ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月28日

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

そろそろ帰ってしまうソラオトさん
寂しさ



そしてサプライズ登場のはるパパさん
驚き



温泉に向かうオノボリさん
奈良田方面絶対雨だなwww
心配?



様々な感情が入り混じる所から後半スタートします。

前半はコチラ





女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

目の前では、いつも画面越しに見ている子供達が優真と遊んでます。

不思議な感覚です。






はるパパさんが設営に戻って10分程した頃でしょうか?

ふとサイト方向へ視線をむけると、黒いエルグランドが走ってきます

子ども達に危ないよ~と声掛けながら、もう一度車が来る方向を見ると

はるパパさんのサイトの横で止まってます。。。

そして何やら笑い声が

『もしかしてはるパパさんのお友達かな?』



そして車のドアが開き、一人の男性が運転席から降りて一言















女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

\(゚∀゚)/銀ちゃ~~~ん





( ゚д゚)ポカーン





   。 。
  / / ポーン!
( Д )






( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…



豊川ロビン!(そうパパさん)参上??wwwwwwww

しかもいつの間に車新しくしたのよw

連続の驚きで段々心臓が痛くなってきました・・・


10分前はるパパさんは来ないって言ってなかった?

(*`Д')ウソツキー!

多分後ろでニヤニヤ笑っているのでしょう・・・


二人にやられました orz




驚きと、来てくれた嬉しさと、敗北感・・・

複雑な感情が襲い、思わずしゃがみ込み

少しの間立てなかったです。。。なんか涙も出てた気もしますタラ~


もちろんはるパパさん初対面ですが、挨拶で何話したか覚えてません

ただ、速攻馴染んでた気がしますハート

そうパパさんはkamoちゃんが言うように気配りできる素晴らしいナイスガイ!そんな感じ?


帰る直前だったソラオトさんや、出かける直前のオノボリさんとも

またまた紹介がてら挨拶を済ませ

『じゃまた後で!』とそうパパさんも設営を開始









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

次男君、優真と沢山遊んでくれてありがとうね。

ソラオトさん楽しい時間ありがとうございました~

お気をつけて~(´;ω;)ノシ


オノボリさんも多分雨降るから運転気をつけて温泉行ってきてね~ヾ(。・ω・。)ノ


お二人をお見送り









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

コチラは設営完了

はるパパさんトルテュ

そうパパさんランドロック
 
車の向こう見えないけどオノボリさんPiru6


とっても濃いサイトが出来上がりました!









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

この3人のショットがこんなに早く撮れると思ってなかったので嬉しいな~





しばらく遊んだ後、オノボリさんがお風呂から帰ってきました。

ここで我が家も今回の目的地!奈良田の湯(女帝の湯)へ向かいます!









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

奈良田の湯(女帝の湯)はキャンプ場から40分程奥になります。

紅葉もかなり進んで綺麗でしたもみじ01









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

駐車場に車を置き、坂を登れば









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝の湯に到着!

ここは熱い浴槽とぬるめの浴槽に分かれてるのですが

今回はちょっと温度が低めだったかな?

さっきオノボリさんの奥さんが『混んでて、ぬるいのしか入れませんでした~』

って言ってたけど殆ど温水プールの温度・・・大丈夫だったかな?






キャンプ場に戻るとご飯の準備が出来てました!

2泊目は我が家だけだと思ってたので、レトルトカレーしか用意してなかったのですが

はるパパ家&そうパパ家が嬉しい事にどうぞどうぞと誘ってくれました♪






女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

焼き鳥!!&肉!!

ロビちゃん焼き焼きお疲れ様

うまーハートでした


女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

12インチダッヂ山盛りおでん!!

はるパパさん家のおでんは石原軍団の炊き出し?

これでもか!と具が追加されます。食べた事の無い具も沢山!

ママさんが段々女将さんに見えてきましたよw

オノボリさん家からはお洒落なグリーンカレーの差し入れも頂き


皆さんご馳走さまでした とっても美味しかったです~~ハート









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

子ども達を寝かしつけして

男性陣は焚き火エリア、女性陣はそうパパさん家のランドロックで盛り上がります

オノボリさんの薪が無ければ男性陣・・・凍死してたかもしれません

二日連続供給ありがとうございました!




そろそろ薪も無くなって来ました

『寒いの?』ランドロックから声が聞こえますが

『こっち来る?』なんて声は聞こえません

次に聞こえるのは『アハハハハ』なんて笑い声だけ・・・


女性陣の暖かい世界に入れば確実に弾丸が飛んできます

危ない


男性陣も話は盛り上がるのですが、とにかく寒い・・・刻々と限界が近づいてきます。。。





ふと空を見上げると晴れて来ました!


ここでロマンチストな男性陣は☆の撮影なんか始めます

カメラと言えば!はるパパ先生!色々教わります!!

そうパパさんが教えてもらいながら撮影


『あれ~?暗くて星写ってないぞ?』なんて言ってます


フフッ ロビちゃん私が手本を見せてあげよう♪

しかも私は三脚なんて使いません!だって車に置きっぱなしで車の鍵が見当たらないの




カシャ!










