ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月08日

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

2日目
(1日目はコチラ)





山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

朝6時30分頃に起床

天気は快晴!
8月だと言うのに18度 涼しいの通り越してちょっと肌寒い
下界は今日も暑いんだろうなタラ~







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

朝の散歩
周りのサイトは朝ごはんの準備?既に賑やかな笑い声も聞こえます。






山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

一番下の橋 奥はアルファベットのサイト

夏休みなのでテントが沢山並んでます
グループで来てる方が多かったですね。







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

昨夜入った釜風呂(湯船はHPより)

前回来た時は時間の都合で入れませんでしたが、
凄く綺麗で、気持ちよかったです。
シャワーは3つ圧はちょっと弱めだったかな?







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

オハヨーゆっくり眠れた?







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

優真は遅くまで起きてたので、8時くらいに起床







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

のぞみちゃんパパが炭を起してくれて
ハムチーズホットサンド
(*´∀`*)ウマー

ママさんからは餃子スープを頂きます
優しい味でホッとします

あれ?うち食材ピザの具しか出してない・・・
何もしないでごめんなさい汗







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

食後はのんびりハンモック♪

ハンモック購入は嫁ちゃんには言ってなかったので
何食わぬ顔して設営する!作戦でしたが
八王子から出発する際、荷物入れ替えで車からスタンド降ろした時に


( ゚Д゚)ナニソレ?


(;´・ω・)エ?ナンダロ?


(*゚Д゚) ナンナノ?木?


( ・ω・)・・・薪だよコレ


(# ゚Д゚)なんかの足に見えるけど?


(;´Д`)ハハハハ


(*`皿´*)ハンモック買ったのか!


(ゝω・) コレ薪なのテヘペロ



作戦失敗www
まぁ子供が喜ぶし、自分のお金だったので
それ程怒られはしなかったです(*´ω`)b





山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

ようやく自分も乗れました

いや~~~気持ちいいい~~ヽ(´∀`*)ノ
寝てしまいたいけど、子供に起されて結局20分程しか楽しめなかった・・・


本当であればチェックアウトは12時。のぞみちゃんファミリーと相談して
デイキャン追加で17時まで滞在

 -料 金-
  駐車場500円
  大人900円x2
  子供600円

午後ものんびり過ごせるのはいいですね~♪






kobaさんがスイカ割りしましょう♪と遊びに来てくれました。

ワ━━ヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ━━イ

って・・・・







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

ヽ(゚Д゚;)ノえええぇ!!

超高級でんすけスイカ!
そりゃ~もう黒光りしてますキラキラ


でんすけを棒で叩くなんて多分コレが最初で最後でしょう

( ;゚Д゚)あああ・・・包丁で切りたい・・・

普通に食べたい・・・

kobaさんセレブ過ぎです・・・







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

お姉ちゃんパチコーン







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

のぞみちゃんパチコーン







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

木がポッキリダウン

ゥェ―――。゚(PД`q)゚゚。―――ン
折れちゃった~







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

妖怪小僧もパチコーン

流石高級スイカ! 硬派な奴です!

( ;゚Д゚)ココはやっぱり包丁で!







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

(((;; ゚Д゚)))ああああーーー
お兄ちゃんがトドメ~~~

ほうちょ・・・う・・で・・







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

kobaさんが一言『生ゴミ?』

でんすけスイカです!!!(笑)







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

最後は包丁で切って食べましたが、冷えてて甘くてうまーーーーい

でも・・・何か赤いの食べてる・・・
狩ってきた獲物を解体して皆でワシャワシャ食べてる
一歩離れて見ると食人族w

( ;゚Д゚)キャァァァァァァァァァ!!


kobaさん楽しい時間と美味しいスイカ、ありがとうございました。
次回機会がありましたらご一緒させてください(●´▽`●)



更にブログで有名な@スナフキンさんがいらしてて、前日ご挨拶させて頂いたんですが、
お先に失礼します!とスナフキンさんとミィさん、お二人で挨拶に来て下さいました。
う~ん・・・なんて爽やかなお二人なんだろう
ありがとうございました。








山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

今日は水着に着替えて水遊び







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

木陰から注ぐ太陽が気持ちいいです
直射日光だと10分で溶けそうw







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

午後はタープからテーブルを出してBBQ

トウモロコシ,牛タンウマー(*≧∀≦)

ようやく我が家の食材登場
当初ダッチで調理しようと思ってた手羽元をジュージュー
そりゃもうね・・・

( ̄Д ̄)クォーーー

殺人級のショッパサ汗
塩ふりすぎだwww

お口直しにタコとマッシュルームのアヒージョ
これはとってもおいしかった!嫁ちゃん名誉挽回ありがとう






ご飯を食べたら撤収開始。。。
結局2時間掛かっちゃいました汗







山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目

楽しい時間はあっという間に過ぎてチェックアウト

我が家は殆ど食事の用意をしなかったので、申し訳なかったですタラ~
のぞみちゃんパパ・ママ!本当にご馳走様でした。

のぞみちゃんも優真と沢山遊んでくれてありがと~

また一緒に遊んでね(*´∀`*)




