって参考にしました^^
釣りは午後からだったのですが活性も弱く?
中々釣れてくれなかったのですが
粘りに粘って人間の勝ちです!w
有名人のサインも沢山ありました!
なんでここに沢山来るのか不思議でしたが
ロケとかに来るんでしょうかね?
「マカンコウサッポウ」
女子高生の間で流行ってるんですよ~
検索してみてくださいw
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:54

あやきちさん
おはようございます^^
女子高生の間で流行ってる
マカンコウサッポウやってみましたw
何度も取り直すと大人の体力がアレなので
集中力が大事かもしれません!
夏場は川遊びも気持ち良さそうです
水も綺麗で堰の部分で修行ごっこw
下部は天然のプールと子供達も大喜びだと思います^^
おはようございます^^
女子高生の間で流行ってる
マカンコウサッポウやってみましたw
何度も取り直すと大人の体力がアレなので
集中力が大事かもしれません!
夏場は川遊びも気持ち良さそうです
水も綺麗で堰の部分で修行ごっこw
下部は天然のプールと子供達も大喜びだと思います^^
Posted by 383
at 2013年05月14日 09:57

Nパパさん
おはようございます^^
桔梗屋は私撮影のみですw
この肉々しい指では最後袋縛れる気がしれません・・・
車スペースもあるのでサイトは狭いと思ってください
ロック張られてる方もいましたがギリギリでした^^;
バニラアイスに信玄餅オススメですよ!
まさに牛角アイスですがw
シャトレーゼ大人気ですね~
最後のアイス食べ放題が無料なんて太っ腹すぎる!
思わず父ちゃんぶっ飛びましたw
着地したとき膝がちょっと痛かったです(><)
おはようございます^^
桔梗屋は私撮影のみですw
この肉々しい指では最後袋縛れる気がしれません・・・
車スペースもあるのでサイトは狭いと思ってください
ロック張られてる方もいましたがギリギリでした^^;
バニラアイスに信玄餅オススメですよ!
まさに牛角アイスですがw
シャトレーゼ大人気ですね~
最後のアイス食べ放題が無料なんて太っ腹すぎる!
思わず父ちゃんぶっ飛びましたw
着地したとき膝がちょっと痛かったです(><)
Posted by 383
at 2013年05月14日 10:03

おはようございます~。
おぉーー、魚釣れてますね。
オレよりうまいかも。(笑)
次は進撃の巨人ごっこですね。w
おぉーー、魚釣れてますね。
オレよりうまいかも。(笑)
次は進撃の巨人ごっこですね。w
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年05月14日 10:41
小鳥さん
こんにちは^^
釣堀はイクラにしたので食いつき悪かったです^^;
6匹放流だったのにブドウ虫5匹ってどういう事だったのでしょうw
進撃の巨人!私の肩だったら肉で幅広なので
リアルで走れるかもしれませんw
こんにちは^^
釣堀はイクラにしたので食いつき悪かったです^^;
6匹放流だったのにブドウ虫5匹ってどういう事だったのでしょうw
進撃の巨人!私の肩だったら肉で幅広なので
リアルで走れるかもしれませんw
Posted by 383
at 2013年05月14日 12:38

こんにちわ~
先日はどうも~♪
かなり楽しい準備運動でしたよ~
24個詰めるにはね・・きっと原型留めないように詰め込まないと無理だと思います。。
そしてイオンでの詰め放題・・・!?
なんで連絡してくれなかったの~詰め放題しに行ったのにぃ~(笑)
義兄さん家族もこの世界の住人でしたか・・・
383親族恐るべし・・・(笑)
信玄餅&バニラアイス!
こんな食べ方が~・・・!
今度やってみよ~っと。。
あ、じゃあまた詰め放題いかなきゃだ・・・><
38さん、すげ~跳躍力!
飛んでる時の顔見たかったなぁ~(笑)
先日はどうも~♪
かなり楽しい準備運動でしたよ~
24個詰めるにはね・・きっと原型留めないように詰め込まないと無理だと思います。。
そしてイオンでの詰め放題・・・!?
なんで連絡してくれなかったの~詰め放題しに行ったのにぃ~(笑)
義兄さん家族もこの世界の住人でしたか・・・
383親族恐るべし・・・(笑)
信玄餅&バニラアイス!
こんな食べ方が~・・・!
今度やってみよ~っと。。
あ、じゃあまた詰め放題いかなきゃだ・・・><
38さん、すげ~跳躍力!
飛んでる時の顔見たかったなぁ~(笑)
Posted by リンクス
at 2013年05月14日 12:41