女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

おかしいな・・・多分☆と☆の間を撮ってしまったようだ


違います レンズカバーつけたまんまでしたw

このままでは恥ずかしいので車の鍵を探し三脚を用意!



カシャ!









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

明るすぎました。



はるパパ先生に沢山設定を教えてもらって


カシャ









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

おお~~~全然違う!!何か左上に土星が写ってますよ!



はるパパ『それゴミです』



orz・・・



ブログだと見づらいですが生データは本当に綺麗な星が写ってましたキラキラ

はるパパ先生ありがとうございます!

さっきはウソツキだなんて言ってゴメンナサイー

とっても優しい人なんですよ

その高級カメラ、ボクのと交換してくださいなんて言ったら

本当に交換してくれそうな人です




オノボリさんは一人黙々と撮影をしていたけど

きっと物凄いの撮ってるんだろうな~

何が写ってるのかな~~キラキラ

楽しみにしてます!!!









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

撮影後、本当は優しい女性陣が席をつめてスペースを作ってくれたおかげで

ランドロック内で温まれました。もちろん弾丸は飛んでますw

オノボリさんの奥さんも面白い人で、天然と言うより・・・時々とんちんかんですw

皆楽しい人ばかりです


そうパパさんの椅子寝を期待してましたが、そっとロックの寝室に消えて行きましたw

気配消すの上手すぎるwww



最後は1時過ぎてたかもしれませんね^^;

遅くまでお邪魔しました、オヤスミナサイ~









 ~ 3日目 ~


ちょっと寝坊で7時過ぎに起床






女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

深夜はマイナスまで行ったみたいです。










女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

凍ってる・・・寒い訳だよ










女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

朝食もランドロック食堂でご馳走になります。

おでんにキャンプ場で作ったパン!はるママさんは何者なんでしょう?

ご馳走さまでした♪



そして忘れてはいけないそうママさん!なんでタケハラジャージじゃないの!?

カワイイ寝巻きでちょっとガッカリでした・・・

今度ゆっくり飲みましょう!酔うとシャドーボクシング始めるんですよね?

私ペプシでいいですか?




なんてフザケテいますが、実は夜中そう君が体調不良で大変だったみたいです

殆ど寝てないとの事・・・

お大事にしてくださいね(><)

そんな状況の中、集まる場所を提供して頂いてたそうパパ家に感謝です!









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

撤収の時間ですが、全然日が差さないので乾燥できません・・・



皆さん待たせてしまって申し訳ありません。

オノボリさん撤収のお手伝いありがとうございました。









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

子ども達はギリギリまで遊びます。

でもそろそろ解散の時間









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

記念撮影をして









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

怪しい連絡交換会









女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

11月一杯で早川町オートキャンプ場はクローズだそうです。

お世話になりました!



そして

ソラオト家、オノボリ家、はるパパ家、そうパパ家

御一緒出来て、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

感謝してますハート

これからもお付き合い宜しくお願いしますびっくり










女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半

帰りの中央道・・・渋滞何キロ?

殆ど休憩無しで家まで6時間汗



皆さんお疲れ様でした!


同じカテゴリー(山梨県)の記事画像
夏休み in 山伏オートキャンプ場(2014年8月17日~19日)
夏休み in 西湖自由キャンプ場(2014年8月2日,3日)
GW後半 (2014年5月3日~5日)
PICA富士西湖 (2013年12月14日,15日)
カヤックキャンプ in 西湖(2013年9月21~23日)
カヤックキャンプ in 洪庵キャンプ場(2013年9月14,15日)
同じカテゴリー(山梨県)の記事
 夏休み in 山伏オートキャンプ場(2014年8月17日~19日) (2014-09-12 09:12)
 夏休み in 西湖自由キャンプ場(2014年8月2日,3日) (2014-09-11 10:02)
 GW後半 (2014年5月3日~5日) (2014-05-28 00:57)
 PICA富士西湖 (2013年12月14日,15日) (2014-04-11 11:52)
 カヤックキャンプ in 西湖(2013年9月21~23日) (2013-10-11 00:30)
 カヤックキャンプ in 洪庵キャンプ場(2013年9月14,15日) (2013-10-03 11:35)

この記事へのトラックバック
11月24日(土)//お気に入りブロガーの383さん(銀ちゃん)が早川ACに出撃されるという事で襲撃に行ってきましたΨ(`∀´)Ψケケケまずは襲撃に至るまでの経緯を。世間は3連休ですが我が...
襲撃キャンプ in 早川AC 11/24~25【~日常から少し遠くへ~】at 2012年11月28日 21:34
この記事へのコメント
こんばんは黒幕ロビンですw

へへへ、びっくりしました!?

いや〜、ホントお会い出来て良かったです。
たくさん話出来てチビ達も仲良くなれて楽しかった!

そうたは今もまた優真くんとはるくんと遊びた〜いって言ってますw

おかげさまで体調は大分良くなり明日には幼稚園行けそうな感じ
なんですが一応今週いっぱいは休ませようと思ってます。

カメラの流れそんな感じでしたっけwww
それゴミですに大笑いしちゃいました!!

