2012年02月12日
岩原&湯沢中里(2012年01月28日~29日)1日目
大分時間があいてしまいましたが・・・
初めて家族3人で泊まりで雪山に行ってきました(*・ω・*)
2月は仕事が忙しくなる・・・
行けるときにいかねば!!
27日金曜日昼間、毎年お世話になってる石打エリアのお宿に電話
急な予約でしたが何とか部屋を用意して頂きました
年長さんでウィンタースクールのスキー旅行に行く優真君
今年あたりからちゃんとスキーを履いて練習せねば!
『スピードに慣らせる為に優真抱えて何本かすべればいっか♪』
余裕余裕~(* ´∀`)
私は三上博と原田知世の『私をスキーにつれてって~ん
』世代なので
高校生からスキー派!
肩が居様に尖がったド派手な逆三角形のウェアに真っ白なデモパンwww(´゚ω゚):;*.':;ブッハハ
大学時代、社会人成り立てとブイブイ滑ってました
30歳目前に嫁ちゃんの影響でボードに転身
今ではどっぷりスノーボードです( ̄ー ̄)
流石にボードを履いたまま子供にスキーは教えられないので
27日の夜に実家に急いで板とブーツを取りに行き、
殆ど寝る間もなく5時前出発((((っ・ω・)っ ブーン

車の多い関越道・・・朝6時の時点で事故渋滞(;´・ω・)
初めて家族3人で泊まりで雪山に行ってきました(*・ω・*)
2月は仕事が忙しくなる・・・
行けるときにいかねば!!
27日金曜日昼間、毎年お世話になってる石打エリアのお宿に電話
急な予約でしたが何とか部屋を用意して頂きました
年長さんでウィンタースクールのスキー旅行に行く優真君
今年あたりからちゃんとスキーを履いて練習せねば!
『スピードに慣らせる為に優真抱えて何本かすべればいっか♪』
余裕余裕~(* ´∀`)
私は三上博と原田知世の『私をスキーにつれてって~ん

高校生からスキー派!
肩が居様に尖がったド派手な逆三角形のウェアに真っ白なデモパンwww(´゚ω゚):;*.':;ブッハハ
大学時代、社会人成り立てとブイブイ滑ってました
30歳目前に嫁ちゃんの影響でボードに転身
今ではどっぷりスノーボードです( ̄ー ̄)
流石にボードを履いたまま子供にスキーは教えられないので
27日の夜に実家に急いで板とブーツを取りに行き、
殆ど寝る間もなく5時前出発((((っ・ω・)っ ブーン

車の多い関越道・・・朝6時の時点で事故渋滞(;´・ω・)

10時少し前に湯沢インターを通過して岩原を目指します
今年の雪はやっぱり凄い 雪壁は車の高さを超えてる・・・

車内で朝食食べて駐車場で余裕の優真(*´∀`*)

ブーツは手に入れていたのでスキーのみレンタル
本人はキャッキャと楽しそうにしてますが
私の足元はまるでコンクリに固められたようなブーツ( ;ω;)

足があっちいったりこっちいったり支えるのも一苦労
岩原は去年も来ていたのでキッズパークの状態は覚えてます
スノーエスカレータを中心に左がソリ遊び、右が初心者スキーやボードが楽しめます
去年と同じP3に停めればキッズパークまですぐ・・・
あれ(゚д゚)??なんか去年の場所にキッズパークがないぞ??

工工工エエエェェェェ((゜Д゜;;)))
今年は移動してるのね

約10年ぶりかっちかちのブーツで重くてながーーい昭和の板抱えて300メートルくらい進み
そこから先は200m程の下り
(゜∀゜)キター! おし!父ちゃんがんばっちゃう!!
優真に板を履かせ、自分も板を履いて足の間に優真を入れて支えながら
中腰のままシャーーーーー
シャ~~
ジャア~・・・
ぐあああああーーー(((;; ゚Д゚)))モモがいてぇ~
プルップルしてるwww
『スピードに慣らせる為に優真抱えて何本かすべればいっか♪』
無理wwww

キッズパーク到着
直ぐにスノーブーツに履き替えた私は挫折感で一杯・・・ _l ̄l○lll ガクッ


ハンターマウンテン程の種類は無いですがソリは無料で借りられます

雪遊びゾーンは小屋やスコップもあります


雪山ゾーンはとにかく凄い雪
まっ白な世界(*´д`*)

お昼は車に用意してあったけど移動を断念して近くのレストハウス
パスタがラーメンの麺だった?

午後も雪山ゾーンで雪まみれ
3時半ぐらいにそろそろ帰り支度
あの距離をまた荷物抱えて移動か・・・
重くて長い板を置いていこうかと本気で悩みましたw

無事駐車場の前に戻り、レンタル返却後嫁ちゃんの板に興味深深オォ━(●゚д゚●)━ォ!!

怖がる様もなく楽しんじゃってる
優真・・・スキーじゃなくてボードやろうかwww
岩原から宿まで20分程で到着
この日は自分達家族以外には7名ほどのグループがいらっしゃいました



古さはあるけど掃除が行き届いていて女将さんも明るくてとにかく居心地がいい宿です
家族風呂に入って食事の時間

食事どころ

子供用

大人用
この後に暖かい味噌汁、麻婆ナス更に特盛のビーフシチュー
ご飯は食べ放題
おなかパンパン(。゜З゜)
とにかく三人とも疲れ果て部屋に戻るなり9時前には就寝~

暖炉かっこいい


にほんブログ村
Posted by 383 at 01:12│Comments(0)
│雪山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。