2012年07月17日
椿荘オートキャンプ場(2012年7月14日~7月16日)1日目
7月の3連休
元々混雑があまり得意でない我が家は、家でのんびり&買い物で済ませる予定でしたが
天気予報は晴れ・・・
やっぱり出かけよう!と急遽予約したのがコチラ

椿荘オートキャンプ場
道志道から椿橋を渡った所
民宿を経営してる老舗キャンプ場です。
道志エリアでもちょっと神奈川寄り?
夏休み前料金でとにかく値段が安かったです!
駐車場 1台1000円
大人700円x2
子供500円x1
1泊2900円
連休なのにナント2泊で5800円!
更に受付時間は混雑時でなければ8時!
金曜日夜からの奥様の実家にお世話になり、朝8時にはキャンプ場到着!
う~ん時間が有効に使える~(* ´∀`)
元々混雑があまり得意でない我が家は、家でのんびり&買い物で済ませる予定でしたが
天気予報は晴れ・・・
やっぱり出かけよう!と急遽予約したのがコチラ

椿荘オートキャンプ場
道志道から椿橋を渡った所
民宿を経営してる老舗キャンプ場です。
道志エリアでもちょっと神奈川寄り?
夏休み前料金でとにかく値段が安かったです!
駐車場 1台1000円
大人700円x2
子供500円x1
1泊2900円
連休なのにナント2泊で5800円!
更に受付時間は混雑時でなければ8時!
金曜日夜からの奥様の実家にお世話になり、朝8時にはキャンプ場到着!
う~ん時間が有効に使える~(* ´∀`)


今回お世話になるサイト
普段はフリーサイトだそうですが、連休は予約が沢山入ってるので
管理人さんが現地で人数に合わせたサイトを割り振っていきます。
川沿いがイイとかもちろん希望は言えましたよ~
ちなみにココは管理人さんお勧めの場所でした。



ヒルバーグタープUL20とアメニティードーム
今回はタープを片側オープンスタイル。
優真も少しづつ戦力になりつつあるかな?


設営完了した時点で10時(*´∀`*) ハヤーイ
早速場内を探検~




お昼ご飯は八王子のお母さんが作ってくれたおにぎりと唐揚げ
デザートは牡蠣子さんに教えてもらったチョコバナナ餃子の皮包み
美味しかった~~



午後は昆虫植物図鑑片手に森の中を散策
ムシムシ(゚∀゚=゚∀゚)ドコドコ?

3時頃 第26回道志村ホタル祭りの会場 道志村観光農園へ
焼きソバやカキ氷、地物の果物も売ってて夏祭り!って感じです。

400円で
ごめんなさいマスつかみ取りでした

小学生まで参加のはずが・・・
奥様の狩猟モードにスイッチが入り
(ノ ゚Д゚)ノむぁてえええ~~と追い込み無事獲物2匹ゲット(笑)