また近々ぜひご一緒しましょうね!
私もレポあげま〜す♩
Posted by そうパパそうパパ at 2012年11月28日 21:29
お疲れ様でした。
うちは東名高速で帰ったのですが、東名高速も渋滞…
何時に出ても何処を選択しても一緒だったみたいですね。
うちは東名高速の渋滞中に同じキャンプ場にいた方と挨拶しながら帰りました〜
Posted by Jinsuke at 2012年11月28日 21:38
リアル女帝に遭遇おめでとうございますww
私も会いたい・・・
ハーフ系どS女帝・・・
妄想が膨らみすぎる・・・

沢山のブロガー仲間と会えて、とっても楽しそう♪
ユウマ君はすぐにみんなと仲良くなれますね(^^)

東名も中央道もどうしてあんなに混むのか。。。
外環できたらかわるかな~
Posted by nomoconomoco at 2012年11月28日 21:56
383さん

こんばんは。
おー、チョー楽しそうじゃないですか。

みなさん、今度は道志にいらっしゃったら
ぜひ、ご一緒させてください。

よろしくです。
Posted by drftyy86drftyy86 at 2012年11月28日 22:53
こんばんわ。

そうパパの襲撃、ビックリでしたね。
今回はサプライズ襲撃が成功したようで、良かったです。

風呂の女帝は確かにすごかったです。
嫁はおばさんたちの井戸端会議に巻き込まれてぬる湯のみでしたが、私はベスポジGET出来たので、大満足です!

D2薪は毎回大量仕入れしますので、薪は切らせませんよ!
次回も任せて下さい。

夜の撮影会では、こっそりいい感じの撮ってやろうと思ってましたが、こちらも「土星」でした。(爆)

とんちんかん嫁も楽しんだようですので、冬眠せずにまた行きたいと思いますので、その節はよろしくお願いします。ww
Posted by オノボリオノボリ at 2012年11月28日 23:05
お疲れさまでした~!

あーー、2日目も楽しそうだったなぁぁぁ。
私は勢いで2日目もキャンプしちゃえばいいのにーって思っていたんですが、現実主義の夫がそそくさと片付け始めてたので仕方なく退散しました(笑)

おのぼりさんをはじめ、はるパパさん、そうパパさんとも、38サンとご一緒していなかったら全く知らずにいたでしょうから、サプライズの出会いに居合わせることができてありがたく思っています(*^_^*)

記念撮影の写真、右上の方に我が家の顔写真を貼り付けてほしいくらいです。
卒業写真の欠席しちゃった人みたいに(笑)
Posted by ソラオトソラオト at 2012年11月28日 23:16
ほんと楽しかったですね~。

なによりちびっこ達がソッコー仲良くなったのが嬉しかったです^^

偉そうにした割にはうちの★写真ダメダメでしたwww

今度までに練習してきます。

ラーメン体操も不完全燃焼だったみたいで、子供の成長って早いですねww

こちらも、再教育しておきます。

ぜひ、また遊びましょう^^
Posted by はるパパはるパパ at 2012年11月28日 23:36
ロビン!!!!!wwwww

いやぁ… ぶったまげました。

豊川ロビンまで参戦だったのですね~(笑)

サプライズを見事にかましてさぞご満悦だったことでしょうねw

めちゃくちゃ楽しそうなグルキャンお疲れ様でした♪

ほんとにもう、うらやましいを通り越してにくったらしくて仕方ないです。

銀ちゃんも優しいから、ボクのジャパネットタカタデジカメと交換してくださいなんて言ったら必ず交換してくれますよね♪

お会いしたらまずはそこから始めましょう。

それにしても1番は子供達がとても仲良しだったことですよね(*^_^*)

やっぱ親同士が笑い合ってると子供にも通じますね♪

銀ちゃんとお会いできる日を楽しみにしてますからね!
Posted by kamome78kamome78 at 2012年11月28日 23:46
こんばんは。
こんなにブロガーさんとご一緒する機会があるなんて
びっくり!と同時に
「○○さんのテント」「△△さんの車」と
覚えているところが賢いなぁと感心してしまいました。

そしてアヒージョ?発音してみるのも初めてで
もちろん食べたこともありません。
そんな素敵料理作っちゃうなんてすーごーすーぎー!

ここのキャンプ場もすごくいいですね。
行ってみたいと思いました!

カメラもいいですね。
ゴミですにウケましたが(笑)
私も上手くなりたいです。
Posted by yukkyyukky at 2012年11月29日 01:46
おはようございます^^

あの赤いコットに子供たちが座ってる・・・
ぜひウチのみーも仲間に~
コウタは・・・無理だろうから・・・・。

そうママさんもはるママさんもサイッコーですよね~♪

またまた質問なんですけど、ランステのポール何センチ下げてます?
写真見ると地面に付きそうですよね?
先日じぃじの立てたら下が20センチくらいあいてて・・・
あと、アメドのインナー入れてるんですよね?
インナーだけで寒くなかったですか?