リンちゃん
こんにちは^^
こちらこそ先日はどうも~♪
まさかのリンクス家にビックリでした
実際聞くと見るとじゃ違いました
あんなに小さな袋に入れるなんて・・・
信玄餅中身全部出して容器を潰して楊枝を最後に
押し込むとどうなんでしょう?今度やってみてくださいw
イオンの詰め放題あの勢いで来たら
全部ブシューってでちゃいますよwww
まさかの道具買い替え中でした
義姉さんのリサーチ力は凄かった!
次回テントも変わってるはずです
信玄餅&バニラアイスオススメですよ~
これなら何個でも行けます!
飛んでる時の顔?
見たら石になりますよw
こんにちは^^
こちらこそ先日はどうも~♪
まさかのリンクス家にビックリでした
実際聞くと見るとじゃ違いました
あんなに小さな袋に入れるなんて・・・
信玄餅中身全部出して容器を潰して楊枝を最後に
押し込むとどうなんでしょう?今度やってみてくださいw
イオンの詰め放題あの勢いで来たら
全部ブシューってでちゃいますよwww
まさかの道具買い替え中でした
義姉さんのリサーチ力は凄かった!
次回テントも変わってるはずです
信玄餅&バニラアイスオススメですよ~
これなら何個でも行けます!
飛んでる時の顔?
見たら石になりますよw
Posted by 383
at 2013年05月14日 16:52

こんばんは!
PIRU6って格好いいですね!
フォーゼ!次男坊がみたら喜ぶかも(^^)
山梨県はちょっと遠いけど行ってみたいですね。圏央道がつながったら行きやすくなるかな?
勝手ながらお気に入り登録させていただきますm(__)m
PIRU6って格好いいですね!
フォーゼ!次男坊がみたら喜ぶかも(^^)
山梨県はちょっと遠いけど行ってみたいですね。圏央道がつながったら行きやすくなるかな?
勝手ながらお気に入り登録させていただきますm(__)m
Posted by ジョーさん
at 2013年05月14日 22:56

こんにちは、はじめまして。
ウェストリバー、我が家が昨年夏にファミリーキャンプデビューしたキャンプ場で、思わずコメントさせていただきます。ここの川遊びキャンプがとっても楽しくその後キャンプにはまることになりました(笑)その頃は高規格って言葉もしらなかったんですが…。我が家は帰りに、もも狩りにいきました。
お料理、とっても美味しそうですね♪そしてオシャレですね。
PIRU6、かっこいいです!
そしてMSRのZING!!とても気になっているタープです。色も形も好みです。
またぜひのぞかせて下さい☆
ウェストリバー、我が家が昨年夏にファミリーキャンプデビューしたキャンプ場で、思わずコメントさせていただきます。ここの川遊びキャンプがとっても楽しくその後キャンプにはまることになりました(笑)その頃は高規格って言葉もしらなかったんですが…。我が家は帰りに、もも狩りにいきました。
お料理、とっても美味しそうですね♪そしてオシャレですね。
PIRU6、かっこいいです!
そしてMSRのZING!!とても気になっているタープです。色も形も好みです。
またぜひのぞかせて下さい☆
Posted by いしこ at 2013年05月15日 11:43
ジョーさん
こんにちは
コメントありがとうございます。
PIRU6褒めて頂いてありがとうございます
風の無い時はペグダウン5本でとっても簡単な幕で
お気に入りです^^
現役ライダーではないですが子供達に大人気ですよね~
ちょっとベルトが苦しそうでした(笑)
山梨県は緑濃くて川沿いのキャンプ場が沢山ある印象です
お住まいのところからだと遠いのですね^^;
お気に入りありがとうございます。
後ほど改めて遊びに行かせてください。
こんにちは
コメントありがとうございます。
PIRU6褒めて頂いてありがとうございます
風の無い時はペグダウン5本でとっても簡単な幕で
お気に入りです^^
現役ライダーではないですが子供達に大人気ですよね~
ちょっとベルトが苦しそうでした(笑)
山梨県は緑濃くて川沿いのキャンプ場が沢山ある印象です
お住まいのところからだと遠いのですね^^;
お気に入りありがとうございます。
後ほど改めて遊びに行かせてください。
Posted by 383
at 2013年05月15日 13:04