今回の獲物
クワガタのメスを2匹ゲット!ヤッタ(・∀・)!!
今度はオスが欲しいな~



同じカテゴリー(山梨県)の記事画像
夏休み in 山伏オートキャンプ場(2014年8月17日~19日)
夏休み in 西湖自由キャンプ場(2014年8月2日,3日)
GW後半 (2014年5月3日~5日)
PICA富士西湖 (2013年12月14日,15日)
カヤックキャンプ in 西湖(2013年9月21~23日)
カヤックキャンプ in 洪庵キャンプ場(2013年9月14,15日)
同じカテゴリー(山梨県)の記事
 夏休み in 山伏オートキャンプ場(2014年8月17日~19日) (2014-09-12 09:12)
 夏休み in 西湖自由キャンプ場(2014年8月2日,3日) (2014-09-11 10:02)
 GW後半 (2014年5月3日~5日) (2014-05-28 00:57)
 PICA富士西湖 (2013年12月14日,15日) (2014-04-11 11:52)
 カヤックキャンプ in 西湖(2013年9月21~23日) (2013-10-11 00:30)
 カヤックキャンプ in 洪庵キャンプ場(2013年9月14,15日) (2013-10-03 11:35)

この記事へのコメント
ハンモック公認おめでとうございます(笑)
奥道志は涼しくて良いですね~
でんすけでスイカ割りですか!?
セレブの遊びですね(・∀・;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年08月08日 20:43
なんか楽しそう~~( ´ ▽ ` )

ハンモックのやりとり、思わず383さんを応援したくなりました(笑)


アヒージョ?初めて聞きました~&見ました~
すごく気になりますねぇ♪
Posted by ソラオト at 2012年08月08日 22:19
でんすけスイカって初めて知りました!

同日程で長野行ってましたが、気温は同じくらいでしたよ。

道志も涼しいですね~。

ここ10月に予約入れました。今から楽しみです^^ 
そのころは寒いかもね。

ゆうまくんハンモック満喫でママそんなに怒んなくて大成功でしたねw
Posted by はるパパはるパパ at 2012年08月08日 23:02
こんばんは!

山伏、涼しくていいです!
自分もBOSCOから下界に下りたときのあの暑さ、がっかりしました。

ゆうま君、ハンモック満喫!
奥さんにも、ハンモック満喫時間を!!
これからの買い物にいい影響があるかも!?
Posted by ちゅんたちゅんた at 2012年08月09日 01:00
おはようございます~

でんすけでスイカ割りなんて贅沢ですね☆
食べてる姿はヤバイです^^

しかし山伏は涼しそうですね♪
ブロガーさん達も多そうで、やっぱりいい場所なんですね(^O^)

最後の写真可愛い~
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年08月09日 07:17
Nパパ&Kママさん

おはようございます^^

無事ハンモック公認してもらいました♪
まだ奥さん乗ってないですが(笑)

本当に涼しかったですね~
ただ少しでも木陰から外れて日差しに当たると肌がジリジリしてました^^;

こんなにドキドキしたスイカ割り初めてでした
ちゃんと叩いてくれ~~~って(笑)
Posted by 383383 at 2012年08月09日 09:52
ソラオトさん

おはようございます^^

とっても楽しくて賑やかなキャンプでした^^

もう沢山応援しちゃってください(笑)
これからも調子に乗って勝手に購入しちゃいます

アヒージョ炒めるだけなので簡単です
我が家はバジルペーストも入れるんですが
夜アヒージョ、翌日余ったソースでパスタorサラダなんてお勧めです
是非お試しを^^
Posted by 383383 at 2012年08月09日 09:57
はるパパさん

おはようございます^^

でんすけってスイカの王様でとっても甘いんです~
我が家は買えません(笑)

週末長野だったんですね♪
レポ楽しみにしてます^^

おおお~10月だと紅葉が綺麗なんだろうな~
楽しんできてくださいね♪
10月後半はスィートグラでfeelEARTH、C&Cでハロウィンと
予約入れちゃってるので前半行けたらいいな~
多分・・・ストーブは必要になるかもしれません(><)

ハンモック絶対子供は喜びますもんね^^
怒られはしなかったです
Posted by 383383 at 2012年08月09日 10:04
ちゅんたさん

おはようございます^^

夏は道志から離れられないですね~
413号相模湖方面に下りるだけで暑さにやられました(笑)

奥さんまだハンモック乗ってないですが
家族が快適に過ごすための買い物をしてるんだ!!!
って言い訳にして色々買い進めたいと思います
イヒヒ
Posted by 383383 at 2012年08月09日 10:07
ポコとコロのパパさん