別れ際の連絡交換会、ゆめ牧ではめちゃくちゃ時間かかってて、
何してたの?って聞いたら、ひたすらアドレス直打ちしてたって言ってたんですけど・・・
進歩したかな?(笑
Posted by ひろママひろママ at 2012年11月29日 07:47
豊川ロビン(笑) 
次々と新手が現れて楽しそうですね~
皆さん秘密結社ですか?(・∀・)

女帝の湯!ソラオトさんが受付にいるんでしたっけ!?
おでんも美味しそうですね~こちらも予約を入れておかないと!(笑)
ソラオトさんが帰還されても尚危険は続いていたのですね~(・∀・;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年11月29日 09:19
ロビちゃん

おはようございます^^

もしやロビちゃんくるかな?でもはるパパは来ないって言ってた10分後
完全にやられましたよ~
敗北感で一杯です・・・
このお礼はいつかお見舞いします!

今回初めて会ったとは思えない感覚でした(笑)
子ども達もあっという間に仲良く遊んでましたからね~
優真もまた皆で遊びたい♪って言ってます

そうくん回復してきましたか^^
ちょっと安心しました

カメラのゴミがブロアーで吹いても取れませんw
どうしようw

こちらこそ近々宜しくおねがいします!
雪遊びも楽しみにしてますね^^
タケハラさんにも宜しくお伝えください。
Posted by 383383 at 2012年11月29日 09:30
Jinsukeさん

おはようございます^^
コメントありがとうございます

カワイイトレーラーにお洒落なアイテム!
只者では無いと思ってました
突然お邪魔&に賑やかにしてしまってすいませんでした(><)

東名も渋滞酷かったみたいですね
やはり連休は警戒しなくては・・・

また何処かでお会いした時は
ゆっくりお話させてください^^
Posted by 383383 at 2012年11月29日 09:34
nomocoさん

おはようございます^^

ハーフ系どS女帝ソラオトさん(どんどん名前が長くなるw
とっても綺麗なお姉さまですよ~
って私より年齢下ですがw

初日の夜nomocoさんにも会いたいね~なんて話もしてたんです
次回は冬眠明けのソラオトさんに一緒に会いに行きましょう~

2日目以降はまた賑やかでした
子ども達があっという間に仲良しになってたのはビックリしました

帰り道、事故渋滞が酷かったです
最近毎回これにやられてる気がするんですよね・・・
明日は我が身!事故には注意しないといけないですね(><)
Posted by 383383 at 2012年11月29日 09:41
drftyy86さん

おはようございます^^

皆さん初めてお会いする方ばかりでしたが
楽しく過ごす事が出来ました

道志方面は暖かくなる頃から出撃します!
夏にも沢山お邪魔すると思うので
是非御一緒おねがいします^^

drftyy86さんの手作りギアの世界!
堪能させて頂きます!
帰り何個か無くなってるかもしれませんが
許してくださいね(笑)
Posted by 383383 at 2012年11月29日 09:45
オノボリさん

おはようございます^^

いやいやwオノボリさんの襲撃もビックリしましたよ~
でも遊びに来て頂けて嬉しかったです^^

オノボリさんは女帝満喫できてたんですよね
帰って来たとき肌がツルツルに見えたのは気のせいでしょうか?w
奥さん風邪引いてません?心配です・・
あのぬるめのお湯は相当冷たかったはずですよ~

D2薪!ご馳走様でした
オノボリさんの薪で助けられましたよ~
ありがとうございました^^

写真は土星写ってましたか!www
レンズに付いた汚れは拭けばいいのですが、
拭いても取れないゴミがあるんです・・・どうしようw

奥さんの天然は凄かったな~
うちの嫁もファンになってます!冬眠なんて我が家が許しませんので
次回み引きずってでもつれて来て下さいw
また宜しくお願いします^^
Posted by 383383 at 2012年11月29日 09:53
ソラオトさん

おはようございます^^

え~~~
ソラオトさんも居たら更に楽しい2日目になったのにぃぃぃ~
旦那さん口説けばよかった・・・設営邪魔すればよかったw
いっそ車の鍵どっかに投げちゃえば良かったw

サプライズの連続でソラオトさんに状況説明上手く出来ませんでしたよね
オロオロバタバタですいません(><)
皆さんとっても楽しい方ばかりでした。
今度は『ソラオトさん春ですよ?起きましょう!キャンプ』
企画したいと思います^^

記念撮影の写真やりたかった~~
足とか手とかだけでも写真撮っておけば良かったと激しく後悔してます・・・
あとで細工しておこうかなw
楽しい時間ありがとうございました^^
Posted by 383383 at 2012年11月29日 10:06
はるパパさん

おはようございます^^

本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました
山盛りのおでん美味しかったです(はぁと)
準備や買い物も考えると本当に感謝です
今度はうちに準備させてくださいね

子ども達目を離した隙に仲良くなってましたからね~
あの能力はなんなんでしょうw

先生☆ばっちり!って言ってませんでした?www
写真の世界は難しいのですね~
私も練習に励みます!その前にゴミどうすれば取れるんでしょう?