いしこさん
こんにちは
初めましてコメントありがとうございます^^
ウェストリバー夏はとっても楽しそうですね
天然のプール大人もはまりそうです(笑)
もも狩りですか!リサーチ不足でした
今度探してみます♪
色々褒めて頂いてありがとうございます^^
これからのシーズンオープンタープが気持ちいいですね
ただ・・・形はいいのですが遮光性に難ありです(笑)
後ほど改めて遊びに行かせてください
こんにちは
初めましてコメントありがとうございます^^
ウェストリバー夏はとっても楽しそうですね
天然のプール大人もはまりそうです(笑)
もも狩りですか!リサーチ不足でした
今度探してみます♪
色々褒めて頂いてありがとうございます^^
これからのシーズンオープンタープが気持ちいいですね
ただ・・・形はいいのですが遮光性に難ありです(笑)
後ほど改めて遊びに行かせてください
Posted by 383
at 2013年05月15日 13:09

今度銀ちゃんに会ったら2分に一回マカンコウサッポウ撃ちますw
Posted by kamome78
at 2013年05月15日 14:56

kamoちゃん
(ノ゚Д゚)ノ ))))))ドリャ
マカンコウサッポウ返し!
2分に1回って・・・着地しすぎて埋まるわw
(ノ゚Д゚)ノ ))))))ドリャ
マカンコウサッポウ返し!
2分に1回って・・・着地しすぎて埋まるわw
Posted by 383
at 2013年05月15日 16:17

え!何?
都会では、マカンコ…なんちゃらが流行ってるんですか?初めて聞きました。富士山の麓にその流行が届くのは来年あたりになりそうです。
それにしても、38さん!
うっかり、EXILEのメンバーかと思うとこでしたよ(笑)
そして嫁ちゃんのお兄様のタープ!
まさに先週末、そのタープを見に店舗に行ったばかりですー。
マスターのテントにそれ。
コットンあきらめて、それにしようと思ってね。
結局、スタッフ〜と話して別のを候補に変えましたが…。
でも、写真でその組み合わせが見れてよかったー。いやー、ステキですねー!でも、テントも変わっちゃうのね。シュン。
都会では、マカンコ…なんちゃらが流行ってるんですか?初めて聞きました。富士山の麓にその流行が届くのは来年あたりになりそうです。
それにしても、38さん!
うっかり、EXILEのメンバーかと思うとこでしたよ(笑)
そして嫁ちゃんのお兄様のタープ!
まさに先週末、そのタープを見に店舗に行ったばかりですー。
マスターのテントにそれ。
コットンあきらめて、それにしようと思ってね。
結局、スタッフ〜と話して別のを候補に変えましたが…。
でも、写真でその組み合わせが見れてよかったー。いやー、ステキですねー!でも、テントも変わっちゃうのね。シュン。
Posted by ソラオト
at 2013年05月15日 17:50

こんにちは(^^)/
ここ、9月の連休予約取ってたんですよね~
でも、昨日キャンセルしましたw
やっぱりハイシーズンは高ーい(^_^;)
親戚キャンプ楽しいですよね!昔話にも花が咲くしw
私もお盆に宮城帰って、姉夫婦とキャンプして来ます(^^♪
銀ちゃんもスゲー∑( ̄Д ̄ )
結構飛んでますよね~
今度、私も撮ってみようwww
ここ、9月の連休予約取ってたんですよね~
でも、昨日キャンセルしましたw
やっぱりハイシーズンは高ーい(^_^;)
親戚キャンプ楽しいですよね!昔話にも花が咲くしw
私もお盆に宮城帰って、姉夫婦とキャンプして来ます(^^♪
銀ちゃんもスゲー∑( ̄Д ̄ )
結構飛んでますよね~
今度、私も撮ってみようwww
Posted by はるりく at 2013年05月15日 17:50
ソラオトさん
おはようございます^^
女子高生の間で流行ってたみたいです(既に過去?w
お!EXILEに見えちゃいましたか!ZOOじゃなくて良かったです♪
でも必死の形相で飛んでたと思いますww
ZINGカッコよかったですよ~
サイトが狭かったのでペグが斜面に打たれてますが
平坦だったらもっと素敵になってたはずです
色合いはマスターに合います!
新しいテントはもっと小さく設営も簡単なシングルポールにするそうですよ
別の候補ですか!オープンタープが
気持ちいいシーズンになってきましたからね
早く届くといいですね♪
おはようございます^^
女子高生の間で流行ってたみたいです(既に過去?w
お!EXILEに見えちゃいましたか!ZOOじゃなくて良かったです♪
でも必死の形相で飛んでたと思いますww
ZINGカッコよかったですよ~
サイトが狭かったのでペグが斜面に打たれてますが
平坦だったらもっと素敵になってたはずです
色合いはマスターに合います!
新しいテントはもっと小さく設営も簡単なシングルポールにするそうですよ
別の候補ですか!オープンタープが
気持ちいいシーズンになってきましたからね
早く届くといいですね♪
Posted by 383
at 2013年05月16日 09:18