捕まえたその場で焼いて食べれます(人´ω`*)オイシ

蛍の見れる夜まで時間があるので、その間に山伏オートキャンプ場の時に行った
石割の湯でひとっぷろ~
今回気がつきましたが、ここの売店プラムやモモが凄く安かったです

7時頃お祭り会場にに戻り
更に暗くなると池の周辺で蛍が光り始めます。
緑で小さな光が幻想的~


またも奥様狩猟モードで蛍ゲット\(゚∀゚)/トリャー
もちろん食べずに直ぐに離しましたよ(笑)
初めて間近で見る蛍に優真ちょっと興奮気味(‘∀‘)キレー

8時30分に打ち上げ花火
10分程と時間は少なかったですが
こんな山の中で花火が見れるとは思わなかったな~
これまた優真も大喜び



サイトに戻り、お昼ご飯の残りとカップラーメンな晩御飯

優真が寝た後は焚火もせず、少しだけマッタリ
キャンプ初日とは思えない程の充実した一日でした。。。
Posted by 383 at 23:39│Comments(18)
│山梨県
この記事へのコメント
な、な、なんと。そんな急遽で予約できて、その上8時に入れちゃったりするんですかっ⁉
す、ステキ(。-_-。)
あの赤いタープ、灯りに照らされた夜バージョンも素敵ですねー(^^)
す、ステキ(。-_-。)
あの赤いタープ、灯りに照らされた夜バージョンも素敵ですねー(^^)
Posted by ソラオト at 2012年07月18日 00:20
鮎の掴み取りやってみたい!
ホタルも見れて良かったですね(*^▽^*)
朝早くチェックインすると一日目から充実しますよね!!
しかもお安く(*^_^*)
天気良さそうで花火まで見れて楽しそう♪
ホタルも見れて良かったですね(*^▽^*)
朝早くチェックインすると一日目から充実しますよね!!
しかもお安く(*^_^*)
天気良さそうで花火まで見れて楽しそう♪
Posted by はるパパ at 2012年07月18日 07:50
こんにちは~
8時インだと一日がかなり有効に使えますね♪
しかも3連休に嬉しい値段設定ですね^o^/
サイトも林間で涼しそう~
お祭りに蛍鑑賞に最後はなんと打上花火!
そこまで調べているなんてさすがです(^o^)
お子さんも着実に成長されていて戦力になる日も近いですね☆
8時インだと一日がかなり有効に使えますね♪
しかも3連休に嬉しい値段設定ですね^o^/
サイトも林間で涼しそう~
お祭りに蛍鑑賞に最後はなんと打上花火!
そこまで調べているなんてさすがです(^o^)
お子さんも着実に成長されていて戦力になる日も近いですね☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年07月18日 11:00
ソラオトさん
こんにちは^^
コチラは穴場なキャンプ場みたいですね
設営開始したのは実際9時頃でしたが
初日の時間が凄く長く感じられてお得でした
夜の赤タープ褒めて頂いてありがとうございます^^
遮光性はいまいちですがお気に入りです♪
こんにちは^^
コチラは穴場なキャンプ場みたいですね
設営開始したのは実際9時頃でしたが
初日の時間が凄く長く感じられてお得でした
夜の赤タープ褒めて頂いてありがとうございます^^
遮光性はいまいちですがお気に入りです♪
Posted by 383
at 2012年07月18日 12:48

はるパパさん
こんにちは^^
ゴメンナサイ~鮎ではなくマスでした^^;
一匹200円で食べれたのでとってもお得♪
ホタルは数は多くなかったですが幻想的な夜で
都内に住んでると見ること難しいですから
貴重な体験でした
ホント安さにびっくり(笑)
今までで一番滞在時間長くて一番安いキャンプ場でした^^
こんにちは^^
ゴメンナサイ~鮎ではなくマスでした^^;
一匹200円で食べれたのでとってもお得♪
ホタルは数は多くなかったですが幻想的な夜で
都内に住んでると見ること難しいですから
貴重な体験でした
ホント安さにびっくり(笑)
今までで一番滞在時間長くて一番安いキャンプ場でした^^
Posted by 383
at 2012年07月18日 12:54

ポコとコロのパパさん
こんにちは^^
夏休み期間だと¥1000UPになるそうですが
それにしても安いです!
朝は大変ですが10時に設営終わってると気持ちが楽ですね
お祭りは前日に知ったので
殆ど行き当たりばったりでしたが、色々体験出来て満足できました
小学生くらいになれば戦力になるんでしょうか^^;
今のところ目を離すと何処かに消えてしまうので
お荷物状態です(笑)
こんにちは^^
夏休み期間だと¥1000UPになるそうですが
それにしても安いです!
朝は大変ですが10時に設営終わってると気持ちが楽ですね
お祭りは前日に知ったので
殆ど行き当たりばったりでしたが、色々体験出来て満足できました
小学生くらいになれば戦力になるんでしょうか^^;
今のところ目を離すと何処かに消えてしまうので
お荷物状態です(笑)
Posted by 383
at 2012年07月18日 13:05

2泊で5800円!!
ホントに安いですね~
夏休み料金でも、十分安いよ~
道志はやっぱり気持ち良さそうですね
今年はいけるかな~
蛍も、花火も、祭りも楽しそう♪
当日にこんなイベントがあると、ちょっとラッキーな気分ですよね(#^.^#)
ホントに安いですね~
夏休み料金でも、十分安いよ~
道志はやっぱり気持ち良さそうですね
今年はいけるかな~
蛍も、花火も、祭りも楽しそう♪
当日にこんなイベントがあると、ちょっとラッキーな気分ですよね(#^.^#)
Posted by ひまわりママ
at 2012年07月18日 13:19