次回会うときには完全体のラーメン体操期待してますw
キャンプはもちろん雪遊びも行きましょう~
宜しくおねがいします♪
ママさんにも宜しくお伝えください^^
Posted by 383383 at 2012年11月29日 10:15
すごーい!サプライズに次ぐサプライーズ!!
小心モノの私だったら驚きすぎて腰抜かしそうです。
星空撮影会も楽しそう♪
「それゴミです」は、私もサークルでよく言われますよ~

何よりも、ロック内での女性陣の弾丸トークの内容もかなーり気になります(笑)
Posted by やすたま at 2012年11月29日 10:16
kamoちゃん

おはよ~ごじゃいます

なんだ~ロビン来ないんだ~と思った10分後
デッカイ人登場ですからねw
車も違うし本当にビックリ!!

たまたま嫁さんがカメラもってて登場シーン抑えられてよかった~
モザイクの下はご満悦のすっごい笑顔w
それ見るとあの時の敗北感がこみ上げてきます・・・

この人数のグルキャンは初めてだったけど、凄く楽しかったよ
パコインはもっと凄かったんだろうな~

本当はkamoちゃんにメールで誘おうと思ったんだけど
送信ボタン押すの忘れてたwwwごめんねw

今度会ったらカメラの交換ね♪
了解~使い捨てもってくよwww

子供達は目を離した隙にもう抱き合ってました
ホント不思議と仲良くなっちゃうんですよね~

kamoちゃん会いたいな~
もうさ、冬眠おしまいにしちゃお(はぁと)
Posted by 383383 at 2012年11月29日 10:31
yukkyさん

おはようございます^^

ブログスタートは交流目的でなく、成長日記だったので
こんな日が来るなんて思ってもみませんでした。
皆さんとってもいい方ばかりで楽しかったです^^

何度もコメントやりとりしてるとサイトの特徴も覚えちゃいますが
一番覚えてるのがお子さんの顔で判別できちゃいます

アヒージョはお友達ブロガーさんの真似ッ子ですが
とっても簡単で美味しいんです♪
お試ししてみてくださいね

キャンプ場自体は遊具も何も無いんですが
自転車、キックボードなんか持っていくと楽しめます
とにかくサイトが広くて開放的ですよ^^

カメラ・・・むずかしいです(><)
ゴミが全然取れません・・・
Posted by 383383 at 2012年11月29日 10:42
レポ、お疲れさまでした〜
襲撃って、やるほうもやられるほうも楽しそうですね(笑)
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2012年11月29日 10:57
ひろママさん

おはようございます^^

ひろママさんファミリーにも会いたいんですよ~
今度は皆で会えるといいですね^^
みーちゃんは写真撮れそうですが
コッコ君は・・・私が捕まえます!無理かw

そうママさん、はるママさんブログではあまり書けませんでしたが
お二人とも面白いですよね~それに加えてオノボリさんの奥さん!
とんちんかんでしたw
女性陣いつまでも話が終わりそうもありませんでしたよw

ランステは10cmマイナスにしてます
ペグダウンに時間掛ければもっと隙間無くせそうです
ただ相当低く感じるのでランステ内では屈んで移動です(><)
アメドインナー入れてますが、ホカペ使ってたので
全然寒くなかったですよ~^^

ゆめ牧場でも連絡交換会あったんですねw
今回は電話番号のみでショートメール使って後日Eメール交換してました
でも自分の電話番号思い出せず手間取っちゃいましたがw
Posted by 383383 at 2012年11月29日 11:00
Nパパ&Kママさん

おはようございます^^

次々と皆さんに襲撃されてビックリやら嬉しいやら感情が色々でした
豊川ロビンは噂どおりの超人でタワーブリッジされたらやばそうですw

女帝の湯に行くとソラオトさんがコレでもか!と背中叩いて・・・
流してくれるらしいでしょ~
お勧めです!(笑)
いい加減おこられそうだな・・・

連日おでんでしたが、どちらも味が違ってて美味しかったです!
ソラオト家 静岡風?
はるパパ家 九州風?
具も全然違うんですよね~
そうパパさんの焼き鳥も居酒屋さんからの直送で美味しかったです!

女性陣は二日目の方が危ない感じでした
ソラオトさんが居たら朝まで続いていたかもしれません(笑)
Posted by 383383 at 2012年11月29日 11:08
やすたまさん

おはようございます^^

連続のサプライズで私の心臓が悲鳴を上げていました
半分腰抜かしたようなもんですよ
力抜けて中々立ち上がれませんでした^^;

星空撮影会寒かったですが楽しかったですよ~
色々教えてもらって今度の夜撮影も巾が広がりそうです
ゴミ・・・なかなか取れません
ブロアーで取れないとなるとどうするんだろw

女性陣の弾丸トーク、家主のそうパパさんが
『近づけない』って言ってたので相当白熱してた模様ですw
Posted by 383383 at 2012年11月29日 11:14
そうげんパパさん