ガブサーン
おはようございます^^
夏の水遊び魅力的ですが
ハイシーズン料金高いですよね(><)
年に沢山行くには負担になっちゃいます
お?ガブさんお姉さんいるんですか!
男兄弟のイメージありましたよ
やっぱり姉弟そろってお酒強いんです?
レポが今から楽しみです♪
ほほほ 肉脱いだらあと1mはイケルはずですw
運動神経抜群なガブさんがどんな写真を撮るのか!
こちらも楽しみです♪
おはようございます^^
夏の水遊び魅力的ですが
ハイシーズン料金高いですよね(><)
年に沢山行くには負担になっちゃいます
お?ガブさんお姉さんいるんですか!
男兄弟のイメージありましたよ
やっぱり姉弟そろってお酒強いんです?
レポが今から楽しみです♪
ほほほ 肉脱いだらあと1mはイケルはずですw
運動神経抜群なガブさんがどんな写真を撮るのか!
こちらも楽しみです♪
Posted by 383
at 2013年05月16日 09:25

おはようございます。
>6匹放流だったのにブドウ虫5匹ってどういう事だったのでしょうw
へ~、そういうシステムなんですね。
6匹全部釣れないとどうなるんですか?
しかし5匹って。w
ブドウ虫はヤマブドウのつるの膨らんだところにいるらしいですから、
自分で見つけろってことですかね。(笑)
>6匹放流だったのにブドウ虫5匹ってどういう事だったのでしょうw
へ~、そういうシステムなんですね。
6匹全部釣れないとどうなるんですか?
しかし5匹って。w
ブドウ虫はヤマブドウのつるの膨らんだところにいるらしいですから、
自分で見つけろってことですかね。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年05月16日 10:06
小鳥さんこんにちは^^
食べられた虫を取り出せという事なのか
全部釣っちゃイヤンという事なのか・・・
でもイクラは沢山だったので謎ですw
あまりにもイクラの食いつきが悪かったので
虫2匹貰いました
ヤマブドウのツルから探すとなると日が暮れそうですw
食べられた虫を取り出せという事なのか
全部釣っちゃイヤンという事なのか・・・
でもイクラは沢山だったので謎ですw
あまりにもイクラの食いつきが悪かったので
虫2匹貰いました
ヤマブドウのツルから探すとなると日が暮れそうですw
Posted by 383
at 2013年05月16日 12:54

ここ、確かに価格も高規格ですよね\(◎o◎)/!
でも、スチベルやIGTをさらりと使い、セレブゴミ箱を持っているような方が
価格も高規格なんて言ってはいけません(=^・^=)
表札後ろでの悠歌お姉ちゃんの表情が何ともいいです(笑)
でも、スチベルやIGTをさらりと使い、セレブゴミ箱を持っているような方が
価格も高規格なんて言ってはいけません(=^・^=)
表札後ろでの悠歌お姉ちゃんの表情が何ともいいです(笑)
Posted by kobapapa
at 2013年05月19日 15:41

kobapapaさん
おはようございます^^
いや~~でも1泊の料金高いですよ~
ここ1泊の料金で駒出池3泊出来ますからね^^;
少しでも安いキャンプ場に泊まって
浮いたお金で道具を買う!
あれなんかおかしいですね(笑)
おはようございます^^
いや~~でも1泊の料金高いですよ~
ここ1泊の料金で駒出池3泊出来ますからね^^;
少しでも安いキャンプ場に泊まって
浮いたお金で道具を買う!
あれなんかおかしいですね(笑)
Posted by 383
at 2013年05月20日 09:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。