ひまわりママさん
こんにちは^^
C&Cだと週末1泊で¥5800以上ですからね^^;
安すぎて間違えてるんじゃないかと思いましたよ(笑)
道志は木陰で日中も過ごしやすかったです
夏の間に一度行くと暑い下界に帰りたく無くなるかも・・・
期待して無かった分イベントは本当にラッキーでした。
ホタルも綺麗でしたが、花火は近くで上がるので迫力ありましたよ~
こんにちは^^
C&Cだと週末1泊で¥5800以上ですからね^^;
安すぎて間違えてるんじゃないかと思いましたよ(笑)
道志は木陰で日中も過ごしやすかったです
夏の間に一度行くと暑い下界に帰りたく無くなるかも・・・
期待して無かった分イベントは本当にラッキーでした。
ホタルも綺麗でしたが、花火は近くで上がるので迫力ありましたよ~
Posted by 383
at 2012年07月18日 14:10

トップの写真が奥様のご実家かと勘違いしちゃいました!
家庭的な雰囲気のキャンプ場っぽいですね♪
清流の白いしぶき、写真からも涼しさが伝わってきます~。
マスの塩焼き、おいしそう~。
魚嫌いのうちの子も、なぜかこういうところの塩焼きまるごと!
はおいしそうにぺろっと食べるんですよね。
家庭的な雰囲気のキャンプ場っぽいですね♪
清流の白いしぶき、写真からも涼しさが伝わってきます~。
マスの塩焼き、おいしそう~。
魚嫌いのうちの子も、なぜかこういうところの塩焼きまるごと!
はおいしそうにぺろっと食べるんですよね。
Posted by 445 at 2012年07月18日 16:12
445さん
こんにちは^^
確かにこの写真だと家に見えますね(笑)
この建物の中で受付するんですが綺麗な民宿です
キャンプ場もよく整備されてて安心して過ごせました。
本当に涼しかったですよ~
沢まで降りると風が吹き抜けて更にヒンヤリします
同じですね
うちのチビも普段はあまり食べないのにガブガブ食いつきます
外で食べるのがまた美味しいんですかね^^
こんにちは^^
確かにこの写真だと家に見えますね(笑)
この建物の中で受付するんですが綺麗な民宿です
キャンプ場もよく整備されてて安心して過ごせました。
本当に涼しかったですよ~
沢まで降りると風が吹き抜けて更にヒンヤリします
同じですね
うちのチビも普段はあまり食べないのにガブガブ食いつきます
外で食べるのがまた美味しいんですかね^^
Posted by 383
at 2012年07月18日 17:05

三連休&直前にもかかわらず予約がとれて、さらに格安とはびっくり!
すごすぎます!!
トップの写真だけみたら、旅館とか民宿ですよ…キャンプ場とはさらに驚きです。
写真見てるだけでも涼しげで癒されます~
我が家も今年の夏は川か避暑地って言ってるんですが…どうなることやら(笑)
すごすぎます!!
トップの写真だけみたら、旅館とか民宿ですよ…キャンプ場とはさらに驚きです。
写真見てるだけでも涼しげで癒されます~
我が家も今年の夏は川か避暑地って言ってるんですが…どうなることやら(笑)
Posted by やすたま at 2012年07月18日 17:54
やすたまさん
こんばんは^^
安くて空いてて環境良くて
とっても充実した連休でした!
キャンプ場と民宿は離れてるのでこの建物の周りだと
どこでキャンプするの?って感じだと思います(笑)
道志は5℃以上体感温度違うので快適でしたよ~
折角の夏休み涼しく過せるところに行けるといいですね♪
こんばんは^^
安くて空いてて環境良くて
とっても充実した連休でした!
キャンプ場と民宿は離れてるのでこの建物の周りだと
どこでキャンプするの?って感じだと思います(笑)
道志は5℃以上体感温度違うので快適でしたよ~
折角の夏休み涼しく過せるところに行けるといいですね♪
Posted by 383
at 2012年07月18日 19:34

えー!
涼しそうだし素敵な林間、祭りに蛍に温泉に花火!
最高じゃないですか!
実家からだったら近いかな~、行ってみたいな~。
チョコバナナ餃子、おいしそうですね!
マスも自分でGETして自分で食べたら美味しさ倍増☆
朝早くにチェックインすると充実して得した気分ですね~♪
涼しそうだし素敵な林間、祭りに蛍に温泉に花火!
最高じゃないですか!
実家からだったら近いかな~、行ってみたいな~。
チョコバナナ餃子、おいしそうですね!
マスも自分でGETして自分で食べたら美味しさ倍増☆
朝早くにチェックインすると充実して得した気分ですね~♪
Posted by 牡蠣子
at 2012年07月18日 19:40