おはようございます^^

レポ何を書いていいのか難しかったです(><)
いっそ書かない?って選択肢を本気で悩みましたw

今回襲撃される側でしたが、いずれする側になりたいですよ~
そうげんパパさん家には連絡入れます!
雪山で滑ってる所『どーん』なんていきなりぶつかりに行ったりしません!w
Posted by 383383 at 2012年11月29日 11:18
楽しそ~!
雰囲気がビシビシ伝わりました。
早川町一度行ってみたいんですよね~
女帝も気になります(^^)/
Posted by 山猫食堂山猫食堂 at 2012年11月29日 12:33
こんばんは☆

たーのーしーそー(゚Д゚*)

子育て真っ盛り世代、羨ましいな~♪
チビちゃんsが可愛いです( ´ ▽ ` )

銀座マン師匠、星の撮りかた教えて下さい!
Posted by neneko at 2012年11月29日 20:39
こんばんは~

ロビさんの襲撃、ビックリでしたね!
私もビックリしました(笑)

まさかクルマを変えてまでサプライズを仕掛けるとは、いくらなんでも手が込み過ぎてますね(笑)

それにしても、皆さんの豪華な幕の揃い踏みで、見てるだけでヨダレが垂れそうです。
どれか1つもらえるとしたら、今の気分はランステだということは、一応アピールさせていただきます♪


ランドロックを女性陣に占拠されたあたり、普段の皆さんのご家庭での立場がうかがい知れます。
皆さんご苦労されてるんですね…。


そして、もし私が同じように写真を撮っても、ゴミを土星と言い切ったと思います(笑)


レポお疲れさまでした!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年11月29日 22:08
こんばんは、前、後編 続けて読まさせていただきました、

ブロガーさんだと確信しててもなかなか声、かけずらいですよね?

でもそんな時の為に383にはのパさんがいるのでは・・・

まだ彼からのコメがないのが気になります・・・大トリを飾るつもりでしょうか?

それにしてもグルキャンだとたくさん美味しいものが出てきますよね!!

普段キャンプでは見て呑むタイプなので今回の写真いい おつまみ です

今回のレポ、kamo さんの長いコメ383さんへの愛を感じずにはいられません。

お二人でDUO キャンなんてどうでしょう?
Posted by kobapapakobapapa at 2012年11月29日 22:18
こんばんわ~

ん~サプライズ登場とか・・・
めっちゃ憧れますね~♪
いつかやってみたいです^^

女帝の湯とか・・・なんか・・・(;´Д`)イッテミタイ…

焼き鳥に炊き出しおでん、どれもめっちゃうまそう~!
大勢で集まるといろいろな料理食べられていいですよね~♪

最近カメラ講習会多いなぁ~
はやく私も誰かのところで受講しなくては~><

朝は0度ですか~。。
うわ~・・・数字聞くと、私冬キャン大丈夫かな・・・なんて考えてしまいます(笑)

中央道はやっぱり渋滞するんですね・・・
休憩なしで6時間かぁ~

パパさんかな!? 運転お疲れ様~^^b
Posted by リンクスリンクス at 2012年11月29日 22:28
山猫食堂さん

おはようございます^^

初対面の方々でしたが、とっても楽しい時間でした
同じ趣味を持つ同士直ぐに打ち解けちゃうんですね♪

早川町なんにもないですがそれがまたいいかもです
整備された道路があるので自転車、スケボーなんて楽しめると思います
女帝の湯もお勧めです!
Posted by 383383 at 2012年11月30日 09:10
neneko師匠

おはようございます^^

サプライズで心臓が痛くなりましたがw
とっても楽しかったです
同じ境遇のママさん同士&天然娘さんは
意気投合しすぎて近づけませんでした^^;

お子ちゃま達皆可愛かったですよ~

銀座マン師匠www
私が教えて欲しいくらいですが

まずは車の鍵を探す!ここが一番大事かもしれませんw

neneko師匠早く撮影会講義開いてください!
Posted by 383383 at 2012年11月30日 09:14
物欲夫婦さん

おはようございます^^

最後の襲撃はまさか!だったので本当に力抜けちゃいました(><)
敗北感で一杯ですw

ロビちゃん企画で、はるパパさんと密な連絡を取りながらの計画だったらしく
銀、雨でキャンセルするんじゃねえか?等々襲撃サイドも
色々大変だったみたいです(笑)

皆さんと~~ってもレベル高くて濃いサイトだったと思います!
ランステはお勧めですよ~次回は宴会場に使います!
物欲夫婦さんも是非遊びに来てください^^

女性陣・・・とにかくパワフルでした
世の旦那さんの肩身の狭さ実感してきました・・・

そうそう!私のカメラですが夜景には常に土星が写りこみそうです!
どうやったら取れるのでしょうか?
Posted by 383383 at 2012年11月30日 09:27
kobapapaさん

おはようございます^^

そうなんですよ~
直接連絡取ってるのであればまだしも
ブログのコメントだけですからね^^;
ってkobapapaさんもそこからお知り合いになれたんですよね♪
声かけて間違ってたら?なんて考えると簡単に声掛けられなかったです

のパさんはお仕事忙しいみたいです(><)
コメントと言うより直接電話が掛かってきそうです(笑)