おはようございます^^

我が家では絶対ありえないスイカ割りです!
kobaさんに感謝です。
美味しくて皆であっという間にモシャモシャ食べちゃいました(笑)

山伏は一番奥なのでまた涼しいのかもしれません
道志エリアは色々行って見たいですが、
やっぱり山伏に戻るような気がします

写真は女の子が居ると映えますね~
とっても可愛かったです^^
Posted by 383383 at 2012年08月09日 10:12
最後のハンモックの写真、めちゃめちゃかわいい~~^^

のぞみちゃんかわいいですね~
癒されます~
ゆうま君も嬉しそう♪
やはりグループでキャンプ楽しいですよね。

そしてスイカ!
立派だ~
たたくのはもったいないですね;;
でも子供は楽しいんだろうな。

山伏有名なんですね。
調べてみよー。
キャンプ場決めるのはパパの役目なので
私、全く知識ないんです;
Posted by ひろママ at 2012年08月09日 11:19
こんにちは、あづおです!

いやぁ~子供達の笑顔がたまらんですなぁ~(^^)
山伏過ごしやすそうですねぇ~その分下界に帰って来た時のギャップがキツそうだぁ~(^^;;
Posted by にしあづま at 2012年08月09日 11:34
ひろママさん

こんにちは^^

女の子が居るとなんだかサイトが華やかになりますね^^
優真ものぞみちゃんに会えるの楽しみにしてたんで
ずっと嬉しそうでした

叩くんならそのへんの石にして!
ってくらい立派なでんすけで、味は最高でした。

道志エリアは東京東エリアからだと、週末相模湖周辺で
大渋滞しちゃうので早めの出発をお勧めします。
山中湖で少し遊んで山伏なんてコースもいいかもです♪
山中湖⇒山伏は車で10分程です

夏の道志は凄く気持ちいいですよ~
検討してみてくださいね^^
Posted by 383383 at 2012年08月09日 11:45
あづおさん

こんにちは^^

本当に二人とも楽しそうでしたよ~
それに釣られて大人も楽しかったです^^

道志に行くと下界に下りるのがキツイです(><)
出来れば2.3泊してのんびりしたいです~
Posted by 383383 at 2012年08月09日 11:47
こんにちは~(^_^)/
先日、我々はミィの都合でお先に失礼してしまいましたが、ゆっくりされていったんですね(^^)山伏は涼しいですし過ごしやすいですよね~!
今回は、ゆっくりお話ができませんでしたが、次回お会いした際はお酒でも飲みましょうね~(^_^)/
さぁ我々は本日から涼しい山伏へ再度行って参ります!
また、宜しくお願いします(^^)
Posted by @スナフキン@スナフキン at 2012年08月09日 14:02
こんにちは☆

銀座ハンモック、無事に(?)認めてもらえて良かったですね(笑)

薪って言って、奥様に焚き火台に折られてぶち込まれるってオチはなかったのですね。

それにしてもでんすけスイカでスイカ割りなんて贅沢ですよねー♪

のぞみちゃんのアクションがかわいすぎです(笑)

とっても楽しいキャンプでしたね♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月09日 15:19
こんばんは中国人です(爆)
えぇ〜こちら35℃-湿度80%といったところでしょうか。
今回は一人なのでTシャツに短パンというレジャー野郎スタイルで
出張にきております♪

ハンモックスタンド公認(黙認?)おめでとうございます
バチコーンってスイカにされなくて良かったですね(笑)

でんすけ・・・
一瞬カボチャだと思ったのは私だけではないはず・・・
美味しそう(*^^*)♪
Posted by そうパパ at 2012年08月09日 17:38
@スナフキンさん

こんばんは^^

本当に山伏涼しくて過し易かったです~
挨拶来て頂いてありがとうございます^^
あまりお酒飲めませんが(笑)
次回はゆっくりお話できれば嬉しいです
今頃山伏なんですね・・・羨ましいです!
楽しんでくださいね♪
Posted by 383383 at 2012年08月09日 23:11
kamome78

こんばんは☆

銀座ハンモック大丈夫でしたよ~(笑)

流石にお友達が居たのでそれは免れましたね
ん?新しいモノを初登場させるときはお友達が居たら平気か?
フフフ今度からこの作戦でいきます(笑)

でんすけスイカ割りは一生に一度きりですね(^^;)

ホントのぞみちゃんはカワイイですよ~
そのうちメディアデビューするかも?
Posted by 383383 at 2012年08月09日 23:14
そうパパさん

ニーハオ(爆)

外国と言えど仕事なんですもんね・・・
お疲れ様です!尖閣問題なんとかしてください!(爆)

ハンモックスタンドでバチコーンされなくて良かったです(笑)

でんすけ真黒でスイカには見えないですよ~
甘くて美味しかったな~~~
今度はそうパパさんにメロン割りでも差し入れしてもらお♪
Posted by 383383 at 2012年08月09日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏オートキャンプ場(2012年8月4日.5日)2日目
    コメント(20)