牡蠣子さん
こんばんは^^
夏の始まりでしたが一日で夏休みを駆け抜けた感じがしてます(笑)
道志って行くまでは遠く感じてましたが
思ったより近いですよ~
実家に帰られた際にはまずはドライブがてらに如何です?
チョコバナナ美味しかったです
牡蠣子さんのレシピこれからも真似させてください!
忘れ物も真似します!!(笑)
こんばんは^^
夏の始まりでしたが一日で夏休みを駆け抜けた感じがしてます(笑)
道志って行くまでは遠く感じてましたが
思ったより近いですよ~
実家に帰られた際にはまずはドライブがてらに如何です?
チョコバナナ美味しかったです
牡蠣子さんのレシピこれからも真似させてください!
忘れ物も真似します!!(笑)
Posted by 383
at 2012年07月18日 20:45

こんにちは(*^^*)
緑の中にあるヒルタープ目立ちますね〜!!
ゆうまくんの食いっぷりが素敵すぎます。
うちのギャングは最近食が細いので見習って欲しいです・・。
チョコバナナもすっごいおいしそう。
私もブログで料理の画像を上げられるくらい
がんばりま〜す♪
緑の中にあるヒルタープ目立ちますね〜!!
ゆうまくんの食いっぷりが素敵すぎます。
うちのギャングは最近食が細いので見習って欲しいです・・。
チョコバナナもすっごいおいしそう。
私もブログで料理の画像を上げられるくらい
がんばりま〜す♪
Posted by そうパパ
at 2012年07月19日 18:50

そうパパさん
こんばんは^^
赤いのいい感じで目印になってくれてます~
おかげで子供は迷わず帰ってきます(笑)
いやいや
実際は食が細くてうちも困ってるんです・・・
食べるより遊びに夢中で^^:
そのうちヤメテクレーと言うほど食べるようになるのを期待してます
チョコバナナは真似っこしたんですが
とっても美味しかったですよ^^
こんばんは^^
赤いのいい感じで目印になってくれてます~
おかげで子供は迷わず帰ってきます(笑)
いやいや
実際は食が細くてうちも困ってるんです・・・
食べるより遊びに夢中で^^:
そのうちヤメテクレーと言うほど食べるようになるのを期待してます
チョコバナナは真似っこしたんですが
とっても美味しかったですよ^^
Posted by 383
at 2012年07月20日 00:09

初めまして、おしゃれなサイトだな~と思っていましたが
やっぱりブロガーさんでした。
とても素敵なサイトでしたね~アメドはMですか?
蛍祭り、同じような行動をされていたのですね(笑)
サイトの目の前で打ち上げ花火をやられて大変でしたね(--;
やっぱりブロガーさんでした。
とても素敵なサイトでしたね~アメドはMですか?
蛍祭り、同じような行動をされていたのですね(笑)
サイトの目の前で打ち上げ花火をやられて大変でしたね(--;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年07月20日 09:52

Nパパ&Kママさん
こんにちは(*^^*)
アメドはMです
最近モノポールテントに凄く惹かれてます~
同じような行動だったんですね(笑)
蛍見るのに池に殺到して人混み凄かったですね~
いきなり打ち上げはびっくりしましたよ
注意しにいこうとしたら終わってました…
Nパパ&Kママさんのサイトはグループさんがいて
ちょっとうるさそうでしたね(-_-;)
夏になると色んなキャンパーさんがいるのは
仕方ないにしてももう少しマナーを考えて欲しいですね
こんにちは(*^^*)
アメドはMです
最近モノポールテントに凄く惹かれてます~
同じような行動だったんですね(笑)
蛍見るのに池に殺到して人混み凄かったですね~
いきなり打ち上げはびっくりしましたよ
注意しにいこうとしたら終わってました…
Nパパ&Kママさんのサイトはグループさんがいて
ちょっとうるさそうでしたね(-_-;)
夏になると色んなキャンパーさんがいるのは
仕方ないにしてももう少しマナーを考えて欲しいですね
Posted by 383
at 2012年07月20日 13:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。