こうやって人が集まると各家庭の味が楽しめるのも醍醐味です
どれも美味しかったですよ~

kamoちゃんとはまだ会えてないんですよね・・・
冬眠から覚めてくれないか、まずは奥さんを口説かなければ(><)
二人でDUOキャンwww
ネタ仕込みばかりでキャンプした気分にならないかもですwww
Posted by 383383 at 2012年11月30日 09:36
リンクスさん

おはようございます^^

サプライズ登場!私もやってみたいです
リンクスさんが先か!私が先か!勝負ですね!
多分黒幕リンクスさんの用意周到な罠に嵌るのは私のような気がしますが・・・

女帝の湯はキャンプ場から遠いですが
来シーズンもまたリピート決定です!ただ、坂が厳しいです(><)

普段は家族だけなので、色んな味が楽しめるのっていいですよね♪
皆さん手際よくてどれも美味しかったですよ~

カメラ講習会ホントに為になりました
基本オートの私は知らない事ばかり・・・
今回の講習で少し夜の撮影に幅が出せそうな気がします
まずは土星を何とかしなければ・・・

朝はあまり気温とか見ないほうがいいかもしれませんww
テントの外にでてキーンと冷たい空気気持ちいいですよ~

普段渋滞を毛嫌いする我が家は
普段寄り道したり仮眠するのですが、女子会の内容教えてもらったり
とっても盛り上がって眠気無しで帰れる事ができました
でも近くて渋滞の少ない千葉や東北が楽ですね^^
Posted by 383383 at 2012年11月30日 09:46
いつもは、画面越しに見ている子たちが
自分の子と遊んでるって本当不思議ですよねぇ
あたしも今までいろんなジャンルでブログをやってて
オフ会とかしてましたが
ほんっと、不思議な出会いですよね。

オリオン座,,,とゴミw
爆笑しちゃいましたっっ

ナチュブロ初心者で
誰が誰パパさんでどのパパさんだか
混乱してしまってますが
みなさんいい方ばかりですよね♪

そして女性陣が意気投合してるのがさすが!
・・・あたし実は人見知りなんで
グルキャンなんてなったら大変そぉですww

夜はマイナス・・・
そろそろ成田もやばそぉですよね。
キャンプまでまだまだなんでしっかり準備しなくちゃ。
Posted by mikuu at 2012年11月30日 14:27
出遅れコメント失礼しまぁす!!

すっごい楽しそうで、うらやましいデス~♪
ブロガーさんとのグルキャン憧れます!
私もいつかご一緒させてくださいませ!
Posted by あやきちあやきち at 2012年11月30日 14:43
こんにちは、あづおです!

驚きのパワープレイお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
気持ちの整理がタイヘンだったんじゃ?(笑)
それでも最高に楽しかったんだろうなぁ…レポから凄く伝わってくるよ(^ ^)
それにしても、みんなカメラ上手だよなぁ〜。
自分は未だにオート専門だしf^_^;)
Posted by にしあづま at 2012年11月30日 14:57
こんばんは!

ここでもサプライズ、最後までとても楽しそう♪

2日目の夜のところで女性陣のフォローしてるところ
さすがですね☆

楽しかった後は渋滞さえなければ良いんですけどね^^;
お疲れさまでした!
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月30日 22:17
初コメしまーす!
いたるトコロで銀ちゃんのお名前は伺ってます。
今までもちょくちょくオジャマしてました。
ギアの好みがかなり似ているんですよ。

サプライズ大成功だったみたいで♪
実はつぶやきで襲撃計画を知ってたので、
バッチリハマったみたいで何か嬉しくなっちゃいました^^

トルテュ、ロック、そしてpiru6、濃いですよ充分。
そう、38さんもpiru6お持ちでしたよね。
ワタシ、今一番気になっている幕だったり・・・
サンドは諦めて、来期のグリーンに期待してます。


ぜひフィールドでご一緒の際はヨロシクお願いします。
ブックマーク頂戴いたしまーす(^ ^)ヾ
Posted by zackyzacky at 2012年11月30日 23:35
ゴルァ〜!銀っ‼(*`へ´*)
こっちの誘い断っといて、何グルキャン楽しんどんのじゃ〜‼
お陰でこっちは狭いサイトで、犬のフン踏んで大変だったんだぞ‼

ちっ!
別にイイよ。。。

バーチ仲間で楽しむから。。。
キャンプじゃ無いけど。。。
バーチ仲間の誰かがアップするからなっ!
kobaさんバーチまで遊びに来てよ〜

でも本物に楽しそうでうらやましいっ!

くそ〜みんなに会いたかったよ〜(>_<)
Posted by のぞみパパ at 2012年12月01日 00:08
mikuuさん

おはようございます^^

このブログ自体子供の成長日記で始めて
ブロガーさんとの交流を考えてなかったので
本当に不思議でした。でも皆さんいい人ばかりで楽しかったです^^

ゴミ・・・まだ取れないんですよ~(><)
暫く夜景には土星が写りこみそうですw

女性陣は近づけなかったですよ~
きっとmikuuさんもあっという間に溶け込むと思いますw
是非今度ご一緒させてくださいね^^

成田も明け方は相当寒いと思いますよ
準備がんばってくださいね^^
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:24
あやきちさん

おはようございます^^
コメントありがとうございます♪

子供も大人も楽しく過させて頂きました~
皆さんとってもいい方ばかりです
あやきちさん家族ともご一緒出来るの楽しみにしてますね^^
その時は宜しくおねがいします!
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:26
あづおさん

おはようございます^^

オノボリさんはじめとして、二日目の2人にはやられました(笑)
連続での襲撃で色んな感情がごちゃ混ぜで大変でしたよ~
でもそのおかげで凄く楽しい時間を過せました
家族だけでなく沢山の交流が出来るキャンプ!
はまっちゃいますね^^

カメラは私も基本オート任せだったのですが、
色々教えてもらって知識向上です!
今度はもっとゆっくり教わりたいな~
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:30
ポコとコロのパパさん

おはようございます^^
二日連続のサプライズは心臓にきましたがw
とっても楽しかったですよ~
ただ・・・夜は本当に寒かったです(><)

女性陣フォローしてました?(笑)
これしないと後日集まるとき怖いですからね(笑)
皆さん綺麗で面白いかたばかりでした♪

渋滞は本当にまいりました
中央、東名は鬼門ですね~
やはり近くて渋滞の無い千葉方面が楽チンです^^
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:33
zackyさん

おはようございます^^
私もお名前伺ってますし、何度もブログお邪魔させて頂いてます
いつコメントしたらいいかタイミングを完全に逃してました^^;

サプライズ完全にやられました(><)
つぶやきでそんな計画が流れてたんですね!
う~ん・・・恐ろしい(笑)

とっても高級な区画サイトが出来上がってましたよ~
piru6は今回もって行かなかったのですが
一番楽な幕で凄く気に入ってます♪
来年はどんあモデルにるんでしょうね
私も凄く楽しみなんです^^グリーンもどんな感じになるかな~
幕にスカートが付いたら・・・発狂するかもしれません(笑)

こちらこそご一緒の際は宜しくお願いします
後で登録させてください^^
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:38
のパさん

おはようございます^^

ひぃぃぃ~ごめんなさいいいいいい
折角誘って頂いたのに温泉に負けてしまいました・・・
でも最後はこんな状況になるなんて私だって思わなかったんですよ~
許してくださいね(><)

でもそうパパさんも言ってたんです
これ知ったらのぱさん怒るだろうな~ってw
期待どおりのコメントでとっても嬉しいです(笑)

ワイルド狭かったんですね(><)
犬のふんは私のでいではないですよwww

バーチ仲間の会!
うううう・・・凄く気になる~~
レポ見てハンカチ濡らして読みます(><)

色々話し流れ続きですが、今度こそご一緒しましょう^^
Posted by 383383 at 2012年12月01日 10:55
こちらの記事から初コメお邪魔します(^^;)

って、のパさんがキレてるwww

以前、私も森まき行った時に怒られました (爆)

先日のバーチ仲間の会ありがとうございました!

まさか38さんがいるとは思っていなかったので
人見知りの私、体が震えてましたよ(笑)

お会い出来て嬉しかったです(^^)

しかし笑いっぱなしの宴でしたね~

のパさんに続くグルキャンには欠かせない人として私の中に登録させて頂きます!

アウト、インドア問わず次回もぜひ宜しくお願いします!

ザギンのママさんにも宜しく御伝えください!(^^)♪
Posted by 髭茶髪髭茶髪 at 2012年12月03日 13:45
髭茶髪さん

こんにちは^^
コメントありがとうございます~
バーチ会ありがとうございました^^
楽しさのあまり?日曜から体調不良で寝込んでました(笑)

皆さんおっしゃる様に穏やかで何でも許してくれちゃいそうな
そんな安心感のある髭茶髪でした^^

いえいえ、普段の私は置物のように静かな男なんです(笑)
こちらこそこれからも宜しくお願いいたします^^
Posted by 383383 at 2012年12月04日 10:16
おはようございます^^

とっても豪華なサイトと食事・・・。
見てるだけで、こっちまでワクワクワクワク。

子供たちの写真もとっても素敵ですね~。
星空の写真は、笑いましたけど・・w

キャンパーさん達があつまると、
豪華の2乗ぐらいになっちゃうんですね♪
Posted by 7e(ナナエ)7e(ナナエ) at 2012年12月07日 09:48
7e(ナナエ)さん

おはようございます^^

我が家は初日で完全燃焼して二日目は何も用意出来ませんでした^^;
人数が集まるともちろん会話も楽しいですが
料理も色々な味が味わえて楽しさ倍増です

暖かくなってお子さんとお泊り出来るようになったら
夏前はゆめ牧場ちょくちょく行きますので
是非一緒に遊んでください♪

星空はホントに難しいですね
とにかくゴミの除去が急務です(笑)
Posted by 383383 at 2012年12月07日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女帝 in 早川町オートキャンプ場 (2012年11月23日~25日)後半
    コメント(52)